見出し画像

OKZ Wöchentlich 28(2022.08.29〜)

体調がなんかダメだった…。焦るな焦るな。

読んだ本

昨年亡くなられた装丁家・桂川潤さんの本。本の整理してたらまた読みたくなって再読。

とてつもない読書量とそれに裏付けられた知識量で殴ってくる感じの本で、今読み返してもとても面白い。本に対する愛に溢れてるし、出版を取り巻く状況が年々悪化してる中で、物体としての本の良さへの気づきと希望をくれる。

電子書籍と紙の本を取り巻く問題は10年経っても変わらないなーと思うことが多い…。

漫画道場破りの続編。

二宮知子先生やヤマザキマリ先生も登場します。相変わらず羽海野チカ先生のストイックさが目立つ…。

絵のこと

頭部と頸部を頑張るウィーク

週替わりパーツ練習、今週は頭部&頸部を頑張るウィーク。「古典に学ぶ人物デッサン」に、顔のパーツをいろんな方向から見た時の描き方が載っていたので練習してみました。ただあんまり解説が丁寧じゃないかも。
あとこの本に、模写は見本より大きめに描いた方がいいって書いてあったので実践してる。

それから、骨モルも今の自分に合ってた!特に口腔の描き方はモルフォシリーズの中で一番詳しいんじゃないかな。口をパカっと開けた顔をマスターしたい!

舌骨とか器官とか喉仏ら辺とか、曖昧になってたところの復習にも良かったです。この辺とセットでおさらいしたらちょっと楽しかった。

喉仏は意外と上の方にある。

服の塗りを練習するウィーク

週替わり色塗り練習は服の塗りのウィーク。2サイクル目。スーツを描く練習をしているので、スーツの塗りを練習してみることに。

スーツのシワを忠実に拾ってしまうとヨレッとした印象になってしまうので、加減がとても難しい!最初は写真じゃなくて、上手い人のイラストを模写する方がいいのかも。こういうチュートリアルとか見つつ。

ちなみにスーツ神絵師ホントク先生のメイキングも見つけたんだけど、「クッソ厚塗りで上から何度も塗ってる」「レイヤーほぼ1枚」「加工特にない」だそうです。ぐぬぬ。


それと、どうしても線画の錬成に時間がかかってしまうので、スーツ男子本の特典の線画を使って塗ってみたりも。写真模写はやっぱり難しい〜。

Procreateでは、めちゃうま絵師さんがおすすめしてたこのブラシがすごく良いです。肌も服も最近はこれ。

クリスタの塗りもなんとかしたくて、好きな絵師さんが服の塗りで使ってるというこちらのブラシを入れてみました。こっちはまだ試行錯誤中。


服のシワの塗りは色塗りチュートリアルも勉強になります。

前進しているとは思うけど、「面で捉える」がまだまだ難しい!!


顔も描いとかないとね

漫画を描いているから大丈夫かな~と思ったんだけど、顔を描いてもしっくりこなくなっちゃったので、顔のパーツ練習とは別にちょっとさぼってた顔を描く練習も久々に。
ドール模写&鬼画力の漫画を模写など。

顔も体も手も塗りも、あれこれ全部常に頑張らないとちょっと気を抜いただけであっという間に下手になっちゃう…まるで穴の開いたたくさんのバケツに必死で水を入れているような気分。でもちょっとずつ水は溜まっている気がする。頑張る。

クリスタもがんばってるよ

Procreateがだいぶいい感じになってきたので、むしろクリスタの方が技術が追いつかなくなってきちゃった。でもあんまりアプリを行ったり来たりしたくないので、クリスタはクリスタで完結できるように研究中。

ようやく気持ちよく描けるブラシ&設定が見つかって嬉しい!とりあえず漫画の主線はこれで行こうと思います。

スコッティせんせがFANBOXで紹介してたペン&設定をお借りして、手ブレ補正を強めにかけてます。

スコッティせんせのFANBOX、月500円とかなのにそこらへんの教本買うよりよっぽどためになるので、この路線の絵が描きたい人はぜひー!ただ、クリスタをある程度使いこなせてるほうがいいと思います。

上手い人が普通にやってるけど今まであんまり言語化されてきてなかったことも書かれていて、特に最近は、視線誘導のためにここをこうしてコレをここに置いて…みたいな構図や演出の解説が充実していてすごく勉強になっています。


マンガのネームを添削に出したよ

有言実行!やればできるこ!

須田彩加さんのFANBOX支援してみたよ

服の塗りの参考にしたくて、メイキング動画を見まくってます。むじゅかしい…。

おまけ

まだ日本語版が出てないけど、すごく気になる一冊。


来週はネームの添削が返ってくるので、今後はひたすら漫画中心になるかも!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?