見出し画像

「退職代行」について昭和生まれが思うこと。

「退職代行」という言葉を初めて聞いたのは、数年前のことだっただろうか。
夕方のニュース番組で「退職の代行を請け負う会社がある」という話題を見たのが最初だった気がする。

代行会社の代表の男性が「退職したいことを言えない人の代わりに、我々が会社に退職の意向をお伝えするサービスです」と話していて「え?!そんなサービスがあるの?!『辞めたい』ぐらい自分で言えよ…!!」と驚きと憤りとドン引きが一斉に襲ってきた記憶がある。

私はフリーランスなので「退職代行」を使う機会もなく、ほぼ忘れかけていたのだけど、最近会った会社員の友達から「この間、会社に退職代行から電話がかかってきてさ…」と言われて、「まじで?!本当にあるの?!」と、驚きと憤りとドン引きに再び襲われた。


・彼女の会社の新入社員「山田くん」

退職代行を使ったのは、今年入社した新入社員の男性。
仮に「山田くん」としよう。

その会社では、1人の新入社員に1人の先輩が指導係としてつくシステムらしく、山田くんには女性の先輩 夏美さん(仮名)がついていたそう。

夏美さんは、仕事もできて人柄も良いので、社内での人望も厚い。
私の友達も「山田くん、夏美さんの下でよかったなあ。やりやすいだろうなあ」と思っていた。

山田くんはどんな子だったのか聞くと「いたって普通の子だった」という。

最近のドラマに出てくる新入社員のように、ことあるごとに「タイパ」とか「コスパ」とか言うこともなく、それなりに周りともコミュニケーションも取っていたし、仕事も前向きに取り組んでいた。
辞める人特有の「あの人、大丈夫かな。なんか辞めそうだな」という空気も全くなかった。


ところが、とある月曜日の朝、退職代行会社から電話がかかってきて「山田さんは金曜日付で退職されました」と告げられた。

その電話で

・退職届は郵送します
・会社に残った私物は全て彼に送ってください
・今後、山田さんには一切連絡はしてはいけません
・今後の手続きは我々(退職代行)が行います

などを伝えられたらしい。

本人に連絡ができないので、何が嫌だったのか、どうして辞めたのか、その理由を聞くこともできない。

「夏美さんがすごく落ち込んじゃってね。もう可哀想で。みんな『あなたのせいじゃないよ』って言うんだけど、本人は『いえ、私の指導がいけなかったんだと思います』って言って責任感じちゃってさ。夏美さんも教えるのに一生懸命だったけど、圧があるわけでもないし、指導係の中では一番優しかったと思うんだけどなあ」

と、友達はぼやいていた。


・確かに言いにくい。だけど・・・

確かに「辞めたいです」って、すごく言いづらい。

私も今までの人生で、4回そのセリフを言ってきたけど(バイトを含めるともっとある)、やっぱり毎回緊張する。

上司をいつ呼び出そうかと考えすぎて全然仕事に手がつかなかったり、言おうと思ったけど勇気が出なくて、何日も持ち越したこともある。

いざ上司を呼び出したら今度は「実は退職を考えていて」と言い出す時のドキドキよ。

そりゃあ、人に言ってもらう方がラクに違いない。
あの緊張感も味わわなくて済むし、「あとはよろしく〜」って感じで退職代行さんからの連絡を待てばいい。

でも、それでいいのだろうか。

言いにくいことをちゃんと伝えるとか、自分の思いを言葉にするとか、嫌なこととちゃんと向き合うとか、そういうのって経験しなくていいんだろうか。

山田くんにも、何かしら事情があったのかもしれない。
どうしても嫌だったのかもしれない。

別に「辞めないで」とは言わない。
でも、何も言わずに辞めてしまうのは、ちょっと違うんじゃないかと思ってしまう。


・ブラック企業やパワハラ上司が相手なら使うべき

とはいえ、世の中にはブラック企業とか、とんでもないパワハラ上司が存在する。

「辞めたい」と言っても1年放置されたり(私の元会社)、そもそも上司に「辞めたい」と言わせてもらえなかったり(友達の元会社)なんてこともある。

そういう時は、躊躇なくこの「退職代行」を使っていいと思う。
ていうか、辞めたいなら使うべきだとすら思うし、自分の身を守るためにはとても良い手段だと思う。


でもそうじゃないなら、自分できちんと言うべきなんじゃないか、退職代行は「逃げ」じゃないかと、昭和生まれの私は思ってしまう。

今はそんな時代じゃないっていうのも分かる。
昔みたいな「努力」「根性」が通じる時代とは違う。

でも、「嫌なことはやらなくていいんだよ〜」「学校も行きたくなかったら行かなくていいんだよ〜」「がんばらなくていいんだよ〜」という今の風潮を見ていると、我慢とか努力とかそういうものがどんどんなくなっていくのを感じて、ちょっと未来が心配になる。

もうそんなの時代遅れなんだろうな。
もう令和だもんね。
私が変わっていかなきゃなんだろうな。


・リピート割がある会社もあるらしい

ということで、退職代行を検索してみたら23社のランキングが出てきてびっくり。こんなにあるのね。

金額はだいたい2万円から3万円ぐらい。
これで「明日から会社に行かなくてOK!」らしい。
なんと「リピート割」がある会社もあるじゃないの。

リピートすな…(笑)


それにしても、最初にこのサービスを考えた人、すごいなあ。賢いなあ。

いただいたサポートは猫たちの養育費に使わせていただきます。ありがとうございます。猫たちがいるから生きてます。