見出し画像

かつて南城市に存在した百名駐車場

沖縄バスはかつて南城市玉城百名に折り返し用のバス駐車場として、百名駐車場を設置していた。現在は、百名公民館(百名総合交流拠点施設)の駐車場となっているところである。


39番・百名線のための駐車場

百名駐車場は、沖縄バスが運行していた39番・百名線(現在の39番・南城線の前身)のみが発着していた駐車場である。
南城線と変更される直前の39番・百名線は、百名駐車場よりも与那原側にあった親慶原出張所を発着する系統と、百名駐車場より海側にある新原駐車場を発着する系統の2系統であったが、かつてはこの百名駐車場を発着する系統のみの運行であった。

百名駐車場と百名線の運行ルート
OpenStreetMap®を元に作成 ©OpenStreetMap contributors

百名線の歴史は古い

百名線の歴史は古く、沖縄バスの前身である公営バス時代には既に運行していたようである。
沖縄民政府が発行した1949年11月23日当時の公営バスの路線図$${^1}$$をみると、1日1本のみではあるが、百名折り返しの百名線として運行されていた。百名発の時刻が書かれていないことから、路上ですぐ折り返していたのだろう。

1949年当時の百名線
沖縄民政府当時の軍指令及び一般文書(1949年 沖縄民政府発行)p.211を元に筆者が作成

1950年3月31日をもって公営バスは運行を終了し、その施設や路線等は民間の沖縄バスに引き継がれた。ただ、全ての路線を沖縄バスが引き継いだわけではなかったようで、沖縄バス設立当初の1950年当時のバス路線図$${^2}$$をみると、百名線の記載が見当たらない。1950年5月14日の沖縄バス発車案内の新聞広告$${^3}$$にも記載がないことから、沖縄バスの運行開始当初は百名線自体が存在しなかったようである。

百名線の運行が沖縄バスに引き継がれなかった理由は不明であるが、1951年3月末時点の沖縄バスの運行路線一覧$${^4}$$には、下記の通り百名線の記載があることから、廃止(休止?)から1年たたずに運行を再開したようである。なお、公営バス時代と同様に1日1本のみの運行で、百名折り返しであった。

1951年当時の百名線
沖縄バス30年のあゆみ(1981年6月 沖縄バス発行)p.41より抜粋

百名駐車場は1958年に開設

沖縄バス創立30周年記念誌によると、百名駐車場の開設は1958年(昭和33年)10月7日のことである。

昭和33年10月7日 百名駐車場開設

沖縄バス30年のあゆみ(1981年6月 沖縄バス発行)p.54

ただ、1968年~1970年頃の琉球政府の陸運関係資料$${^5}$$によると、百名駐車場の開設は1950年4月1日となっている。

1968~1970年当時の百名線
陸運関係資料 バス関係財務諸表(1968年10月~1970年10月 琉球政府企画局企画部)p.159を元に筆者が作成

1950年4月1日時点では百名線は運行していなかったので、その時点で百名駐車場が開設されているのは違和感があることから、1958年開設が正しそうである。

一方で1958年10月7日に開設された場合は、それまでの百名折り返し場所がどこにあったのかという疑問が出てくるが、1977年12月当時の航空写真を見てみると、百名駐車場の前の交差点は広いことから、駐車場設置前は路上で折り返していたのかもしれない。

百名駐車場と百名線の運行ルート 1977/12/07撮影
(国土地理院の空中写真【COK771-C63-20】を筆者が加工)

新原延長後も百名駐車場は存続

唯一の発着路線であった39番・百名線は、1987年8月3日に新原ビーチまで延長された$${^6}$$。ただ、従来の百名発着も残ったため、百名駐車場もそのまま残ったようである。

1987年8月 百名線新原ビーチまで延長

沖縄バス60年のあゆみ(2011年3月 沖縄バス発行)p.39

1993年8月当時の航空写真を以下に示す。
百名駐車場も敷地は確認できるが、新原ビーチの折り返し用のスペースにもバスが停車しているのが確認できる。

百名駐車場・新原駐車場と百名線の運行ルート 1993/08/29撮影
(国土地理院の空中写真【OKC931-C54B-13】を筆者が加工)

百名駐車場の廃止は2008年ごろ

2008年12月23日のダイヤ改正で、百名発着が廃止となり、那覇側にあった親慶原出張所発着が新設された。これに伴い発着系統が無くなった百名駐車場は廃止されたようである。
「百名発着系統が廃止されたので駐車場が廃止」、「駐車場を廃止しないといけなくなったので百名発着系統が廃止」・・・のどちらであるかは不明である。

百名駐車場廃止後の百名線の運行ルート
OpenStreetMap®を元に作成 ©OpenStreetMap contributors

廃止後の2010年12月当時の航空写真を以下に示す。冒頭で述べたように駐車場があったところは、百名公民館(百名総合交流拠点施設)の駐車場になっているのが確認できる。

百名駐車場と百名線の運行ルート 2010/12/18撮影
(国土地理院の空中写真【COK20101-C18B-6】を筆者が加工)

在りし日の百名駐車場

最後に、なんじょうデジタルアーカイブに、廃止直前であろう2000年代の百名駐車場の写真があったので掲載しておく。2台ほどが停車できる駐車場であり、簡易的な待合所も設置されていた。

在りし日の百名駐車場
(出典)なんじょうデジタルアーカイブ
在りし日の百名駐車場
(出典)なんじょうデジタルアーカイブ

脚注

  1. 沖縄民政府当時の軍指令及び一般文書(1949年 沖縄民政府発行)p.211

  2. 沖縄バスFacebook 【沖縄バス/アーカイブスVOL.156】~設立当時の路線図☆~

  3. (広告)沖縄バス發車案内(1950年5月14日 沖縄タイムス)

  4. 沖縄バス30年のあゆみ(1981年6月 沖縄バス発行)p.41

  5. 陸運関係資料 バス関係財務諸表(1968年10月~1970年10月 琉球政府企画局企画部)p.159

  6. 「新原」まで延長/沖縄バスの「那覇-百名線」(1987年8月1日 沖縄タイムス)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?