見出し画像

ツイッター運用の流儀 ver2 ~Twitterを愛する人に捧げる~

これは運用テクニックの話になります。研究は継続して進めており前回の記事と矛盾する箇所があるかも知れませんが、それは状況が変わったということでご理解頂けると幸いです。

エンゲージメントを維持した状態でフォロワー数を増やすことを考えた結果の途中報告です。やり方としては賛否両論あり、疑問を持たれる方や不快に感じる方がいるかも知れませんが一つの方法として参考にしてもらえれば幸いです。考えが合わない人はここでページを閉じることをオススメします。

またツイッターはコミュニケーションツールという事を忘れてはいけません。人と人との繋がりである事を基本的軸として考えます。ここを忘れるとエンゲージが下がります。(フォロワーが多いのにいいねやリプライがほぼない状態)

利用用途は人それぞれで、友人などとみんなでワイワイやりたい、仕事で活かしたい、発信力をつけたい、価値観の合う人と繋がりたい、有益な情報を得たいと様々で好きな形でやれば良いと考えます。僕の場合は欲張りで後者の4つです。そうなるとフォロワーさんを増やしインプレッション(表示回数)を増やすことを考えなければなりません。インプレッションが増えると届かなかった方たちへ情報を届けることが出来て繋がりが増えると考えています。

僕は1年前からTwitterと向き合いはじめました。ようやく約4000人の方々にフォローして頂くことが出来ましたが想定していた伸びよりも遅い状態となっています。現状で意識していることをここに記載しておこうと思います。現在行っているツイトーークでも話してる内容も明文化し記録の一つにしたいと考えます。

ポイントは一つ:ずる賢く愚直にやる

データ共有

2020/5/1~5/23

画像2

2020/6/1~6/23

画像3

数値としては伸びがあるので先月よりは今月が良い結果だったことがわかります。僕よりも増え方が多い方はたくさんいるのでここで紹介されたものが全て正しいとは限りません。良いと思ってご自身が取り入れられるものを採用してもらえればと考えています。

流儀① いいねの押し方

これはツイートでも記載しましたが、いいねの通知はアイコンが5個までしか表示されません。いいねが多いツイートにいいねを押しても気が付いてもらえないということです。いいねはアピールです。自分は貴方のツイートに対していいねと思いましたというものですね。せっかくやるのであれば気が付いてもらった方が良いため、そのツイートにきているリプライまでいいねを押します。リプライへのいいねは5以下であることが多く、通知が残り、いいねを押したことを伝えることが出来ます。さらにリプライした方にも通知がいくため1いいねで2いいねの効果があります。スレッドに入っているメンションが4つであれば、ツイートした本人含め5名へいいねしたことをアピールできるという話。

流儀② リストを活用

出来るだけいいねしてくれた方、リツイートしてくれた方などをリスト(100%出来てない)にしていきます。これはgiveを受けたという事になります。それに対して恩返しをするというものです。リスト化しておけばそこにいけばその方のツイートに出会えます。小さな接点を見逃さないようにするという話。

流儀③ カテゴリー別で師匠を作る

フォロワーさんの増加を徹底的に研究してる方、繋がりを徹底的に大切にしてる方、ツイッターの活用方法を徹底的に考えてる方と様々です。僕自身にも大切にしてることがあるので似てる考えを持ってる方とは積極的に交流(リプライやDM)を行い、繋がるようにしています。皆さん気さくな方が多く行動力があるのでやり取りしてるだけで勉強になるという話。

流儀④ 固定ツイートに関して

画像1

様々な形を試しました。結果的に右のものに落ち着いています。理由はツイート文章を入れられること、noteの記事見出し画像にも自己紹介を入れられること、note内にはさらに詳細を入れられることの3つが同時に出来るためです。

僕は大きな間違いをしていました。それはプロフィールクリック数が高いツイートがフォロー確率を上げると考えていたことです。「プロフィールクリック数高い=フォロー確率が上がる」の方程式は成立しないと考えます。自己紹介をどこまで細かく出来るかが大切でありツイッターで見られるデータよりも情報量に拘りを持つことで数値自体を大きく改善することが出来ました。この形は今のところ最も良い形ですがさらに改善を重ねていこうと思ってるという話。

流儀⑤ コンテンツは何度も使う

このnoteもそうですがリーチ(情報が届くこと)が大切です。僕の場合はZoomのイベント、Youtube(最近始めたが調子は悪い)、ツイッター、noteと4つの情報発信の場を作るようにしました。ツイートしたことをnoteに書いても良いし、Youtubeで発信しても良いし、Zoomで話しても良いと考えます。すでにその情報に触れたことがある人には、この人はいつも同じことを言ってるがそれを大切に思ってるのだろうと感じてもらうことが出来て、はじめて情報に触れる方にはこういう考え方があるという情報を届けることが可能になります。輸入と逆輸入をプラットフォーム別で繰り返し行うことを意識してやっているという話。

流儀⑥ 徹底的に真似る

ツイッター上には先生がたくさんいます。研究に研究を重ねてノウハウを構築してる方々です。常に研究を重ねてるので情報はアップデートされます。ツイートの型、アイコン、プロフィールの内容、固定ツイートは気が付いたら変わっています。それを追いかけて自分でも真似できるものであればバンバン取り入れていきましょう。そして真似させてもらってることを公言すれば良いのです。「参考にさせてもらいリスペクトしてる」とリプライすれば良いと考えてるという話。

流儀⑦ マイペースを忘れない

同時期に始めた方で自分よりも多くのフォロワーさんを獲得してる人はたくさんいます。スゴイなと思って見ており常に観察することを意識しています。そういう方々は特徴がありPDCAの回し方が高速です。何かの要素を変更したと思ったら3日後に元に戻っていたりします。おそらく研究し良い形と考えたがうまくいかなかったのですぐに元に戻し、また別の方法の模索を開始しています。正解の形はないのでやることは今よりも良くなることを考えて実行するだけです。それをいかにスピーディーに出来るかという話。

流儀⑧ ポジショニング

思いついたら即行動です。僕の場合はZoomでイベントやる人、超いいねボタン作った人、コロナ収束リングを作った人、いいねたくさんする人、ツイートの最後は「話」で終わる人、情報を惜しみなく公開する人といポジションを狙い実行に移しています。これは人それぞれ出来る出来ないがあるので、自分に出来ることを取り入れていけば良いという話。

流儀⑨ とくに参考にさせて頂いてる方々

松本淳さん:https://twitter.com/Jn_Matsumoto
僕にツイッターの基礎を教えてくれた方です。誰よりもコミュニケーションを大切にする考え方を尊敬しています。

松永貢さん:https://twitter.com/rmaniamitsu
企画力があり、PDCAのスピードが速いです。フォローしてる人も多いのではないでしょうか。とくにリプライの仕方に関しては勉強になります。

神谷潤さん:https://twitter.com/JUN_KAMIYA_1985
何度かZoomなどでお話をさせて頂いてますがまっすぐで芯のある方です。特に新卒領域に関しては最強だと思います。

小澤美佳さん:https://twitter.com/mica823
ツイトーークというイベントを僕よりも上手に行う方です。とくにファシリテート力が高く、仕事のスピードが凄まじい方です。

山森拓実さん:https://twitter.com/ach_yamamori
変幻自在にツイートを行う方です。コミュニケーションに対する考え方や人との繋がりに関しての考察が深いです。

マルコさん:https://twitter.com/marco_biz_man
ツイッターの研究に関して深すぎる考察を持っています。最短距離を模索し実行に移す行動力は参考になります。

きなこさん:https://twitter.com/sooo_hc
彗星のごとく現れたきなこさん。60日でフォロワー1万人にするという今まで見て来た中で最速の実績保持者です。

タバヤンさん:https://twitter.com/Yayoi_Tabata
アカウントが使えなくなるというアクシデントに巻き込まれてましたが、フェニックスのように蘇ってました。

他にもいますがそれはまた今度という話。

流儀⑩ フォロワーさんが減ることを恐れない

日々フォロー解除されています。言葉は誰かを応援すること、傷つけることを同時に行います。例えば僕はショートスリーパーです。不眠症と言った方が良いかも知れません。タイムラインには睡眠が大切と良く流れてきます。20代の頃は何時間でもどんな場所でも良く眠ることが出来ましたが、今は毎日3時間睡眠で体調が優れないときがあります。ただ眠れないものは仕方がないのでその時間にnote書いたり、Youtube作ったり、ツイッターのメンテナンスしたりしています。傷つくまではいきませんが、分かってるんだけど出来ない!と思ったりしてます。感性が豊かな方はそれでフォロー解除したりするのだろうと推測してますという話。

流儀⑪ カテゴリーを広く考える

僕の専門は営業ですが、採用などに携わることがあります。投資も好きで個人的にチェックしています。人の興味関心は様々なのでその時にアツいと考える領域に飛び込んでいきます。例えばテレワークがブームであればテレワークを中心に、タピオカが流行ればタピオカに関するツイートを多めにするという話。

現在の課題点

note⇔Twitterの相性は最高ですが、Twitter⇔Youtubeの相性はあまり良くありません。チャンネルを作りましたが登録者は20人前後で散々な結果です。ただそれをアイデアで乗り越えてる方はたくさんいるのでそれを真似ていこうと思う。以上ですという話。

前回の記事:ツイッター初心者がフォロワー2000人になるまでの流れ

良かったら下記フォローしてもらえたら喜びます!
ーーーーーーーーーーーー
ビジネス(営業、採用、サイト運用)などのつぶやきをしています。最近はツイトーークというZoomでビジネスの話をする会を実施しています。
ツイッター:オクシン@OKU_MAYA

Youtubeでツイッター運用メインの話をしていますが、今後さらにカテゴリーを増やしていこうと考えていますのでチャンネル登録頂けると最高に嬉しいです。
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCZqVODs4FH5nU9o-6-3KewQ

インスタグラムで都内の美味しい食べ物の紹介。背景が白黒で美味しさが際立つ飯垢
インスタ:_oku_shin

ツイトーークオープンチャット
【オープンチャット内での注意点】
・挨拶やお礼不要(※通知が多くなるのを防ぐため)
・基本的に発言はお控えください(※通知が多くなるのを防ぐため)
・宣伝行為などはお控えください
・質問がある場合はTwitterのDMで私にご連絡下さい
・LINEオープンチャットは普段利用しているラインIDと別のものを使えます

LINE:https://line.me/ti/g2/yH8nptjT1WGT-yqmjwogwA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?