備忘録:「共謀罪法案」強行可決の日の所感〜2017年6月15日・樺美智子命日〜

【こんな条件のもとでみんなよく頑張った:奇しくも6月15日になされた強行採決に寄せて】


あの数で野党は最後までよく頑張った。


あの官僚化した組織で朝日の記者はよく頑張った。


あの「東京55万部」という数で東京新聞は頑張った。


あの上からの圧力の最中テレビ朝日はよく頑張った。


あの酷い政治報道部を抱えた現場のNHK職員は頑張った。


あの「明日わか」(明日の自由を守る若手弁護士の会)は丹念にずっと人々に説明と説得をし続けてきて頑張った。


あの時代のように簡単には決めさせないぞと国会前に集まった人たちは頑張った。


あのファッションとグルメしか載せないと思っていた雑誌も注意を喚起する記事を載せて頑張った。


あの週刊文春も加計学園ネタでは頑張った(共謀罪もやれ!)


あの人、この人、その人、普段は考えもしない共謀罪について、慣れない中、記事を読み考え頑張った。


あのような国会の自殺をもたらした責任を知らしめるために政党や政治家に電話をかけ続けた人は頑張った。


あの法律で今後仕事の条件が悪くなるであろう言論人も千万の言葉を紡いで警鐘を鳴らし頑張った。

感謝したい。ありがとうございました。

ここに書かれていないけれど、ひっそりと、丹念に、ちゃんと頑張った人たちはたくさんいる。

それを思い出そう。


思い出して紹介して、そしてそれを記憶しよう。

頑張らなかった人、間違った筋で頑張った人、頑張っている人の足を引っ張った人のことは、統治エリートを除いて、悪く言うのはやめよう。

人々の半分も支持していない者たちがどうしてこんなに好き勝手なことをできるのか、その理由を丁寧に考えよう。

さて、今日も教室で淡々と「デモクラシーの基準」について講義しよう。

そして若い人たちに思考の道具を提供しよう。

引き続き、頑張った者を褒め、友人を作り、話そう。


どのような法律もそれを止めることはできない。

奇しくも57年前の今日、国会南通用門前で亡くなった女子学生のことを考えながら、ここに記す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?