自分で家計簿をつけている話

私は自分で家計簿をつけている。つけ始めて4年以上はたつだろう。資産管理だけでいくとほぼ入社した時からやっている。多くの人に(なぜか)偉いねと言われることが多い。

うちの家計では夫婦お財布は別だ。共働き(現在は育休)であり、お互いの財布に干渉しないとの話でもあった。

なぜ自分がつけているかと言われれば、2点ある。

元々愛知県出身で県民性であるケチ文化がある?ことと、以前販売店を担当していた時、「自分のカネ周りさえわかっていないのに販売店の人にものが言えるか」と思ったことから、家計簿をざっくりつけ始めて、収入と支出の管理を始めた。
おかげで自分の資産管理もそうだし、NISAも、ネット銀行も、会社の制度も駆使して、自分の資産管理ができている。資産は月次で定点で確認しているし。
私個人の分はzaimアプリでレシート撮影とPCからの入力・調整でほぼ終了。APIで、カード払いや銀行とも連携して、edyやアメックス、LINEペイは全て取り込まれるので大変便利です。レシートの明細までは反映されませんが、購入場所、金額と費目だけわかればOK。支払った店・時刻が反映されるのはでかい。

5W1HのうちのWhen Where Howが埋まる感じ

現在の悩みはAmazonの購入したものだけ「その他」費目に分類されて、Amazonサイトを遡らないといけないことくらいかな。あと振替とかは若干ややこしいかも。

2人の家計はレシートの合計を足して、折半。自己管理ができないと、仕事的にも人的にも成長できないよね?と思われる方、

ぜひ一度家計簿をつけることくらいから始めると、自己管理能力が向上するかもしれません。

「自分でできないことは人に言えない!」主義なので、そうしていくことで他者の信頼もアップしてくかもしれません。

なので、私は絶対レシートをもらう派・現金払いは極力避けたい派です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?