見出し画像

さあ丁寧に気合いれてこ!新社会人!

社会人になって5日目です!明日から二週間目が始まります!すごい楽しみです!

本音を言うと、同期に会いたくてたまりません!同期とは、21卒用サマーインターンに一緒に行った2週間、内定者研修1日、内定式合宿3日間と共にしている時間が既にありました。そこで、同期の「シンプルな人の良さ、バックグラウンドの多様性、働くことを楽しみにしている姿勢」が強く伝わってきていて。そんなの一緒に研修を受けられることを楽しみにするに決まっているじゃないですか!

あ〜〜〜書いてたら本当にじれったくなってきました。しかし、こんな状況を一緒に乗り越えるからこそ、深い絆ができるんじゃないかとも思っています!

同期が困っていたら即反応!これがあったらいいじゃないかってことはすぐ形にして届ける!有効な情報があったらすぐさま共有する!という小さな意識を行動に移せています😊

これらの小さな行動は「目標」からきています。

私が同期に関する「目標」は、
「コロナ時代にして最高の代、#20卒 !」です。この目標に向かって自分ができる事はどんどん探し出していきたいと思います!

理由は、単純明快。
・すでに大好きだから、みんなが楽しく働けるようにしたい。
・デキる同期の中にいれば士気が上がる。
・会社を底上げするってかっこよくない?

この動機と目標が明確に言語化できているだけで、自分の行動はそっちに寄っていくと思うんですよね。やっぱり目標って大事。

私、大学四年間で人のアイデンティティって何からくるんだろうってことをテーマにして、心理学や文化の成り立ち、実は、法学や政治学の授業もとってみたことがあるんですけど、たどり着いた答えは

#家庭

#教育

#目標

の三点でした。なんで?ってところは今日の本題ではないので、書きませんが、!人は目標やゴールが明確で、それに対する納得感や想いが強ければ強いほど、無駄な感情なく毎日を幸せに突き進めると思うんです。

目標に向かって猪突猛進してる人が眩しく見えたことはありませんか?
目標に向かって我武者羅になってた頃の自分を思い返したことはありませんか?

輝いたり、幸せでいたりするためには目標を具体的にすることが欠かせません!
自分が心から必要だと思えることをしっかり言語化しよう!

あ、

「成長したい」

これを目標にすることをよく聞くんですけど。成長というのは悪魔で手段であって、目的ではないはずです。成長を目標にしてたら、きっといつか、あれ、どこにたどり着きたいんやっけ?ってなると思います。成長を経てどこにつきたいのかを常に模索して、何度でも仮設定でもいいから目標を掲げることが大切なんだと私は思います。そして目標は高く設定し、やるべきことを精査し続け、実行に移せば自ずと成長は付いてくるものな気がします。

急に「成長」について語りだすう。多くの就活生の話を聞いてきたり、コーチングをしたりしてきたのですが、そこは多くの人と共通で認識をそろえたくなる概念であった次第です。笑

そんなこんなで意気込みます!社会人一年目!(導入からの切り替えがいつも強引。


聞いてくれマイライフゴール!

いきなりですが、私の生涯のミッションは

「令和の吉田松陰になる。」ことです!

「日本から多くの革命児を排出する教育者になる。」という意味を含んだ表現です!

背景には、
・世界の中で、落ちていく日本に我が子孫を残せはしない!
・同調する日本の文化を取り除き、多様性を認め合い、日本の活気や幸福度を上げていきたい!
・いずれは後世に持続的な幸せをしっかり残せる何者かでありたい。

という想いがあります。

#キャリア のライフゴールと #プライベート のライフゴールも大切に大切に実行して、私ならではの人生を歩んでいくために、これから始まる、始まってる #ファーストキャリア で必要なことを色々ブレイクダウンした上で、今年の目標です!

社会人一年目の目標

「地盤と信念をつくる1年間」です!

誰に言われたか忘れちゃったくらい、多くの人に言われたり、読んだりしたこのフレーズ。

「20代で、 #信念 を磨け。」

多くの先人たちの教えに、激しく同意しました。

これから私たちと進む時代と共に、多くの変化が荒波をあげ、多くの情報や選択肢が私たちに降りかかります。そこで私たちは、自分や自分の大切な人を幸せにする選択をし続けたいと願うでしょう。

そうなった時に必要なのは自らの信念だと思うんです。

これに気づいた時から、信念を磨くための習慣、自己研鑽は妥協なく時間を費やせるようになりました。キャリアにおいてもプライベートでも容赦なく地盤と信念をつくっていこうと思います!

キャリアにおいては(まだ部署が決定していないのですごい定性的です。)

「お仕事なんでも巻き取る鬼速人材!」

になることを頑張ります!

先人の教えは頂いてなんぼ!〜オススメ紹介します〜

具体的な行動は本当に多いです!
これらの内容は、社会人の先輩含め、色々な情報源から巻き取りました。
前以て言っておきますが、これから載せるものは全部読んでほしい、本気で #オススメ する!から載せています!簡単な要約や感想も共有していますが、それで読んだつもりには決してならないでください!

自分で内省の時間をとって、記事、本の中身に是非向き合ってみてください!

1.

この記事では、今ビッグなって、ビッグな影響力をもつ箕輪さんも、愚直な姿、スタンスで20代を過ごしていたことを共有してくれている記事です。

特に印象に残っているのは
・「そもそも実力がないうちは、「断る/断らない」なんて次元にいないんです。」
→やりたいことだけできるようになるまでは、ただひたむきにやる!のみ!

・「無駄をやるって大事。自分の知らない世界の面白みにアンテナを。」
→無駄なんてことを自分で決められると思うなってね。自分の可能性を広げるチャンスだと思おう!

「自分に嘘をつくぐらいなら他人に嘘をつけ。」
→人、上の意見に本心を寄せていくと、自分の心の声がなくなってしまう。

とかね。

2.

#新入社員 が仕事を進める上で大切な「 #仕事の3つの原則 」と具体的な50の行動指針を淡々と明記してくれていて読みやすいです。

大事な3原則は

1、頼まれたことは必ずやりきる!
2、50点で構わないから早く出せ!
3、つまらない仕事はない!

他には

・予習(準備)・本番(会議)・復習(FB)は3:3:3
・会議では必ず発言せよ!
→新卒の新鮮な視点でバリューを!現場の感覚を伝えよ!
・企業価値を高める人材に!
→会社の財務諸表を読み込む。業界がどのように動いているかマクロ視点を持つ。
・ペースメーカーとして資格試験に申し込め!
・自分の関係ない部署の人、社外の人、役員とランチのアポを入れよ!
・感動はためらわずに伝える!
・何はともあれ貯蓄
→株、債券などへの投資、住宅ローンなど知っておけ!小さな出費は年額に!

・・・!書き出したらキリがないけど、これもあれもこの一年で

自分の「当たり前」にしよう!

と思いました。当たり前そうで、全てをやりきるのは言うて時間かかると思います。でもその分、出来た時に、自分が望んでいる地盤と信念もついてくると思っています!

楽しみだな〜〜😊

3.

これもまだ読んでる途中ではあるんですけど、20代の成長意欲に火をつけ、思考習慣と行動習慣を、「入社一年目の教科書」より高い視座で明記されています!まだ読んでる途中!

この中でも

思考習慣
・当たり前基準を徹底的に高めよ
・最低でも期待値を超え、可能な限り感動を与えよ
・1回の200%より、101%の継続が重要
・責任者の問題意識を超えろ
行動習慣
・頼まれごとは試されごと
→頼まれたら、0.2秒で返事をし、「これは試されている」と考えて相手の予想を上回るスピードと内容で依頼に応える。:雑用にこそチャンスあり
・1分間で印象つける自己紹介を身につけよ
・目標設定力を磨け

などなどなど。。。!

かっこよくてわくわくしました!これ読んでワクワクして終わるんじゃなくて、これからは目の前のことにアウトプットしていけるってことが本当に心の底から嬉しい!やっと始まったんだなあ社会人!!!

すごい独り言の文章やわこれ、笑

とってもワクワクしている一方で、大事な大事な視点も忘れないようにしていきます。

我武者羅の中で自分への優しさを忘れない。

自分の人生の主人公を忘れたくない。この春一つ上の代の多くの先輩方がnoteやFaceBookにて、社会人一年目が終わっての感想をシェアしてくれていました。

その中では

想像以上に何もできなくて。
配属との兼ね合いがうまくいかなくて。
成果が思うように出なくて。

辛いこともたくさんあった。必死になりすぎて一呼吸するのを忘れていた。

なんてニュアンスのコメントや感想は少なくありませんでした。
それに加え、多くの経営者や本の著者たちが言っています。


お金や立場上の責任に追われ、自分は一番大切なものを忘れていた。
自分や自分の大事な人を幸せするために、守るために、仕事と向き合ってきたはずだと言うことを。

仕事に必死になりすぎて、大事なこと。大事な人。そして何より自分のこと。忘れたくないなあって思います。ここにこうやって残しておけば、自分を大切にできてなかったら、自分も気付きやすくなったり、周りが支援してくたりしないかな。なんて序盤にして思っています。

難しいね。自分を追い詰めたいけど、無駄に嘆いてたくはないよね。


私のいいところは「何か不満な状況があれば、自分からまずは変わろうとする。」ところです。一方で悪いところは、「自責が得意。」だということです。

(得意という言い方よ。)

これは客観的に自分でわかった上で、 #コーピング をしなくちゃいけないなあ、とは思っています。この側面において大事にしておきたい考え方を けんすう (  @kensuu ) さんが記事にしてくれていました。

しんどくなった時はこれを読もう。あとは嫌われる勇気

きっと大丈夫。気軽にも生きていきます。
プライベートの料理や、読書、お絵かきっていうゆったりした幸せがつかめなくなった時、自分が守っている習慣が守れなくなっている時、それは自分が自分の幸せを忘れている指標って覚えておこうと思います。

みなさんも、自分は追い詰められたり、ストレスを感じたりすると、自分にどういう傾向があって、どういう行動に表れ出るか指標を認知しておく、そして壁に貼っておいたりするのはいいと思いますよ😌🌷

「美味しいご飯をつくってたべられてるかい?」
「大好きな読書や、お絵かきはできているかい?」
なんて書いて貼ろうと思います🌱

プライベート目標は、
「クリエイティブな自分を楽しむ。」です😌
こちらもすごく楽しみ。こっちはスピード感はそこまで重視せず、大好きなことを自分のペースで丁寧に育て上げていきたい。

キャリアにおける目標も、プライベートにおける目標も、どちらも満足度高く1年間が無事に終わり、また新たな世界を広げることで、素敵な出会いに恵まれたらいいな!と考えています😍

そして、
色んな #新卒#新社会人 の人がこの記事を読んで、私がはっつけてる記事や本を読んで一緒に切磋琢磨、そして自分の自己実現に向かい幸せになってくれたらなあって思います。

あかん、0:38!月曜日や!社会人2週間目が始まる!楽しみすぎる!!!明日はお世話になった弊社の先輩と電話するんだ!それまでは在宅研修頑張るぞ!早寝早起き朝ごはんだ! Work from home!

今回も長い長い オカムラの #note を読んでくださってありがとうございます。みなさま大切な人を守るためにも不要不急の外出、集まりは避け、一早い収束を願って一致団結していきましょう🌍 #stayhome #staysafe


あなたの生活が少しでもあなたの幸せに近づきますように😌❤︎