見出し画像

「正義」 は 「悪」 と同じくらい怖い

小説『同姓同名』を読んで真っ先に思ったのは、「正義」は「悪」と同じくらい怖い。

誰かを傷つける、命を奪う行為は絶対的な「悪」で、許すのは難しいと私は思う。それを前提にして感じたことを書く。

===はじめに===

自分が素直に思ったことを書き綴っていて、その考えを押し付ける意図はありません。ちょっと長いので、お時間がある方は読んでくださると嬉しいです。


【あらすじ】

大山正紀が殺された。
犯人はーー大山正紀。

大山正紀はプロサッカー選手を目指す高校生。いつかスタジアムに自分の名が轟くのを夢見て練習に励んでいた。そんな中、日本中が悲しみと怒りに駆られた女児惨殺事件の犯人が捕まった。週刊誌が暴露した実名は「大山正紀」ーー。

報道後、不幸にも殺人犯と同姓同名となってしまった
"名もなき"大山正紀たちの人生が狂い始める。
(Amazonより引用)

犯人と同じ名前の10人の大山正紀は、「名前」で苦しめられる。
失恋したのは、就職できないのは、人生がうまくいかないのは、この名前のせいなのかと疑心暗鬼になる。この苦しみから解放されたい10人が集まり、出所した「犯人」をSNSや週刊誌で拡散しようと奮闘するけど…。

犯人に苦しめられた10人がしようとしている行為は、「正義」なのか?苦しめられた人は、何をやっても許されるのか?

===その怒りは正当なのか?===

「一番怖いのは、自分には誹謗中傷していい人間を決める権利がある、と信じている人間たちです。言葉の暴力の残酷さを訴えていた人間も、自分が許せない罪を犯したと感じた相手には、いとも簡単に暴力的な言葉を吐きます。」(本文から抜粋)

SNSで悪人を吊るし上げる、信憑性のない噂がまたたく間に拡散されて、自分の人生に関係ない人を責める。幸せな出来事にまで批判する人もたまにいるみたい。コメントをしている人は、「自分は正論を言っている」と思っている。

たしかに正論を言っていて、理不尽な出来事に声を挙げるのも間違いではない。でもそれをよってたかって、吊るし上げて、自分の考えや意見に同調しないものも悪人と同じとみなして、批判や攻撃するのは「正義」なんやろうか?

「人は誰しも、自分の怒りは正当で、筋が通っていると思い込むものです。それは危険です。」(本文から抜粋)

その通りだと思う。炎上しているツイートが流れてくると、疑問ばかりが浮かんでくる。

 ・この人たちは自分の目で見て、確認して信憑性のあることを言っているのだろうか?
 ・不特定多数が思っていることを「代弁」して、言っているのではないのか?

こんな事を書けば、「あなたは悪を肯定している」と言われるのかもしれない。私も悪は嫌い。長いあいだ暴力を受けて、傷つく人もたくさん見て、彼らは暴力っていう「正義」を振りかざして、自分たちの行いを「しつけや愛情」として正しいものにしてきた。

そんな人に「暴力はいけない」と言っても、相手は聞く耳を持たないし、むしろもっと私の心がズタズタにされる。「正義」を振りかざす人を否定も肯定もしない。だって、こんなことを書いている私もまた、別の正義を話しているのだから。

===共感した部分===

「許すことを許さない時代」(本文から抜粋)

 ・なぜ自分の人生に関係のない人が、いろんな人を責める?
 ・一度過ちを犯したら、普通に生きてはいけないのか?
 ・自分の「正義」が誰かを追い詰めているとしたら?
 ・正義を振りかざす人は、一度も間違いを犯したことはないのか?
 ・人の気持ちに歩み寄れない人が、正義を語ってもそれは新たな「悪」や「いじめ」を生み出すのではないか?

どんな過ちも許せってことじゃない。自分が傷つけられて、大切な人が奪われたとしたら許せないと思う。でも自分がされたことと同じことを、誰かが受けていると見聞きした時、「許さない」気持ちの矛先を色んな人に向けていいわけではない。

正義は人を苦しめて傷つける。

感情だけで話すと、問題の根源を見失う。色んな物事に思うことはあっても、まずは自分の感情と向き合って何が嫌なのか、モヤモヤするのかを落とし込んで、自分なりの意見を考えて伝えること。そうすれば、周りも冷静に話を聞いてくれる。

怒っている人と話をすると、こっちもイライラしてくる。
冷静に話をしてくれる人なら、こっちも落ち着いて言いたいことを話せるのと同じ。

===「正義」は自分のために持っておく===

「”被害者”は批判や攻撃や加害の免罪符ではない」(本文から抜粋)

代弁者のように「自分が世界で一番正しい」のように振る舞っては、争いが生まれる。正しさには、周りも何も言えない。

誰かに傷つけられたことや奪われたことを許さなくてもいい。許せなくてもいい。だけど、誰かを攻撃して責めるままでは、相手は許してもらうチャンスすら奪われてしまうと思う。それって、「正義」なんかな。それで許すことを自分は考えられるんかな。

自分の正義は誰かに押し付けるものじゃなくて、自分がどう生きていくのかを示すものではないんかな。「これをされたら許せない。これは嫌だな。」っていう境界線を持って、自分がどうすれば心地よくいられるのかだと思う。人を攻撃するために振りかざすものではない。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が受賞したコンテスト

サポートありがとうございます。