見出し画像

先送りせずに今こそ作ろう!神施設 大田区マイナンバーカードセンター

話題のマイナポイント

マイナンバーカードを使った“マイナポイント”がにわかに話題です。

マイナポイントってなに?
⇒マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、
選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、
そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるのが
「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)
※QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。(制度説明サイトより

要するに、マイナンバーカードと紐づければSuicaで1万円チャージすると2,500円分,2万円チャージすれば5,000円分のポイントもらえるよ~というのがマイナポイントというお祭りです。

いわゆる“キャッシュレス決済”各社にとっては、貴重なお客様獲得のチャンスになるためPR合戦をしているというわけですね。

マイナポイントに限らず、デジタル庁も出来てそろそろ公的制度のデジタル化が一気に進みそうなタイミング。「いつか・・・」と思っているといつまでもやらずに終わりますので、思い立ったが吉日!マイナンバーカードをお持ちでない方は、ぜひこの機会に準備しましょう!!


大森馬込はめちゃめちゃマイナンバーカードが作りやすい地域

たいへん幸運なことに、なんと大森馬込はマイナンバーカードが非常に作りやすい地域なんです!

なぜかというと、大田区はマイナンバーカードのスムーズな申請・交付にたいへん力を注いでいて、その象徴である”大田区マイナンバーカードセンター”がなんと大森駅すぐそばにあるんですね。

このマイナンバーカードセンターがあるおかげで、なんと平日は19時まで(受付は18時半)、そして土日もマイナンバーカードの交付を受けることが出来ます。ありがとう大田区!行くしかない!! 

画像1

画像2

大田区ウェブサイトより)


マイナンバーカードの申請・受け取りの仕方

肝心のマイナンバーカードの申請・受け取りの仕方ですが、
「交付申請」して、
2か月ほど待って、
「交付を受ける」というのが大まかな流れになります。
(※マイナポイントのウェブサイトでは1ヶ月程度と書かれていますが、20年9月現在 大田区は繁忙期のようで、2か月程度かかる見込みのようです。

画像3

交付申請の仕方は、交付申請書を持っていればとっても簡単
大田区のホームページにも申請方法が説明されています。

なんとお手元のスマートフォンからも申請ができるんです。便利だ…

こうして申請して、あとは2か月待ったら連絡が来るという段取りですね、簡単です!


交付申請書が見つからないときは。。。

で、こちらの「交付申請」ですが、もう何年も前の「通知カード」に交付申請書がくっついているんです。

画像5

懐かしの通知カード

もう通知カードが送られてからずいぶん時間が経っていますので、カードを貰った時から引っ越してしまっている、無くしてしまっている方も多いのではないかと思います。

通知カードに書かれている情報と現在の情報が一致していなければ、残念ながらそのまま交付申請をすることは出来ません。

この場合、交付申請書を新しく入手する必要があります。
交付のための申請書をまた申請するという不思議な状態になりますが、とにかく必要なのです。

また行政か!というところですが、マイナンバーカードはめちゃめちゃ大事な書類なので、ド●モ口座やゆ●ちょのような事件が起きないよう、厳格な本人確認を行っているのです。必要なセキュリティですので、きちんとこなしてマイナンバーカードを受け取りましょう!!

そしてこの交付申請書の発行も、実は先ほどのマイナンバーカードセンターで簡単に行えるのです。住んでてよかった大森馬込!!


マイナンバーの駆け込み寺「大田区マイナンバーカードセンター」

画像4

お読みいただいているあなたが
「マイナンバーカード、どう作っていいかまったくわからん・・通知カードも何もない・・・・」といった状況の場合、おそらく交付申請書からもう準備しなくてはいけない可能性が高いです。

そんなとき、まずは大森駅そばのマイナンバーカードセンターを訪ねてみて下さい。フレンドリーな職員のみなさまが優しく対応してくださいます!


なにも分からなかったら
とりあえず身分証を持ってマイナンバーカードセンターへ。

交付を受けるのもマイナンバーカードセンターへ。

まさにマイナンバーカードの駆け込み寺です。


さらにさらに、大田区には「マイナンバー申請補助サービス」があります。とりあえずコールセンターに電話すれば後はなんとかしてくれるという最強のシステムです。写真も無料で撮ってくれます。

大田区ほんとすごい・・・!

3 マイナンバー申請補助サービス予約方法
(2)ホームページでの予約
https://ota-tokyo.net/mnにアクセスして予約してください。

マイナンバーカードは発行に2か月の時間を要するたいへんな本人確認カードですが、そのぶんコンビニで住民票を出せたり、持っているとめちゃめちゃ便利です。本当便利です。

早々にマイナンバーカードを手に入れて、さらに楽しい大森馬込ぐらしを満喫しましょう!!


補足資料:マイナンバーカードセンターについて

1 開庁時間
 月曜日から金曜日 午前9時から午後7時まで(受付は午後6時30分まで)
 土曜日・日曜日  午前9時から午後5時まで(受付は午後4時30分まで)

  (第三土曜日とその翌日の日曜日、祝日、年末年始を除く)
※令和2年9月19日(土曜日)、9月20日(日曜日)はシステムメンテナンス作業のため業務を休止します。
2 取扱業務
【要事前予約】
マイナンバーカードの受取り(受取方法は「マイナンバーカードの交付について」をご覧ください。)

【予約優先】
・マイナンバーカードの申請
 (顔写真を撮影し申請をお手伝いするサービスを行っています。詳しくは「マイナンバーカード申請補助サービスについて」をご覧ください。)

参考)大田区のマイナンバー制度のFAQ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?