マガジンのカバー画像

店舗設計士の日常

487
ステキなお店作りのヒントや、コツなどをプロ目線からお伝えします。インテリアデザイナーとして過ごす日々の出来事や趣味の話も。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

100回目のnote投稿、こんなこと書いてないで仕事してくださいと言われないために

100回目のnote投稿、こんなこと書いてないで仕事してくださいと言われないために

毎日noteを更新し始めて、もうすぐ3ヶ月たつ。いつの間にか習慣に組み込むことに成功して今日で100記事目を迎えた。おかげさまでジワジワとフォロワーさんも増えて、記事がバズって書籍化の話も舞い込んだ。

ほらね!書いててよかったじゃん!

情報は発信するところに集まるし、35歳のいま知識も技術もいい感じに脂乗ってきてまさに売り時!毎日書くって判断は間違ってなかった!

・・・と、言いはするものの、

もっとみる
note書籍化の打ち合わせ〜長文が得意だからこそ、短く書くのは難しい〜

note書籍化の打ち合わせ〜長文が得意だからこそ、短く書くのは難しい〜

先週末、某出版社さんと #観察スケッチ の書籍化の打ち合わせをしてきた。

noteの記事がバズったことでその編集者さんにお声がけをいただいて、ざっくりとしたメールのやりとりから企画を社内で通してくれた。

まだ企画書を詰めて次の会議を通さないと、出版契約には至らない。ここでポシャる可能性は全然あるので浮かれてはいられないのだけれど、チャレンジする機会が得られた事は素直に嬉しい。

何よりも光栄な

もっとみる
noteの居心地の良さは、大きな本屋さんと似ている

noteの居心地の良さは、大きな本屋さんと似ている

6月に六本木の青山ブックセンターが閉店するというニュースが流れてきた。色々な方がこのお店の思い出を語っているけれど、僕も20代前半には大変お世話になった。

僕が師事していた師匠の内田先生の事務所は六本木のけやき坂の少し先、大使館の並ぶ坂を下っていくと現れる白いビルだった。

水栓金具メーカーのショールームと、HIGASHIYAという素敵な和菓子屋さんがテナントで入っており、1FにはギャラリーとM

もっとみる
日常の解像度〜照明スイッチ〜

日常の解像度〜照明スイッチ〜

日頃、意識したことはないけれど、意識して見始めると気になって仕方なくなるものがある。

そんな風に日常生活での解像度を上げていくと、今までは無意識でそんなもんかと思っていたものが、実はとても暮らしの中のスパイスになっていた事に気づいたりする。

空間と人との接点今日1日、あなたはどれだけの物に手を触れるだろうか?

空間デザインのトレーニングで、その日1日の手の触れたものを全てメモしてくるというの

もっとみる
1つのスキと100人のこんにちわ

1つのスキと100人のこんにちわ

noteの毎日更新を始めたばかりのとき、こんだけ頑張って書いているのにあんまり見られないな〜。。。なんて思っていた。

個人的にはすっごい役立つこと書いているし、4-5年前の自分が読んだらなるほど感すごいはずなんだけど。そんなことを思いながらスキの数やPV数を見て少し凹んでいた。

毎日書き続けてそろそろ100記事近くなり、いまではだんだんネタに困る日も減り、むしろ書きたいネタは溢れているも時間的

もっとみる
子育ては最高のエンターテイメントで超高難易度の人生ゲーム

子育ては最高のエンターテイメントで超高難易度の人生ゲーム

いつかは子供が欲しいとは思っていたが、20代の僕は結婚なんて遥か先のことだと思っていた。

うちは両親も晩婚だったし、そんな親なので結婚とか家庭を持つことを無理に勧めたりはしてこなかった。

1stキャリアでデザイナーという激務薄給な職に望んでなったこともあり、結婚どころか仕事で一人前になるのに苦戦する20代を過ごした。

仕事は忙しいし出会いもないし金もねぇ、まぁ独立して仕事も波に乗り始めた35

もっとみる
傷つかないためのポジティブなSNSのお作法

傷つかないためのポジティブなSNSのお作法

気がついたらnoteのフォロワーさんが700人を超えていました。ありがとうございます。フォロワー数やスキの数だけを追い求めているワケじゃないけど、やっぱりフォローされるのは嬉しいです。

僕は仕事と趣味を兼ねてSNSを使っていますが、最初はほぼ炎上しないという点からinstagramを細々とやりつつ、その後noteの毎日更新をして数日でバズって、そこから炎上で名高いtwitterのアカウントを作り

もっとみる
ノータイトルな日常

ノータイトルな日常

さて、毎日テーマ拾って深掘りして書くのは疲れちゃうので、たまには普通の日記です。(写真はうちの長女です。ファンキーなサングラス姿)

今週はちょっとハードで、竣工写真撮影を2件連続でこなした先週末からあけて吉祥寺の解体工事がスタート。バールのようなものではなく、ガチのバールを振り回してました。

途中にママ友さん達とWEBメディアの立ち上げ準備ミーティングをしつつ、合間に消防署に事前協議行ったり、

もっとみる
ゼロから始めるソフト頑固のすすめ

ゼロから始めるソフト頑固のすすめ

30代にもなると自分の偏屈な性格はいまさら直せない気がしているが、もしも直せるならあんな性格になりたいなと思う。それは、僕と妻の共通の友人であり出会いのきっかけにもなったある女性の性格だ。

その性格を一言で例えるなら「ソフト頑固」って感じだ。

某県庁にお勤めのお父様に育てられた品の良さと育ちの良さを感じるお嬢様系の風貌は、一見すると気弱な女性にありがちな押しへの弱さを感じさせる。

基本的には

もっとみる
日常の解像度〜ワイングラス〜

日常の解像度〜ワイングラス〜

日常の解像度シリーズもパン、コーヒーミル、包丁と砥石、とやってきて今回で4回目。

このシリーズでお伝えしたいのは、日常生活の視点の精細さや密度をあげてみる事。そうすると、日々の暮らしがちょっとだけアップデートされる。その感覚を味わって欲しいし、共有してみたい。きっとそれはあなたの日常をちょっとだけ良いものにするから。

「God is in the details.」=神は細部に宿る、と偉大な建

もっとみる
SNSにこどもの写真を載せるリスクを悩む

SNSにこどもの写真を載せるリスクを悩む

常々、ずっと悩んでいていまだにコレといった答えが出ていない。インターネット上、つまりはSNSなどにこどもの写真を載せるかどうかだ。

うちの場合は現状、僕も含めて妻も娘もある程度の顔出しはしている。別にアイドル目指しているワケじゃないので積極的に顔を出すことはないのだが、だからと言って隠してもいない。フリーランスで働く以上、顔出しはやっておいたほうがメリットも大きい。

以前にも友人の写真家さんの

もっとみる
観察スケッチ#59・アイス・カフェ・ラテ。それと観察スケッチを2ヶ月続けた感想

観察スケッチ#59・アイス・カフェ・ラテ。それと観察スケッチを2ヶ月続けた感想

マクドナルドで注文したMサイズのアイス・カフェ・ラテを、飲みながら観察。フタの内側も円になってるのかと思ったら、そうではなく5ヶ所「▲」みたいになっている。これはフタをはめるときに変形してハメやすくしてるのかな。ストローをさすところの周りに不規則な出っ張りがあるけど、目的はよくわからない。ストローといえば、実際見てみると思ったより大分飛び出している。

カップ本体は上部から3つ段々に絞られている。

もっとみる
プロフィールに#お仕事募集中と書かないほうが良いと思うワケ

プロフィールに#お仕事募集中と書かないほうが良いと思うワケ

イラストレーターの高田ゲンキさんが呟いていた「SNSのプロフィールに仕事募集中と書かないほうがいいんじゃない?」という発言、思わず僕も深く同意してしまった。

これ、なんでかっていうのを誤解されないようにちゃんと説明しておこうと思う。

お仕事募集中と書くことのメリットとデメリットまず、お仕事募集中!と書いた場合のメリットを考えてみよう。基本的には超楽観的にポジティブにいってみる。

#お仕事

もっとみる
ブラトップの干し方がわからない問題

ブラトップの干し方がわからない問題

マジメな記事ばかり書いていると、時おりハナクソをほじりたくなる。とはいえ、こんなタイトルの記事がまんがいちでもnote公式おすすめ記事とかにピックアップされてしまったら、 #観察スケッチ の人改め、あのブラトップの人!に上書きされてしまう。それは、嫌だ!

そんな懸念はありつつ、でもきっとこの記事を読んで頷いてくれる同士がどこかにいると信じて筆をとろう。

まず最初に断っておくが、この干し方のわか

もっとみる