【目次】思惟かねの書いた記事の一覧

【2021/4現在の人気記事】
〇 2020年のVTuber業界はどう変わったか
 ・前編:3つのトレンドとデータから見える変化
 ・後編:それぞれのVTuberたちの動向

〇 ホンダが世界初のレベル3自動運転車 自動運転の今と課題
 ・前編:自動運転の技術とインフラ
 ・後編:自動運転の未来と法律

【全部乗せ】思惟かねのボイチェン環境解説A to Z:機材、設定、発声まで

私はあまり筆が早い方ではありませんが、それでも1年半で書いた記事の数は40件を超えました。
そのどれも思索や思いを込めて書いた、胸を張っておすすめできる記事です。けれど、残念ながら過去の記事を読んでもらえる機会は多くありません。

そこで、私の記事をジャンル分けして一覧化してみようと思います。もし私に興味を持っていただけた方、よければお好みの記事を見つけて読んでいただければとても嬉しいです。
太字人気の記事・おすすめの記事を表しています)


◆バーチャルな存在・世界についての考察

● はじめまして、思惟かねです:「バーチャルな私」の説明書
● VTuberの本質とその先にあるモノ~私たちの進化の先駆けとしてのVTuber

〇 全てがVになる
 ・前編:私たち全てがVTuberになる日、その未来の姿
 ・中編:VRが変える私たちの社会、2050年のその姿
 ・後編:バーチャルが生み出す「新しい自分」の可能性が輝く未来

● 自由なバーチャル世界でこそ「自分の意志」が大事な理由:あなたはどんな「バーチャルな存在」ですか?
● 「バーチャルな存在」が在り続けるためのコストを現実的に考えてみる
● アバターを皆が使う社会での「表現の倫理」を考える:表現の自由と見たくない物を見ない自由

● 私たちの「現実」と「仮想」の境界:バーチャリズムという思想によせて
● 「生きていく」ことの大変さとVR世界という止まり木:今日も一日生き延びてエラい!


◆VTuber・VRライブについての考察

〇 2020年のVTuber業界はどう変わったか
 ・前編:3つのトレンドとデータから見える変化
 ・後編:それぞれのVTuberたちの動向

〇 2020年のVTuber業界はどうなるか?を読む
 ・前編:2019年までのVTuber界隈の動向
 ・後編:2020年のVTuber界隈の予測

● VRライブのイマとミライ~VRライブの可能性と未来を語る
● VRライブがもっと楽しくなるのに必要なたった1つのこと
● ネットカルチャーとしてのVocaloidの私的10年史と、これからのVTuber文化に思うこと
● VTuberがいかにスパム攻撃に弱いかという話:朝ノ姉妹プロジェクトの被害事件とその対策


◆思惟かねの気まぐれニュース解説

〇 CPU業界の変化を読み解く
 ・前編:CPUの技術的背景とその歴史
 ・後編:IntelとAMDとファウンドリ

フォークボールが落ちるワケ:流体解析が説明した「負のマグヌス効果」
〇 次世代のジェットエンジン ロールスロイスUltrafanとRE SABRE

〇 たった1つの原子を判別する技術、原子の姿を見る技術
〇 第5の力の存在を示唆する研究


◆思惟かねのバーチャル技術解説

〇思惟かねのボイチェン解説
 ● 私と私の声のお話:または私はいかにして心配するのを止めてボイチェンを使うようになったか
 ●【全部乗せ】思惟かねのボイチェン環境解説A to Z:機材、設定、発声まで

【配信Tips】低遅延でキャプチャーボードの音声をPCで聞く方法
● ('20/11更新)【初心者向け解説】VRoid アバター(+汎用モデル)をclusterで使えるようにする方法
● 【技術情報】「恋顔」や「3teneFT」がうまく動かない人へ【ネットワーク問題のトラブルシュート基礎】


◆書評&レビュー

● シンギュラリティ・コンクェスト(著: 山口優):私たち人間の存在意義と技術的特異点
【映画レビュー】シモーヌ(2002):今こそ見たい18年前に”VTuber”を描いた作品
● 順列都市/グレッグ・イーガンの感想:我思う、故に我あり


◆バーチャルクイズ大会「オモイカネ杯」関連

バーチャルクイズ大会【オモイカネ杯】 公式サイト

バーチャルクイズ大会「オモイカネ杯」 第1回大会ダイジェスト紹介

他の方に書いていただいた記事
 ●【第2回開催記念】出場者インタビューで振り返る『バーチャルクイズ大会・オモイカネ杯』(Thanks to 櫻井眞尋さん
 ● 第一回 オモイカネ杯 (本戦) 解答・解説・講評(Thanks to おーだーさん
 ● 出題者による第2回オモイカネ杯振り返り(Thanks to 黒羽さなぎさん
 ● 「ふくしゅー」しようぜ!(Thanks to アルセントさん)


◆その他単発エッセイ

● けれど、この多様性の社会に向き合おう:2020年の「多様性」との付き合い方
● 小論:分散化する未来の社会と個人の「しあわせ」のかたち
● 私と同居人の「クモ」:嫌い合うもの同士がいっしょにいられたその理由

● 批判というのは難しいよねという話:「良い批判」とその受け入れ方
● 有益な情報はどこから知ればいいの?: 「知識を得る」ことの歴史を振り返る
私が情報発信者として心掛けている2,3のこと
理想のリーダー像についての持論:あるいはなぜ「有能な働き者」は指揮官に向かないのか

〇思惟かねのじっくり焼きマシュマロ
 ・「努力をしなくても誰か愛してもらう」には?
 ・「うまくできない自分」のとっても前向きな許し方
 ・バーチャルな存在の「本質」はどこにある?


◆Twitter連載 ほぼ日刊 思惟かねの今日のwikipedia

● 過去ログ01
● 過去ログ02
● 過去ログ03
● 過去ログ04
● 思惟かねの今日のwikipedia(リメイク版)

---------------------------------------------------------

画像1

Twitterhttps://twitter.com/omoi0kane
Youtubehttps://www.youtube.com/channel/UCpPeO0NenRLndISjkRgRXvA
Medium: https://omoi0kane.medium.com/
Instagramhttps://www.instagram.com/omoi0kane/
Facebookhttps://www.facebook.com/omoi0kane/
マシュマロ(お便り): https://marshmallow-qa.com/omoi0kane

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?