岡本 健

グラフィックデザイナー。千葉大学文学部行動科学科にて心理学を専攻、研究の一環で調べたグ…

岡本 健

グラフィックデザイナー。千葉大学文学部行動科学科にて心理学を専攻、研究の一環で調べたグラフィックデザインに興味を持ち方向転換。卒業後、数社のデザイン事務所にて実務経験を積み、株式会社ヴォル、株式会社佐藤卓デザイン事務所を経て2013年に独立。 www.okamotoken.jp

マガジン

  • #デザイン 記事まとめ

    • 6,978本

    デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

最近の記事

続:エディトリアル演習 #005 【技】Adobe Illustrator:持つ・掴む

続:エディトリアル演習をご覧いただいている皆さま、大変申し訳ございません。仕事に忙殺され、すっかり記事が滞ってしまいました・・・。定期的に更新できるよう、しっかり体制を整えていきたいと思いますので、今後も温かく見守っていただけますと幸いです。 さて、本日は心技体の【技】。再びAdobe Illustratorの基本動作についてです。#001では、ドキュメント内を縦横無尽に動き回るための操作方法をお伝えしました。自由に動き回ることができたなら、次はいよいよモノを持ち、動かして

    • 続:エディトリアル演習 #004 【技】詰めイラレ vol.1

      前回の記事で、ようやく3つの分類【心・技・体】が説明できました。今回は再び【技】に戻って、いよいよ「詰めイラレ」の登場です。 作業スキルの向上として操作方法やショートカットキーの習得はもちろん必須ですが、もうひとつ重要なポイントがあります。それは「ゴールを見据えて、自分の作業工程を思い描ける」こと。 作業時間を短縮する上で、闇雲に手を動かすことほど無駄なことはありません(時には無駄な時間を過ごすことも大切ではありますが)。膨大な作業を的確にこなすために、どんな工程を進むべ

      • 続:エディトリアル演習 #003 【心】デザインの心技体

        「続:エディトリアル演習」がどんなことを伝えていくのか、早めに様子を知ってもらうためにも#001、#002では即効性のある技術的な内容をお伝えしました。今回は技術から少し離れて、インプットのための分類の話です。 #000でも書いた通り、そもそも私が受け持っていた演習はAdobe Illustratorの技術を伝えるためではなく、エディトリアルを通してデザインと向き合ってもらうための授業です。そのためにも、技術も追いつかず日々の課題に追われる生徒に、デザインと向き合ってもらい

        • 続:エディトリアル演習 #002 【技】Adobe Illustrator:環境設定指南

          先日の「デザインあ」の出演、お陰様で沢山の反響をいただきました。喜びを糧にして引き続き更新していきたいと思います。それでは本日はこちら。 【技】Adobe Illustrator:環境設定指南以前、すでに社会人になった教え子を中心に「授業で何が印象に残ったか」を質問したところ、多く声が挙がったのが「環境設定についての指南」でした。私個人としては意外な答えが返ってきたため「もっと面白いことも教えていたはずなのに、環境設定か・・・」と少しがっかりもしていたのですが、なぜ環境設定

        続:エディトリアル演習 #005 【技】Adobe Illustrator:持つ・掴む

        マガジン

        • #デザイン 記事まとめ
          6,978本

        記事

          続:エディトリアル 番外編 NHK Eテレ デザインあ 新コーナー「デザインの裏側」

          本日放送されたNHK Eテレ「デザインあ」にて、新コーナー「デザインの裏側」に出演させていただきました。 番組内では、ミックスジュースのパッケージの成分表示部分をレイアウトしていくというリアルな実作業をそのまま垂れ流すという、なんとも "デザインあ" らしい挑戦的な映像になっております。 実はこの作業が、こうしてnoteで発信しているエディトリアル演習の授業そのものであり、実際に生徒に出した課題のひとつです。おそらく受講してくれていた生徒がみたら「懐かしい〜」と感じてくれ

          続:エディトリアル 番外編 NHK Eテレ デザインあ 新コーナー「デザインの裏側」

          続:エディトリアル演習 #001 【技】Adobe Illustrator:はじめの一歩、動くための所作

          前回はプロローグとして、noteを始めるに至った経緯などをお伝えさせていただきました。今後はより実践的な記事を定期的に更新していきたいと思います。本日の内容はこちら。 【技】Adobe Illustrator:はじめの一歩、動くための所作まず手始めに、皆さんが初めてAdobe Illustratorを起動した最初の瞬間を思い出してみてください。アプリケーションを起動し、新規ドキュメントを作成し白いアートボードが現れた瞬間、皆さんはどんな気持ちで画面に向かっていたでしょうか。

          続:エディトリアル演習 #001 【技】Adobe Illustrator:はじめの一歩、動くための所作

          続:エディトリアル演習 #000

          はじめまして、岡本健デザイン事務所の岡本健と申します。 グラフィックデザインを生業として小さなデザイン事務所を都内に構え、スタッフ5名と共に切磋琢磨しながら日々様々な仕事に取り組んでいます。 この昨今の状況を踏まえ、2月中旬からリモートワークに切り替え、気づけば4月。元々副業OKだったことが功を奏し、各スタッフの在宅作業環境も整っていたため比較的スムーズに移行できたものの、やはり顔を見ながら会話することの重要性を感じ始めています。zoom等での定例mtgを行い、日々の健康

          続:エディトリアル演習 #000