名前は知っているけど味は知らない、それがパパイヤ。

子供のころ、個包装の袋の裏になぞなぞが書いてある飴を食べていた記憶があります。

一番覚えているなぞなぞ。

「お父さんの嫌いなフルーツは?」

「答え:パパイヤ」


父が宮崎空港で買ってきた、

画像1


パパイヤ^_^

(あ、シールはパパイ“ア”表記ですね^^;)

2つ買ってきたとのことで、1つ貰って帰りました。食べ方説明付き。

画像2

表面を触ってみると柔らかく、食べ頃のようです^_^


南国のフルーツといえば、のランキング上位に必ず入るであろうパパイヤですが、どんな味かを知ってる人は、ほとんどいないのではないでしょうか。

私も正直、これまで食べたことがあるかすら分からず、

あの、フルーツポンチに入っていた、最後まで何か分からなかったあれ?美味しかったけど。

というレベルでした。

熟していない青パパイヤは、タイ料理で使われたりするので食べたことがありますが(歯ごたえのあるキュウリみたいな感じ)、フルーツとしての熟したパパイヤをちゃんと認識して食べるのは、これが初となりました!

いくつになっても、人生初の体験はドキドキするものです^_^

切り方の正解も分かりませんが、

画像3

食べやすい大きさにカット。

皮をむいている時から、甘い香りが漂います。自分の中で「トロピカル」という言葉にひもづく、ザ・南国の香り。

食べてみると、、、


うん、美味しい、けど非常に味を表現しがたい!


まず、食感はすごく滑らかで、マンゴーのような感じもありつつ、でもマンゴーよりは少しメロン寄りの、シャキッと感もあり、甘さもメロンに近いあっさりとした感じです。

ではメロンに似てるかと言うとまた違い、それはやはり、特徴的な香りによるものと思われます。果肉がジューシーで、噛むたびに南国の香りが鼻を抜けていきます。


私の結論として、

パパイヤは、香りを楽しむフルーツである!!!


「パパイヤ」という語感は、私の中で結構強い、派手なイメージがあるのですが(このイメージはパパイヤ鈴木さんの影響もあるかもしれません^^;)、

実際のパパイヤは、おやじダンサーズで常にセンターを張っているパパイヤ鈴木さんとは違い、香りに特化した優秀なバイプレイヤーでした。


食べ方説明にも、

画像4

こうある通り、パパイヤは何かと組み合わせることにより、その最強の武器「香り」が発動し、その魅力が最大限に活かされるものと思われます。


パパイヤはあと半分残っているので、バニラアイスと一緒にいただきたいと思います(o^^o)

皆さまも、ぜひお試しあれ^_^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?