見出し画像

オフィス移転インタビューに行ってきました!【株式会社コネクター・ジャパン様】

宿泊・飲食・美容業界向けに特化したITソリューションを提供している株式会社コネクター・ジャパン。オンラインの集客支援、予約システムの提供、受託開発、BPOソリューションなどを通じ、お客様のDXの推進を支援されています。
今回はそんなコネクター・ジャパン様にオフィス移転に関するお話を伺いました。


―今回の移転はどのような背景があったのですか?

移転のきっかけは、会社の成長による増員です。また、以前のオフィスは雑談スペースやカフェスペースがなく、社内のコミュニケーションの場が少ないことに課題を感じていました。そのため、勤務中にもオフィス内で自然にコミュニケーションが生まれるような環境にしたいという想いもありました。

―どのような条件で物件を探されていましたか?

新オフィスは「集まりたくなるオフィス」をコンセプトに考えていたので、コミュニケーションが生まれやすい導線が確保できるオフィスを中心に探していました。「‘‘出社しなきゃ‘‘ではなく、‘‘今日はオフィスでみんなに会える‘‘」「外出でちょっと時間が空いたからオフィスに行こう」のようなイメージです。
また、コスト面など総合的に考えて既に完成されているオフィスへの入居の方が魅力的に感じたため、居抜きオフィスやセットアップオフィスを中心に探していました。

―今回の移転で大変だったことはありますか?

新橋スクエアビルに出会ってから引越しまでのスケジュールがかなりタイトだった点は大変でしたね。決まった期限の中で社内の調整を行ったり新オフィスの運用方法を考えたりと、とにかく急いでチームで協力して進めました。

ーお気に入りのスペースはありますか?

私はバーカウンターがお気に入りです!
日中はコーヒーを飲みながら5分〜10分軽く小休憩をとりつつメンバー同士話ができますし、終業後は皆でお酒を作って楽しく飲むこともできます。オフィス内に一つそういった場所があるだけで自然と人が集まってくるようになりました。

―今後の事業の展望やオフィス戦略について教えてください。

外部のエンジニアの方を招いてオフィスで交流を図るエンジニアコネクトという活動を筆頭に、社外の方とも採用やナレッジ共有などオフィスで交流できる機会をもっと増やしていけたらと考えています。せっかくのフリースペースを無駄なく活用していきたいですね。

―ありがとうございました!

移転を担当させていただいたのは弊社の営業担当:山下です⚾️
インタビューのロングバージョンもございます。ぜひご覧ください!


この記事が参加している募集