見出し画像

会社を辞める宣言をした理由と在宅ワークの認知度の低さを感じた話

こんにちは
おかめこんぶです。

毎日暑い日が続いておりますね。

今日は前回執筆した「仕事やめます」と宣言した心境という記事の続きについて、書いていきます。

こちらの記事や、Xでも応援のメッセージをたくさんいただき、ありがとうございました。

今の職場に不満はない…
上司もすごくいい人…
仕事内容も嫌いではない…
でも自分の道に進むために辞めました。これから辞めます。
という同じ心境の方が多いなぁと感じました。

今の会社を辞めようと思った理由

同じ会社に15年勤めると、この世界しか知らないことに危機感を感じ始めていました。

10年後も働いてる?
定年まで働いたい?
この仕事をしてる自分が本当に好き?
慣れた環境に落ち着いてない?
もしかして人生諦めてない?
ただ仕事と育児に明け暮れる日々でいいの?

ずっとずっと自問自答していました。

でも自分には何も出来ないとずっと思ってました。

資格もないし、これといったスキルもない。
それに小さい子供がいたら、今から働けるところなんてない。

私なんて何もないから…。と。

ゆりえもんさんとの出会いをきっかけに変わり始める考え方

でもオンライン秘書という働き方を知ってから、
私のマインドが変わりました。

もしかして、
自分でも誰かの役に立てるかもしれない…
経験したことがないことにもチャレンジしてみたい…
世の中にはまだ知らない世界が広がっている…

オンライン秘書という働き方に出会っていたとしても、
ひとりでは、長く勤めてきた会社を辞める勇気はなかったと思います。
おうち秘書サロンに入って、今の職場では出会えない素晴らしい仲間に出会えたからこそ勇気をもらえているんです。

在宅でワークの認知度の低さ

周りからは「会社辞めてどんなことするの?」「在宅ワークって何するの?」と聞かれて、
「オンラインで経営者のバックオフィス全般をサポートする仕事」
「今の会社員の経験=スキルを活かして働ける」
と説明してもいまいち、うまく伝わらないことが多いです。

オンライン秘書という業務が幅が広すぎるからかもしれません。

オンラインで仕事をしている人の肩書って、
デザイナー、Webライター、動画編集…などのイメージがありますが、
オンライン秘書の業務ってずばりこれっ!と説明しずらいんですよね。

在宅ワーク・オンライン秘書をもっと知ってもらいたい

と、モヤモヤしていた時になんと、サロンオーナーのゆりえもんさんが在宅ワークの「おしごと図鑑」をクラウドファンディングにて制作されるそうです!


この「おしごと図鑑」は
在宅ワークのうち、オンライン秘書業務に関する詳しい情報をまとめた、約100ページの冊子です。

「オンライン秘書」と言っても、幅が広すぎて逆にイメージがしずらいのが弱点ですが、
この図鑑にはお仕事100選と具体的にどんなお仕事か?どんなスキルが必要か?どんなツールを使用するか?を分かりやすくまとめています。

これから、在宅ワークを始めてみたいなと思っている方も、
自分ならどんな仕事ができるかのイメージを持つことが出来ます。

この業務、会社でずっとやってたかも。
当たり前にやってたことが、誰かのサポートになるかも。

そんな気づきを与えられる図鑑になると思います。


またオンライン秘書に業務を外注したい経営者様も、この業務をアウトソーシングできるかも!とヒントに繋がるかもしれないです。

実はこのクラウドファンディング
ゆりえもんさんの会社設立5周年&ゆりえもんさんのお誕生日である
8月1日にスタートしました。

開始13時間で 目標金額の100万円
そして、開始3日目には、 支援者数が200人

ゆりえもんさんがこれまでたくさんの人を応援し背中を押してきたからこそ、
こんなにも多くの方が支援してくださるのだと思います。

クラウドファンディングは8月末まで支援受付中✨

在宅ワークやオンライン秘書に興味を持ってくださった方、
ぜひこちらのクラウドファンディングのサイトを覗いてみてくださいね。

ゆりえもんさんの熱い気持ちと
ゆりえもんさんを支援したい熱い気持ちが伝わると思います。

ゆりえもんさん初のクラウドファンディング
ぜひ一緒に応援しませんか🎉

クラウドファンディングサイトはこちら


ここまでお読みいただき、ありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?