見出し画像

【やりたいこと】ハーブを種から育てたい


育てますとも!今こそ!

小学生の頃から大体なんでも枯らし、ぶっちゃけまともに育てられた試しはないのですが頑張りたいと思います。
毎朝ちゃんと様子を見る習慣をつけるぞ!


今回、私は6種類の植物を育てることにしました。全て食べられるタイプの植物、ハーブです。
ハーブ系は育てやすいとも聞いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょう……
とにかくやってみたいと思います。


まず、栽培に必要なものを準備します。

■育てる植物の種

画像1

バジル、イタリアンパセリ、レモンバーム、ペパーミント、赤しそ、青しそ

なぜこんなにも種があるのかというと、数か月前、水耕栽培というものにチャレンジするため購入したからです。
そしてその水耕栽培は芽こそ出たものの、出張で3日ほど家を空けたら無残な姿になっていました。終わり。

先が思いやられますね、初心者なのに大量の種をまく女
1袋100円~200円なのであほみたいに買ってしまうんですよねえ。


■プランター

画像2

私は350型?のものを2つ用意しました。なんか底に黒いのが入っているやつ(語彙力)
ホワイトとブラウン。かわいい。
プランターって案外安いんですね。1つ198円で購入しました。
一応水受け?(そこに敷く)も購入しておきました。水受けは別売りでした。でも108円。安。


■プランタースタンド

私は2つのプランターで育てるつもりだったので、2段のスタンドを買いました。
450型用のものを買ったので350型のプランターを置くと少し余裕があります。


■軽石

軽石は大粒のものを購入しました。なんとなく空気の循環が良さそう(?)なのと水捌けが良さそうなので……
軽石は2Lのものを2つ買って300円でした。安いな???


■土

「野菜と花の培養土」を購入しました。ハーブは野菜が育てられる土ならなんでもいいとかなんとか……
なにかの記事で培養土がいいって書いてあった気がしたので培養土を買いました(雑)
10Lのものを1袋買ったのですが、248円でした。え、安。


■園芸用ラベル(ネームプレート)

何種類か一緒に育てる方はあった方がわかりやすくていいと思います。
案外このプレートも安くてびっくり。ホームセンターで買ったのですが、100円もしなかったです。安。



安い安いうるさくてすみません。100均とか行くと2000円くらい使うタイプです。はい。



ということで!早速やっていきたいと思います。


1.プランターに軽石を入れます。

画像3

底に黒いのが敷いてあるのでネットとか必要ない……ですよね?(初心者すぎる)
そのままだばだば入れます。底が見えなくなるくらい。でもそんな大量には入れてません。

軽石2L×2袋買ったのですが、1袋も使い切りませんでした。買いすぎ。
350型のプランターで1Lいらないくらいだと推察します。知らんけど。



2.培養土を入れます。

画像4

どどどどどって入れます。調子いい量入れます。

寒かったので普通に室内で土入れていました。ちゃんと底に水受け敷いておかないと大変なことになるかも。
まあ室内でやるなよって感じですよね。ブルーシートとか新聞とかあると安心ですね。



3.水をかけます。

画像5

あんまりよくわからないですが一回水をばばばばばってかけます。結構びたびた。
気持ち水通しって感じです。鉢底から水が出てくるくらい。

土がふわふわなので水をかけることでかさが減るかもしれません。
さすがに水やりはベランダに出しました。


画像6

ぞうさんのじょうろかわいくないですか?100円ショップで買ったのですが、少し小さめサイズです。かわいい。



4.種まきをします。

画像7

指か割り箸かで適当な感覚で種をまくための穴を開けます。
等間隔で穴を空けるとカロ○ーメイトみたいで可愛いですね。

この時なにも考えていなかったのですが、もし上から更に土をかけるなら浅めに種まくべきだと思います。
私はわりと深めに種をまいた上に土を被せました。無念。



5.土を被せて更に水を与えます。

画像8

種をまいた後、少し上から土を被せました。

先述した通りここで土を被せるならもう少し浅めに種まけば良かったです。はあ。
土を被せたら表面が湿るようにまた水をかけました。


土、10L分購入しましたが全然必要なかったです。5L使ったか使ってないかくらい……

350型のプランターの容量が4Lと書いてあったので、2つで8L分の土が必要なのかと思ったのですが、軽石もあるしそもそもプランター満タンに土を入れるわけではないのでそんな必要なかったなあと思いました。この反省は今後の栽培に生かします……



6.ネームプレートを刺します。

画像9

私はいろいろ育てまくるのでプレートが必須です。




全体こんな感じになりました。

画像10

逆光でわかりにくいのですが、
上のプランターにバジル、イタリアンパセリ、レモンバーム
下のプランターに赤しそ、青しそ
別の小さい鉢(もともと家にあった)にペパーミント です。

ペパーミントは種が小さいのと、発芽率があまり高くないとの噂だったので別枠にしてみました。




外に出しました。

画像11

種まき記念日は2020年3月8日。今日は雨が降っていました。

3月とはいえまだ寒いです。明日から暖かくなるってお天気のお兄さんは言っていましたがどうなんでしょう……
早く暖かくなってすくすく成長してほしいです。


あ、これも後で調べて分かったことなのですが、外に出すなら水受けいらないみたいですね。
むしろ水受けあると虫とか湧いちゃう可能性あるらしいので、外に出す分には水受けがない方が、空気の循環も良くていいみたいです(ネット情報)

底受け買っちまったよ!いらないのかよ!って思いましたが、台風等で家内に避難させる時なんかは必要な気がするので、まあ今後使い道があるということで……


そんなこんなで準備は完了いたしました。育った時が本当に楽しみなんです。


バジルはマルゲリータパスタやカプレーゼで食べたいし、イタリアンパセリはなんでもお料理にかけたいし、レモンバームでハーブティー作りたいし、ペパーミントでモスコミュール作りたいし、赤しそでゆかりごはん作りたいし、青しその天ぷら食べたいし……

夢が膨らみます。これで全部枯らせたら盛大に笑ってやってください。


初めてのことばかりでこれからどうなるかわかりませんが、愛情いっぱい育てたいと思います!なにかアドバイス等ございましたらご教示いただけますと幸いです。がんばるぞ!


================================================

経過をここに報告します。随時更新できるよう努力します。


================================================



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?