マガジンのカバー画像

社員インタビュー

14
オフィスナビの社員インタビュー記事をまとめています。 仕事への想いや一緒に働きたい人物像など、若手〜ベテラン幅広いメンバーにお話を聞きました。
運営しているクリエイター

記事一覧

社員インタビュー#1【常にトップレベルで】

本日より、 オフィスナビで働くメンバーの紹介をスタートいたします! オフィスナビは全国6拠点、大阪・東京・名古屋・福岡・札幌・仙台と全国をカバーできる配置となっております! 出身地も様々、個性豊かなメンバーが揃っております。入社背景等 メンバーそれぞれ異なるストーリーをお楽しみください(^^♪ トップバッターは、東京本社 本部長の浜野をご紹介させていただきます。 浜野 高好 Hamano Takayoshi / 東京本社 アセットマネジメント事業部 2008年9月中途

社員インタビュー#2【自分ができることを常に考え、お客様に価値を提供し続ける】

三嶋 啓介 Mishima Keisuke / 東京本社 オフィスコンサルティング事業部  2010年中途入社 / 東京都出身 / 日本大学 法学部 卒業 座右の銘は、”不撓不屈” 毎日食べるものを選ぶならパスタ。 趣味は筋トレ、スポーツ観戦。 特技は、ビルを覚えること ”一度見た物件は忘れません!” ー学生時代の話「幼少期から大学入学まで、モデル事務所に所属して芸能界で俳優として活動をしていました。 物心ついたときには、働いていました。中学2年生のときに”ロボコン”にと

社員インタビュー#3【どんなときも、お客様との繋がりを大切に】

近藤 貴仁 Kondo Takahito / 東京本社 オフィスコンサルティング事業部 主任 2015年 中途入社 / 京都府出身 / 龍谷大学 卒業 趣味はゴルフ、ドライブ! 家族と週末は車で出かけるのが楽しみです ー学生時代・就活~入社まで 「高校3年から大学4年の卒業まで、ずっと宅配ピザのアルバイトをしていました。オフィスナビで同期の平野とはアルバイト先で出会い、そこからもう10年来の付き合いです(笑) 就職活動は、不動産業界に絞っていました。幼い頃から戸建ての

社員インタビュー#4【どんな勝負も諦めない】

山下 耀大 Yamashita Yota / 東京本社 オフィスコンサルティング事業部  2015年4月 新卒2期生として入社 / 大阪府高槻市出身 / びわこ成蹊スポーツ大学 卒業 小学校~大学まで野球一筋! 特技は子供を2.3秒で笑わせられること! ー学生時代 「部活のほかに、アルバイト4つ経験しました。飲食店勤務を3つ、もう1つは大学の講義の空き時間に近くの幼稚園をいくつ訪ねて、子供たちにスポーツを教えるお兄さんをしていました。一時期、保育士を目指していたくらい

社員インタビュー#5【大きな影響を与えてくれた先輩方の背中を追いかけて】

小宮 大貴 Komiya Daiki /福岡支店(※取材時は東京本社勤務) 2017年 新卒入社 / 福岡県出身 / 北九州市立大学 法学部 卒業 趣味は料理、1番の得意料理は揚げ物! 座右の銘は、”何事にも一生懸命” ー学生時代について教えてください 「幼少期から大学まで野球に打ち込んでいました。アルバイトは結婚式場で働き、披露宴のタイムスケジュールに対して、料理をどこで出すか等指示を出していました。新郎新婦様の一生に一度の大切な機会に寄り添うので、常に丁寧な行動や言葉

社員インタビュー#6【理想の上司に追いつくために、自分にできる価値提供を考え続ける】

ー高校卒業~専門学校の話を聞かせてください 「高校生のときに福祉関係の職に就きたいと考え、福祉の専門学校に進学しました。当時は給与やキャリアのことは全く考えておらず、やりがいを感じたい・人の役に立つ仕事をしたいという思いで福祉の道を選びました。専門学校卒業後は、6年間特別養護老人ホームに勤めました。常に人の身体を支えるので、体力勝負でしたね」 ー転職を考えた理由、オフィスナビに入社するまで 「職場と自宅の行き来のみで、人との関わりが少なく、もう少し広いコミュニティで仕

社員インタビュー#7【積み重ねの大切さを武器にお客様に選ばれる営業になる】

ー学生時代について 「幼少期からずっとバスケットボールに打ち込んでいました。両親や兄弟も皆バスケットボールにかかわっているので、自然な流れで自分もプレーを始めました。中学校までは地元長崎にいましたが、高校で秋田の能代工業高校に単身で入学しました。地元や他県から推薦をもらっていましたが、より厳しい状況でバスケがしたいと考えて、秋田に行きました。自信もありました!(笑) 当時同世代で戦っていたメンバーには、日本代表になっていたりとトップで活躍している選手が多く、仲間に恵まれま

社員インタビュー#8【お客様との会話のキャッチボールを大切に、本当のニーズを聞き出す営業でい続ける】

ー前職について 「大学卒業後、新卒でマンションデベロッパーに入社し、2年弱マンション売買の営業をしていました。ほぼ毎日飛び込み営業・チラシのポスティングを行っていました。皆さんもよく道端で見ると思うのですが、”新築マンションが建ちました”という看板を持って、お客様にお声がけもしていました」 ー転職を考えたキッカケ、オフィスナビに入社した経緯 「自分たちが作ったマンションのみを販売することが仕事だったので、お客様のニーズに合ったものを提案するというよりも、マンションのス

社員インタビュー#9【常にチャレンジ精神!掴めるチャンスは何でも掴む】

ー前職について「大学時代に友人たちと”将来的に何か一緒に仕事ができたらいいね”と話しており、いろんな業界で働くメンバーがいたら面白いよね、という会話が不動産業界を選んだキッカケです。取り扱う商材が大きいことも、仕事をする上で面白いと考えていました。新卒で不動産ディベロッパー企業に入社しましたが、リーマンショックの影響を受け会社の存続の為に、入社半年で自主退職をしました」 ーオフィスナビに入社したキッカケ「新卒で入社した会社では半年しか不動産に携われなかった為、転職先も”不

社員インタビュー#10【学び続ける姿勢を大切に】

ー学生時代の話 「大学時代は、国際交流を行う学生団体を立ち上げて、副代表をしていました。兄弟が留学をしており、幼い頃から海外への興味があった事と、同じ興味を持つ人たちの輪を広げたいと思ったのがキッカケです。大学生の時には、フランスに語学留学していました フランス語の教授が教えてくれた”On est toujours au milieu. Il faut pratiquer, répéter et continuer.”(自分たちは常に真ん中にいる。だから実践し、繰り返し

社員インタビュー#11【変化を恐れずに、結果にこだわって行動し続ける】

ー学生時代~就職について 「地元(青森県)の中学卒業後、親元を離れて県内の高校に通っていました。きらびやかなイメージのホテルに憧れて、高校卒業後はホテルの専門学校(東京)に進学をしました。8:00~17:00にホテルでアルバイトをして、18:00から学校に通っていました。ほぼ社会人のような時間の過ごし方でしたね。 専門学校卒業後に、東京で外資系ホテルに勤めました。目上の方との話し方・礼儀作法などを学ぶところから始まりました。ロビーサービス・レストラン・クリーニング業務な

社員インタビュー#13【頼れる存在であり続ける】

ー入社した経緯 「OfferBoxという逆就活サイトから、オフィスナビを知りました。就活当初はざっくりと”営業をしたい”という希望で企業を見ていて、業界は特に絞っていませんでした。 オフィスナビの会社説明会で社長自ら話をしてくれたことが印象的で、社長の考えに共感した為、インターンへの参加を希望いたしました。 実際にインターンに参加をして、たくさんの経営者の方と一緒に仕事ができること・オフィス移転という大切なイベントに携われることに魅力を感じ、入社を志望しました」 ー

社員インタビュー#14【誠実さを大切に、ロールモデルでいることを意識する】

ー前職からオフィスナビへ転職した理由 「前職では、建築・測量関係の営業を務めていました。 クライアントが分譲マンション・戸建ての分譲のデベロッパーだった為、当時から不動産のと繋がりがありました。 20代後半に働き方を見つめ直した際に、転職を考えました。 当時結婚をしていたのですが、周囲の上司などが仕事にのめりこみすぎて家庭との両立が難しそうに感じたので、ずっとこの仕事(前職)を続けることは難しいのかなと思い、他の企業に目を向けることにしました。 不動産会社とは付き合い

社員インタビュー#15【頑張り続けられる理由は、お客様の喜ぶ顔を見たいから】

ー前職からオフィスナビに入社するまで 「前職は在日の朝鮮・韓国の子供達(小学生)の為の民族学校で14年間教員として働いていました。 大学校で学んでいた際は、”教員になりたい”という思いはあまり強くはありませんでした。 子供の頃から、”みんなで力をあわせて、力や知識やお金を出し合って生きていこう”という繋がりの強いコミュニティの中で生活していたので、先代たちと同じような役目を果たさなければいけないという使命を感じ、その1つの形が教員という職でした。 人生の最後まで教員をす