見出し画像

ブラウザタブやたら開いているやつ。

スマホのChromeアプリのタブ数がすごいことになっていたので、やっとのやっとで整理することにした。

タブ数は99個までは表示されるけど、それを超えると同じマークがずっと続くようだ。スマホに限らずパソコンでも、開いてるタブ数が異常に多くて動作が遅くなっちゃたりして「大丈夫か?」と思うやついるけど、それが自分だったわけだ(恥ずかしい...)

パソコンに関しては「OneTab」を使っているからもう2年くらい前に解決していたけど、スマホに関しては手つかずでずっときたが、ついに問題に取り掛かることになった。

まぁそもそもなんでタブが溜まってしまうかといえば、TwitterやFacebookで開いた記事をよさそうだから「後で読もう」と思って、Chromeで開いてログを残しておくからである。よくググるので、忘れっぽい自分にはリマインドとしていいわけで。

「後で読む」系サービスを使えばいいんじゃん。という声はあるとと思う。ただかくいうぼくも「Pocket」をもう何年でも使っているんだけど、”保存はするが後で読まない”ことばかりが続いていたので、Chrome戦法に変えたわけだ。

と、変えたにも関わらず、Chromeのタブがただただ溜まっていくという事態に陥ったので、結局は整理するハメに...。根本的な問題は、後で読もうっていう気持ちがいけないんだなぁ。きっと。

ただちにサッと読んで、掻い摘んだポイントだけ抑えておく。で、とりあえずカテゴライズして保存しておく。そっちのほうがいい。Chromeはタブ数が増えれば増えるほど、過去タブをたどる指が億劫になる。だからこそ、即処理!の精神が必要なわけで。

昨日も「整理すること」に触れたけど、データとして資料的に残しておくのが一番いいかもと思った。だから、スプレッドシートにChromeタブで開いたリンクをちょいメモ付きで一気に保存することにした。

すると...計300近くのタブがあったわけですよ。そりゃ動作が重くなっていたわけだ。ダメダメすぎた汗。

とりあえず、必要なときにすぐに引き出せるようにまとめたので、これで安心だ。

冷蔵庫のなかに大量に溜まっている(刺身とかに付いている)醤油ポッドみたく「どっかで必要になってくるかもしれない」というのは、その機会がこないことのほうが俄然多いってことだろう。

情報収集も大事だけど、それを何かしらのかたちで記録/発信しようとしたほうが意識的に読み込もうとするし、実は吸収率もいいから「アウトプットのためのインプット」とはよく言ったもので、この件でいろいろ反省したなぁ。もう少しだけ実践に紐づいたインプットとログ管理をします。

もしも投げ銭もらったら、もっとnoteをつくったり、他の人のnoteを購入するために使わせてもらいます。