見出し画像

ともにつくる団体。

「この人たち、すごすぎる・・・」

そう実感したのは8年ほど前、中小企業診断士の2次試験に合格したのち、実際の中小企業向けにインタビューをして経営提言を行う「実務補習」でチームになった方々と、10日程度でおよそ100ページ相当の提案書を作成したとき。

金融機関の方、飲料メーカー、サービス会社、等いろいろな所属の方が集まり、それぞれの方々の得意領域を活かして、見ず知らずの会社に対してここまでの分析と、提案ができるのかという目から鱗体験。

当時、企業の経営企画部門に10年ほど勤務していながら、何か行き詰まり感を覚えていたころ。越境体験というか、異業種連携による可能性を感じたときでした。

11月4日、設立しました。

ここ1年、もやもやと考えて温めていた件についてようやくリリース。

2021年11月4日(中小企業診断士の日)に、あらたに、組織に勤務する中小企業診断士の方々(通称:組織内診断士)による協会を設立しました。

Webサイトもチープながら立ち上げです。オギャア。余白多めです。

本当は11月4日に何かイベント・お披露目などやろう…と考えたりしたのですが、そもそもイベントで実現したいことって何だっけ?と冷静に考えた結果、新設することの解説以外にあんまり無いかも。と思い、以下の通り動画での紹介にて代替させていただきます。

既に活動されている協会、社団法人に比べてまだまだ組織の体をなしていない状態ではあります。自分の思うがままに組織の形態を整えてしまうこともできなくはないのですが、それではある意味限界が来るのが見えています。

むしろ、組織や会社の経営のプロである中小企業診断士の方々の力を結集して、「自分たちにとって理想的な団体」とは何なのかを議論し、形作ってみたらどうなるだろうか?というのをすごく試したくなってきました。

コンセプトは「ともにつくる団体」

スライド5

経営の素養を持ち、また所属の組織でそれぞれのスキル(経理、営業、マーケティング、開発、システム、研究、などなど)を持ち寄り、他の企業や組織との比較をしながら、組織内診断士のための組織にするならどうあるべきか、をこれから作ってみたいと思います。ここも、余白多め。居場所多めです。

おめでとうの会、やります。

気付けば、昨日11月7日は2次試験の日だったようで。

今年の合格発表の1月14日(金)に、合格された方向けに盛大におめでとうの会を開催しようと思います。参加希望の方はこちらからぜひ。

組織のありようを形作るのは、これから。

事務的なことはほとんど私の方でやっているので、対応返答等至らぬところがあろうかと思いますが、何卒ご容赦ください。
「とても見てられない!」と思ったあなた、ぜひお力を貸してください…

https://sites.google.com/view/jimca/join?authuser=5


よろしければサポートお願いします!これからのまちづくり活動に活用させていただきます。