元ジェイアール名古屋タカシマヤ広報に学ぶ!テレビや新聞で取り上げられるプレスリリースの書き方セミナーを開催しました。あのバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」売上に貢献したPR術!
こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。
今回は「プレスリリースの書き方」セミナーを開催しました!
講師はあのバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」の売上30億に貢献した、元JR名古屋タカシマヤPRの(株)Wo-one 犬飼奈津子氏。
テレビで「押しが強すぎる広報」と言われた犬飼氏、そのキャラクターそのままに熱量たっぷりお話しいただきました。
テレビや新聞で取り上げられるためには、ただ待っているだけではダメ。「プレスリリース」という、いわばメディアへの「お手紙」を書いて送ることが大事なんです。
犬飼氏はこのプレスリリースをどんどんメディアに送って、連日テレビや新聞から取材を受けていたんです。とっても地道な取り組みですよね。
メディアで取り上げられるためには、この地道な種まきが大事なんだそう。季節のイベントやトレンドをとらえてネタを作り、ことあるごとにプレスリリースを配信し続けることが必要なんですね。
セミナーでは犬飼氏が記者さんにも褒められたという「プレスリリースのひな型」を大胆公開していただきながら、記者さんに注目してもらえるプレスリリースの書き方を徹底解説していただきました。
引き続き秋元が、地域の個人商店が明日からトライできるプレスリリースのコツを犬飼氏に伺いながら、ググっと掘り下げていきました。
参加者みなさん、熱心に聞き入っていらっしゃいましたよー!
メディアに取り上げられたい!そんな方は完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!
*LINE公式でカンタン予約・お問い合わせ
⇒LINE公式登録はこちら
*相談のご予約
⇒HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
⇒公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら