見出し画像

インスタで情報を発信するときに真似したいアカウント6選

インスタグラムで情報発信がしたい!集客がしたい!だけどどうすれば多くの人が見てくれるかが分からない… そんな方のために今回は、様々なジャンルで多くの人の目を引く投稿をしているアカウントを紹介していこうと思います。

kanayamataisei

  @kanayamataisei
プロフィール設計
シンプルなアイコンで、短く箇条書きで発信内容や活動内容を紹介しています。テーマが簡単に読み取れるわかりやすい紹介になっています。

投稿のデザイン

どの投稿も紹介するものやテーマの写真を背景に、文字が大きく打ち込まれています。統一性があり、発見タブに投稿が出てきたらつい見てみたくなってしまいます。
投稿の内容
服や家具、おすすめのサイトや毎日のルーティーンなど生活に関わることを投稿しています。服が好きな人、一人暮らしを始めた人など様々なニーズに対応しています。ナンバリングをしていたりよい例、悪い例を挙げていたり、季節に沿っていたりなどの細かい工夫もされています。また、投稿数が千を超えとても多いため、まとめ欄も作っています。
ストーリーズやリールの活用
ストーリーも活用していてーカイブにいくつかテーマで分けて保存しておりいつでも見れるようになっています。投稿と同じ系統でリールも活用していて、動画に合わせた説明ボイスや本人の感想付きでとても分かりやすくなっています。

エヌケン

 @nken_second
プロフィール設計
短く箇条書き
で発信内容や自己紹介をしています。マーケティングやお金など様々なテーマごとのアカウントも用意していてそれらのユーザーネームも紹介しています。
投稿のデザイン
どの投稿も紹介するものやテーマの写真を背景に、文字が大きく打ち込まれています。また文字が斜めになっていたり、問いかけのテーマがあったりと、ほかの投稿との差別化が図られています。
投稿の内容
暮らしにかかわることやインテリアについて
投稿しています。個人的なランキング形式にしていたり、自分の経験や体験から分かったことなどを踏まえた内容のものが多いです。また、投稿数が千近くありとても多いため、まとめ欄も作っています。
ストーリーズやリールの活用
ストーリーも活用していてアーカイブに様々なテーマで分けて保存しておりいつでも見れるようになっています。DMに来た質問に答えているストーリーやキャンペーンの紹介などもあり何度も見返したくなります。リールでは、動画に合わせた説明ボイス付きで分かりやすくなっています。

えらせん

 @erai_sensei
プロフィール設計
短く箇条書きで発信内容や自己紹介をしています。ファンマークの紹介をしていたり、著書のリンクも貼っています。プロフィールを自己紹介だけでなく書籍の紹介にも活用するという工夫がされています。
投稿のデザイン
ほとんどの投稿の背景をグレーで統一しています。そこに投稿内容に関するイラストや言葉などがありとても見やすく、発見タブに投稿が出てきたときに一目で内容がわかるデザインになっています。
投稿の内容
前向きになれる言葉や盛り上がれる心理テストなど
を主に投稿しています。ほかにも豆知識や様々なマナーに関することも投稿しています。ヤフーニュースやマイナビニュースにも取り上げられるほど投稿が注目を浴びています。
ストーリーズやリールの活用
ストーリーも活用していてアーカイブに様々なテーマで分けて保存
しておりいつでも見れるようになっています。また、ストーリーでアンケートを取ったり質問を募集しています。DMに来た質問の回答をストーリーにあげたりもしています。

たい。

 @taichinooheya
プロフィール設計
最初にapple、iPhone便利術メディアNo,1と目立つように紹介しています。また、サブ垢や、お金、副業のアカウントも貼っており、自身がおすすめするアプリをまとめたサイトも貼っています。名前にappleアイテム、iPhone便利術と書いてあるため名前を見ただけで内容がわかるようになっています。
投稿のデザイン
背景や文字の配置は統一
していて、紹介するアプリや製品を大きく目立たせています。見たい投稿、知りたい情報がとても分かりやすくなっています。
投稿の内容
appleアイテムやiPhone便利術について投稿
しています。知識が豊富でなければわからないことや普通の人じゃ知らないことなどを紹介しています。ほかにもおすすめのアプリの紹介など様々なものがあります。
ストーリーズやリールの活用
投稿だけでなくリールでもappleアイテムやiPhone便利術について投稿しています。説明に合わせてスマホを捜査している動画が見えるので、とても分かりやすくなっています。ストーリーでは、アプリ紹介や、アンケート、日常などをあげていて、分類分けしたハイライトもあります。

SHElikes

 @she_officials
プロフィール設計
短い文で活動内容やアカウント
説明をしています。申し込みのリンクを一つ掲載していて、全体的にプロフィールを小さくまとめています。
投稿のデザイン
パステルカラーを多用していて背景が暗いときには白文字、明るいときには黒文字を使っていて、文字を目立たせています。ほかにも吹き出しを使っていたり、女性向きのかわいいイラストを使うなどの工夫がされています。
投稿の内容
おすすめの本や、一人暮らしのコツ、買って良かったものなど様々なジャンルのためになる情報を投稿しています。また、SHElikes に入会した方の体験談なども投稿しています。投稿をきっかけにSHElikesについて詳しく知ることができるようになっています。
ストーリーズやリールの活用
ストーリーで最新情報を投稿したり、SHElikesの詳しい説明をアーカイブに残していつでも見ることができるようにしています。リールには過去のライブ動画を残していて、見逃した人やもう一度見たい人が動画を見えるようになっています。

まさはる

  @masa_baum
プロフィール設計
現役東大生のTips」と最初に紹介し、簡単に説明をした端的なプロフィールになっています。仕事の依頼、質問の対応についても書いてあることで、依頼や質問がしやすくなっています。
投稿のデザイン
背景のデザイン、文字の配置やテーマの字体が決まっていて投稿内容が毎回異なっているだけなのでとても統一感があり、見やすくなっています。
投稿の内容
受験生時代に「こういうの欲しいな」と思っていたアカウントを軸
に、主に各科目の勉強のコツ、テストや受験、自身の勉強法などについて毎日投稿しています。学生がこれから経験することの参考になることやヒントがたくさん投稿されています。
ストーリーズやリールの活用
各教科のQ&Aをアーカイブに残したり、スワイプしたらリンクに移るストーリーのアーカイブを残すなどの工夫がされています。またリールもあり、投稿と同じように統一感があります。勉強に関することがスライドショーのように見えるようになっています。

まとめ
様々なジャンルで多くの人の目を引く投稿をしているアカウントを六つ紹介しました。それぞれ違う工夫や、共通している工夫があります。インスタグラムを活用し、情報発信、集客をし用途考えている方、ぜひ参考にしてみてはどうでしょうか!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?