マガジンのカバー画像

ヨーコのWeekly Kindle 読書📖

7
Kindle Unlimitedで読める本を週一で月毎にテーマを決めてご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

制作実績100件超えWebデザイナーが教える最速Canva時短術: デザインの超効率化を実現し60分の作業を半分へ みるく著 #アンリミ読書

こんにちは、もう9月最初の週末が来て驚いています😳 暑い中にも秋を感じるようになってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回もcanvaのご本です。 今回は、みるくさんのご著者、canva ✖️時短という、気になるキーワードのダブルがけは手を取らずにいられない感じです。2冊組のこの御本、この時短術、をドーンと据えてさらに読みたいを刺激するセンス。なのにシュッとしている(オオサカジンの最上褒め言葉)、秘密を知りたくて楽しみにページをめくりました。 ページ数は一般

Weekly Kindle unlimited読書のねらい

この書籍の感想文は、本を書きたいと考えている人に対する、データベース的に読んでもらえたらなという目的で書いています。 本を読む時にあなたはどんなふうに読みますか?私のように「読む」ことや「書く」ことが仕事の場合は、文章に入り込み方が少し違うように感じています。 私はその後著書の言葉の海を深くダイビングして真意をとるための読書ではなく、波打ち際や浅瀬からよく眺めている感じの読書です。 本のスタイル・意図、構成や目次や語り口、フォーマットといった普通の感想文では語られない部分

初心者のためのCanva AI 2024年版: かろやかガイド Kindle版中村 エミリ (著) #アンリミ読書

こんにちは、自分のKindleが大詰めでここのところ土曜日のアップデートが続いております。 本日ご紹介するご本は中村エミリさんのCanva AI かろやかガイドです。 タイトルが検索にひっかりそうなパワーワードばかりなのですが、そこに「かろやか」と差し込んである語学センス💕 文章や言葉がお好きな方なのではないかしらと思いました。 きっかけはCanvaプロを使っているのにAI機能を使いこなせていないのには気がついていたので、何をどう使うのか、何ができるのかが知りたくてこの

Canva-turbo 【キャンバ・ターボ】: 初心者~中級者のためのCanvaスキルアップテキスト Canvaの使い方Canva-turbo 【キャンバ・ターボ】: SOFALL PROJECT著 #アンリミ読書

先週に続いて、Canvaの本です。 マニュアル本というのは書き方のお手本の宝庫だったりします。 私はデザインが苦手意識があって、この間も「デザイン勉強した方がいいかも」って言っていただいたので、このシリーズをもう少し続けます。 SOFALL PROJECTさんのご本は数冊出ていますが、基本の使い方は理解していてステップアップがしたいなという気持ちで、こちらを選んでみました。 購入前に目次でどんなことを教えてくださるかを確認できるのは大事ポイントだなと思います。 SOFAL

【Canvaの使い方/初心者マニュアル本】はじめてさん苦手さんのための超らくらくスマホでCanva まるでプロのデザイン!? あおば著 #アンリミ読書

みなさんこんにちは、今週もアンリミ読書感想文です。 そろそろお盆も終盤ですね。手軽な読書はいかがですか? こんかいはあおばさんのCanvaの使い方、初心者向けのマニュアル本です。 先日、とDifyのミーティングに行った時に大急ぎで名刺作ったのですが、出せないぐらい酷い出来だったので(汗)、あおばさんのご著書で勉強させてもらって、近々ある2回目のミーティングにはかっこいい名刺を持って行きたいと思っています。 まずはCanvaって何それ?っていう方に向けても丁寧に説明から入っ

ポイ活革命3.0 マイル貯めて 特典航空券で旅に出よう: 目標〜国内年1回 海外2-3年1回 日常の買い物で実現 陸マイラーのマイル活〜日系赤色航空会社編 大手ポイントから交換も可能 Kindle版 ノブ主任 #アンリミ読書

一冊目は、みかさんの新幹線の旅行旅だったので、Xでフォローさせていただいている、 ノブ主任 の飛行機のマイル活の本を選びました。 目次の詳細さから、情報盛りだくさん感がどんどんと伝わってまいりいましたが、本文が始まる前に、本の目的などが細かに設定されて読者に共有されているところからして、ノブ主任のお仕事できる感と、読者目線の温かさに一挙に期待値が上がりました。 書籍の構成も、実用書らしく細かく、読者が行動しやすい、理解したい(木になる)ポイントを順番に丁寧に写真や図解も入

JREのポイントが貯まったのでどこかにビューーン!の旅をしてきました 内藤みか #アンリミ読書

記念すべき一冊目は、この企画にの仲間に入れてくださったみかさんのご著書にしました。 最新刊のJREって何?ポイントで新幹線?と気になるワードがたくさんでタイトルからワクワク。章の最初に詳しくその辺りが解説してくださっていて、申し込み方法や貯め方までご紹介くださってるのもたすかります。 電車たまにしか乗らない、JRの複雑怪奇なシステムをご紹介くださっていてありがたい限りでした。みかさんのガイダンスに沿ってなら私も登録出来そう。あ、その前にSuicaを手に入れなくちゃ。 こ