
事業内容にパッションは必要?パッションの持ち方は人それぞれ
おぐりん with 来田
00:00 | 00:30
事業内容を考えるときに
その事業にパッションを持てるか
が重要だとよく言われています
確かにパッションは重要
僕自身もパッションが持てる事業でないと続くない
一方で、それだけが全てなんでしょうか?
パッションの持ち方も様々
そこを履き違えたアドバイスをするのは非常に危険だと思います
---
Interviewer
来田 (広島大学)
http://syutyo.com/
インタビューの内容をまとめた記事も是非!
https://ogu-rin.com/blog/ogurin_talk_0001/
おぐりんと話してみたい
という方は以下からご連絡ください
https://ogu-rin.com/contact/
その事業にパッションを持てるか
が重要だとよく言われています
確かにパッションは重要
僕自身もパッションが持てる事業でないと続くない
一方で、それだけが全てなんでしょうか?
パッションの持ち方も様々
そこを履き違えたアドバイスをするのは非常に危険だと思います
---
Interviewer
来田 (広島大学)
http://syutyo.com/
インタビューの内容をまとめた記事も是非!
https://ogu-rin.com/blog/ogurin_talk_0001/
おぐりんと話してみたい
という方は以下からご連絡ください
https://ogu-rin.com/contact/