見出し画像

WISCの検査結果を「取扱い説明書」にするために

スクールカウンセラーからのアドバイス

11月の初旬 校内のスクールカウンセラーへ相談に行った
相談の目的は
「不登校になっている長男の利用できるサービスについて」

なにか情報を持っていないか 聞きたかったのだが 
臨床心理士さんだったので
そういった社会資源についての情報は ほとんど持ち合わせていないのか
自分で調べたほうが 情報があったな…という感想だった
(カウンセラーさん ごめんなさい)

しかし お話を聴けて良かったなと思ったのが
WISCなどの検査を受けるときの 心構えのようなものだった

スクールカウンセラーさんは
「臨床心理士」として 病院でWISC検査を担当することがあるようで
せっかく発達検査を受けるのであれば
「何の目的で検査を受けるのか」をよく考えて
ぜひ検査結果を 有益に使ってほしいとのことだった

WISC検査を受ける目的は・・・

WISC検査を受ける目的は 
「手帳を取得するため」、「福祉サービスを利用するため」
「学校での配慮をお願いするため」ということもあるが

検査を受ける目的のもう一つには
「本人や周囲の 日常生活での困り感に対し
より具体的に対応できる 取扱い説明書※ を作成してもらう」
という目的もあるのでは? 
とのことだった

※「心理士または医師の所見欄」
「本人の困り感についての具体的対応策」を専門家目線で
記してもらうことで その子についての取扱説明書のような
役割を果たすのでは という意味合いである

検査結果を見た 親や 学校の先生が 
この子についての 「取扱い説明書」として
具体的に活用できる 検査結果を作成してもらった方がよいという話だった
そうでないと 検査結果の所見欄には 
本人の特性や日常生活の背景が分からないままの
医師や心理士から見た 想像を含んだ 所見になり
具体的な対応策について明記することが難しく 勿体ないというのだ
なるほど その通りだなと思った

なので・・・
①検査を受ける前に、主治医や心理士にその旨を伝えておく
「普段の生活の中で 色々な困りごとがあり 別紙にまとめました。
それに対して どのように対応をすれば 良いか?に ついて
検査結果の所見などに 専門的なお立場から
対応策なども踏まえたうえで 記載してくださると助かります」
と 伝えておく

②普段の困り感について箇条書きしたものを渡す
日常生活での困り感について
・具体的に かつ 箇条書きにする 

例えば 「長男の場合」でまとめてみた

例えば 長男でいうとこんな感じか?

書字が苦手
「け」を「い」と書き間違えてしまうなどがあり
「日常生活に困らない程度に書字を身に着ける方法」
または、「代替えとして利用できるような方法」はありますか?
動画が大好きで集中しすぎてしまう
周囲が制限を掛けないと、いつまでも見続けてしまうのですが、
「自分でもある程度切り替えができるようになる方法はありますか?」
九九を覚えられない
4(し)と7(しち)など音の似ているものは勘違いをしやすい。暗唱なので覚えられないのでしょうか?「長男にあった暗記の方法はありますか?」
学習に苦手さを持っている
短時間で楽しみながら学習に取り組める方法や、誘い方はありますか?
交友関係
人見知りをしないので、公園などで年齢などに
かまわず話しかけて輪に入っていたりする。
見守っていれば良いでしょうか?
また、特定の友達がいない(従兄とはよく遊ぶ)が、心配ありませんか?
・性格
明るい性格なので 周りにお友達が集まってくる
男の子同士で盛り上がりすぎて「あいつが俺をからかってきた!」
「俺は友達だと思っていないのに 近づいてきて嫌だ!」となる
言葉が拙いので 自分の気持ちを相手に上手に伝えられないようですが
自分の気持ちを上手に言い表す 良い方法がありますか?
運動が苦手(自転車は得意)
苦手意識を持たずに、取り組める運動や誘い方はありますか?
・手先の不器用さ(左利き)
微細運動が苦手なため、書字や決まった題に対し
絵で表現する(観察日記など)、ピアニカ、笛などは苦手なようです
楽しみながら そいうったものに取り組む工夫はありますか? 
絵が単一的
ここ2年ほどで 絵を描くのが好きになり、よく描いています
ただし、棒人間なような絵を描き、黒しか使いません。
個性的でかわいい絵だなとも思いますが、どうしてでしょうか?
【その他】
・数の概念100くらいまで
・時計が読めない(あと10分後、50分後が分からない)
・状況説明が苦手
・衣服を逆に着ることがほとんど
・人の名前が覚えられない
・一人では出かけられない
・お金の計算が難しい
・放課後等デイサービスなどのサービス利用に抵抗感

ざっと書いてみたが
あれもこれも 苦手なことばかり書いていたら
疲れてきた・・・(笑)
苦手なことは 苦手なままで
好きなこと 得意なことを伸ばすで良いと思うが

現在 WISC以外の追加検査を受けるため 通院中だが
次に 主治医に会う時に
「検査結果の所見に 反映してもらえませんか?」と
この箇条書きを 渡してみようと思う(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?