見出し画像

今週やったこと#70 (2024/8/3-9)

京都芸術大学通信課程空間演出デザインコース3年次編入からの記録。やったことは定期的に記録に残しておきたいけど、毎日はしんどい。ということで、1週間単位でまとめている記事の第70回です。基本的に金曜日までの出来事を週末に更新。3年計画2年目はいかに?

ざっくり言うと

週末はライティングデザインのスクーリング。苦戦の予感しかしなかったけど、意外にもこの科目好きかも。最近はすっかりAdobeおじさんと化しているけど、高いアドビ税を払ってるからには元を取らないとね。と気がつけば週後半で、次のスクーリングはえげつないという噂のあの科目。

ライティングデザイン

この週末は、V-3ライティングデザインのスクーリングでした。自分の場合は、インスタレーション系というか、抽象的な空間を作るのがとにかく苦手で、正直気が重かったのですが、作り始めてみたら意外に楽しめました。図面に縛られる事なく自由に模型が作れるなんて最高みたいな感じで、途中からエンジンがかかったというか、作りやすさでテーマを決めた説もありますが…。

先生との個人面談もあったのですが、学籍番号が遅めなので、自分の順番が回ってくる頃には、何となく形が出来つつあるというタイミングでした。面談で制作途中の模型を見せたら、もうこのまま進めて!みたいな感じ。ということで、久々に残業もなく、日曜の午前には、残すは微調整というか良さげなライティングのポジション探しに費やすことができました。

2日目の合評では、肝となるオブジェクトをどのように制作したのかという質問があったのと、歌詞の世界観がよく出ているとコメントいただけました。取り組んだ結果が好成績に繋がればいいんですが、こればっかりは、どうなるかは分かりませんね。ま、単位は取れているとは思うけど。

ちなみに、この科目、制作する学生よりも、曲を準備してくださる先生方の方が忙しいそうに見えるのは気のせいでしょうか。自分のプレゼンの時も、サビでのもないのに作品のタイトルのところをバッチリと頭出ししていただいていました。感謝しかございません。

模型が捨てられないワイ、もう模型置き場所が…

Adobe Creative College 第7期申し込み

現在、Adobe Creative Collegeのフォトショップコース受講中ですが、早くも次の期の募集がはじりました。以前落選したイラレコースにするか、新設のフォトショの応用コース、はたまた抽選のないプレミアにしようかと、一瞬迷ったのですが、フォトショの応用コースに申し込んでみました。ただ、現在のコースまだ修了していないんだよね。果たして受講が許可されるのかは謎でございます。

イラレ練習帳

しかし、すっかりAdobeおじさんと化して、毎週のように写経本のことを描いていますが、フォトショとイラレの練習は習慣化しようと考えています。そこで、毎日少しずつ手を動かして、作ったものをAdobeのクラウドに保存することにしました。

なぜクラウドに保存するかというと、自分が複数台のマシンを使っていることもあるのですが、アドビのクラウドに保存すると、共有機能が有効になってコメントが入れられるようになるんです。そこで、コメントとして作業手順を残すようにしてみました。

もちろん、途中の過程を含めて美しくイラレのファイルとして制作すれば良いんですけど、それだと途中で絶対面倒くさくなってやめちゃうなと確信しています。もちろん、写経本の指示通りで上手くいかないところなども、メモとして残して、代わりにこうしたら上手くいったとか、試したけどチョット変なままだみたいなこともコメントに残しています。

ファイルを開くとコメントが右側に出る。コメントを見るだけならWebで開いた方が見やすい

作るだけではもったいないので、きちんと検索ができるようにしてみました。ここでNotionの出番です。使ったメニューをタグ化したり、クラウドに保存したファイルのリンクを貼ったりしています。ギャラリー表示したときに見やすいように、イラレで作った画面ショットの切り抜きを貼っておくと、コレクションが増えている感じがして良きでした。

先週の動くタヌキを劣化加工してみた

ちなみに、現在参考にさせていただいている写経本はこちらです。サンプルファイルも提供されているのですが、基本的には無の状態から指示の通りに作ってみて、上手くいったモノも、いかなかったモノもため込んでいく方式です。

すでに手元には、多数の写経本(笑)があるので、将来的には他の本で練習したモノも追加していこうと考えています。今後、似たような要素を使いたくなったときは、ここから探せば制作の手間も省けるだろうし、将来もう少し上手になったときに、自分なりのアレンジが加えられそうですよね。

次のスクーリング事前課題は?

残りの3年次スクーリングはあと2科目。次のV-1 住まいの空間構想は2週間後の開催。ということは事前課題の締め切りまでは1週間。ライティングデザインのスクーリングが終わった夜にシラバスを読んでみます。オフィスアワーの感じから、結構ボリュームのある科目だというのは薄々勘付いていましたが、気にはなるもののしばらく放置しており、やっと重い腰を上げたという感じです。

自分に甘いタイプなので、日曜のうちにシラバス開いただけでも、偉いぞ自分!ぐらいに思っていたのは最初だけ。読むにつれ、じっくりと時間をかけないと終わらないぞと焦り出します。

ま、焦った割には明日から頑張ろうっていうあたりがね(笑)

月曜日に会社で仕事しながら、隙間時間にネタを集めます。ペルソナの設定と事例収集を最初にやる必要がある事は分かったのですが、エスキスに手書きでという条件がついており、久々に図面を手書きしないとと考えるとやはり時間が足りねーよというボヤキが出てきます。さすがに会社で図面を描くわけにもいかないですし。

火曜日には、ペルソナを設定して参考事例を漁ります。ペルソナ設定というか、架空のキャラに妙な設定をつけるのは、すまいのリノベ以来得意としているので、そこはすんなり行きました。続いて水曜日は本業全振りで脳内エスキスは進まず。木曜日になって、エスキスのひとつ目が7割できたと思ったら、金曜日はまたしても本業が忙しくてな感じで、あまり進まず。

ま、こんなこと言っているぐらいですからね。

今週はこんなところです。来週は巷でお盆休みですか、事前課題を終わらせてからの事前準備で休むどころではなさそうです。

ほんじゃあまたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?