自己○○っていう言葉の総アップデート

むかし児童養護施設で働いてました。


子育てしたこともないのに、子育ての本が、家にいっぱい並んでいますw


で、むちゃくちゃよく出てくる、「自己肯定感」ということば。あと「自己承認欲求」とか「自己愛」とか、そのあたり。


褒める子育て、認める子育て、とかが今の主流で、げんざい、上記の自己○○は、高めるべきもの。というのが、大前提として、書かれているところあるなと。


でも、児童養護施設のこどもたちに、自己肯定感を高めようってなアドバイスは、けっこう酷なんですよねw


さっこん、なにかとシェアな時代になりまして、「自己肯定感」「自己承認欲求」「自己愛」とか、高めなくてもいいよっていう選択肢が、あってもいいのかなと思いました。


低い人は、いっそのこと高めるの辞めて、低いままで「自己」じゃなくて「コミュニティ」で補うっていう考え方は、ありかもなと。


ぎゃくにですよ。自己肯定感高すぎて、「自分でなんでもやれる」って思えてしまうということは、足枷(あしかせ)になりかねない時代なのかなとも、思っております。


そのへん書いてみる。


①自己肯定感が低い


立野は、「手に職」がひとつもありません。これがあるから食える。っていえるこれといったスキルがひとつもありません。営業マンの多くは、同じ悩みを抱えていますw。英語も話せないし、プログラミングもできないし、海外一人旅もしたことない。


じぶんは結婚もしてないし、いい年だし、自分がやりたいことをやれてきた人生でもない。


ひとりで鬱(ふさ)ぎこんでしまう夜が、定期的に訪れますw


②人と比べない。ができない


いぜんかいたnote


SNSで、がんばってる若者とか、いろんな活躍してる同年代を、見たくなくても、見ちゃう時代


自己肯定感を、保つために、人と比べなけりゃいいものの、比べちゃうんですよね、、、w。でふさぎこむ。


おもうところはですね、、


いまの時代「自己愛」「自己肯定感」「自己承認欲求」とかを、保つのとか、高めるのとか、ムズくないですかって、思ってる


③自己肯定感→コミュニティ肯定感


で、自己○○シリーズ。それらを保つのとか、高めるのとかを、やめてみるっていう選択肢があってもいいのかなって、思ったというはなし。


自分では、できること少ないままだけど、コミュニティ全体だったら、いろんなことができるぞ。っていうふうに思えたら、自己肯定感を高めることに苦心しなくて済むんじゃないかなと、考えたのだ。


④コミュニティに貢献できないヒトは存在するのか


でも、やっぱり自己肯定感がないと、「自分なんて、なんもできないし、コミュニティに参加してもなんも役に立てないし、、、そもそも食えないから、現実感がない。。。」という現実に、ぶち当たってしまう。


「自己」という概念を捨てて、「コミュニティ」を自己かのごとく思うなんて、自己肯定感を高めるのよりも、ムズいような気がしてしまうwww


そこんところを、解決できそうなアイテムが、「コミュニティ通過」だと思ってる。



いま、eumoさんや、KOUさんなど、コミュニティ通貨つくりに、尽力してるちゃんとした企業さんが、ある。


いままで、お金にならなかった、ちょっとしたサポートが、ありがとうの気持が、マネタイズされるということは、自己肯定感→コミュニティ肯定感に、つながるんじゃないのかなって思っている。


たとえば外貨(円のこと、つまりは日本銀行券のこと)を稼げる人がいて、その人が、外貨を稼ぐための時間を確保するために、コミュニティ通貨で時間を買う。といった流れが生まれたとき、「自分は外貨(円)を稼ぐことはできないけれど、コミュニティ内通貨を稼ぐことで、回すことで、ちゃんとコミュニティに貢献できている」って思えるようになると思うのだ。


コミュニティ通貨が、他の通貨に換金できる未来が理想型だけれども、コミュニティ内に、「住まい」と「食事」がとりあえず含まれていたら、コミュニティ通貨だけで、生きていくことができる。って考えてる。


自己肯定感いらないかも、っていう概念は、コミュニティ通貨の浸透とともに、進んでいく可能性もあるかもなって、思ってる。


自己肯定感って、なくても低くてもなんとかなるよね。って思える世の中になればいいよなって、思ってる。生きやすさ。


⑤自己肯定感が高い人が、コミュニティ通貨流通力の低い人の可能性


ぎゃくに「おれはやろうと思えばなんでもできる!」っていう気持ちが強すぎることは、この先、あんがい不利になる可能性もあるなって、思ってます。


ヒトに頼むのがヘタだったり、応援対象として見てもらいにくかったり、するところも、なんとなくあるなと。。。


コミュニティ通貨なるものが、あたりまえになってきたとき、ひとりで何から何までやろうとするヒトと、なんもできないけどなんとか協力してもらおうとするヒトとでは、後者の方がパワフルだと思うんですよね。


パワフルのパラダイムシフト。。。


自己肯定感は、ちょっと低いくらいの方が、いいのかもなって思ってたりしますw


【まとめ】
役に立たない人いないかも
コミュニティ通貨がんばれ
自己肯定感低いままでいく


ただいまグループ(商店街の中にシェアキッチン付きシェアハウスつくる)は、コミュニティ内通貨の流通を、実験的にがんばってみます。コミュニティ通貨の名前は【neko】にしてみますw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?