見出し画像

【目印を見つけるノート】205. ご利益なような気がしています

日曜の午前、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は朝からベランダ掃除をほんの少しだけしていました。

⚫廃棄本のお宝です

きのう図書館でまた廃棄本をいただいてきたのですが、今までの中で最も「ヤッター」な本でした。『注解 謡曲全集』(中央公論社)全6巻のうち、3~6巻があったのです。

ものすごく簡単ですが、能楽の演目は5つに分けられます。
・初番目物(神を讃える)『高砂』など
・二番目物(修羅道の武士を描く)『敦盛』など
・三番目物(女性を主人公にしている)『井筒』など
・四番目物(他の4つ以外)『隅田川』など
・五番目物(鬼退治、悪霊退散)『殺生石』など

『注解 謡曲全集』の巻はこの順番になっていますので、だいたい三番目物以降が入っています。謡曲の内容は、室町時代に過去のできごとがどう解釈されていたかという「視点」としても重要な資料になりますので、とても嬉しいです。
そのような意味では2巻があったらなと思いますが、それはいつか買おう。

これをAmazonで探すと電子書籍が販売されているようです。
私は観能するときは演目の出ている本を持っていき、テキストをたどりながら見ています。掟破りかとも思いますが、その方が理解できるのです。
観能のときに限っては、電子書籍の方が便利かもしれないとふと思いました。重くないですしね。

今はうちで読むだけですので、まさにうってつけの本です。
新熊野神社(京都)のご利益でしょうか。すごいご利益です。
こんなにダイレクトなプレゼントは生まれて初めてです。
ありがとうございます。

『秋にふさわしいと思った場所』に書きました。

地域の伝承本もありまして、これにもワクワク。広島や岡山がないんじゃのぉ。伝承とか説話は私にとって玉手箱のようなものなのです。
読みたくて仕方ないのですが、新しい小説を書く方がまだ佳境です😅
完成したら、耽るぞう🐘

小説は半分、見直しを終えてサイトの予約公開作業が終わりました。今日は後半の見直し作業です。今のところ予定通りですが、追い込み具合は激しいです。

ーーーーーーーーーーーーーー

【予告】『六左衛門』番外編もうすぐ出来

10月27日から5日連続(~10月31日)で『天下無双の居候 六左衛門疾る(水野勝成 報恩記)』の番外編を上げる予定です。

タイトルは『清正の妻 福山の空を見上げる』(予定)です。更新時間は連日昼頃にしようと思っています。

全6話になる見込みですので、第2話と第3話だけ10月28日に公開する予定です。あとは各日1話ずつ更新となります。

『六左衛門』の番外編は2017年から毎年1編を書くよう取り組んでいます。2022年の福山城築城400年までは続けるつもりで、今回を含めてあと3編書くことになります。

ーーーーーーーーーーーーーー

⚫ばらのこと

ばらの最初の花が、キレイなままハラハラと散りました😢
3週間咲いてくれました。ありがとう。
散る直前の写真、ボケています😱ごめんなさい。

入れ替わりのように3つめの花が咲き始めています。

今日はアクセサリーの方はお休みします。

それではまた、ごひいきに。

おがたさわ
(尾方佐羽)

追伸 指をくわえて「いいなあ」と見ている子どもの気分です🐰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?