IHI、第2四半期で過去最高益を更新 航空エンジン事業の質的転換」が収益構造を大きく変えた理由
きらく「今日は特別な回ね。IHI社の2024年度第2四半期決算について、徹底的に分析していきましょう。私の手元には2015年のシャトーマルゴーがあるわ。この深い味わいのワインのように、表層的な数字だけでなく、その奥にある本質まで見ていきましょう」
### 第1章:IHIという会社を知る
あおい「まずは、IHI という会社の基本的な情報から説明させていただきます」
▼会社概要
- 社名の由来:石川島播磨重工業(Ishikawajima-Harima Heavy Industries)
- 創業:1853年(創業170年)
- 事業規模:2024年度通期見通し 売上収益1兆6,000億円
- 2023年度実績:1兆3,225億円
- 2024年度第2四半期:7,574億円
【用語解説】
■ 重工業
大規模な機械設備を使用し、大型の機械や構造物を製造する工業。
造船、製鉄、発電設備など、産業の基盤となる分野を指す。
きらく「IHIの面白いところは、170年の歴史を持ちながら、常に新しい技術への挑戦を続けている点よ。伝統的な重工業の技術を基盤に、今や航空エンジンや宇宙開発まで手掛ける総合重工業メーカーへと進化を遂げたのね」
▼4つの主要事業セグメント
1. 資源・エネルギー・環境
- 主力製品:発電所設備、ボイラー、原子力機器
- 新規分野:クリーンエネルギー技術
- 特筆すべき成果:JERAの碧南火力発電所での燃料アンモニアの大規模転換実証試験(熱量比20%)に成功
- セグメント売上規模:4,200億円(2024年度見通し)
【用語解説】
■ アンモニア燃焼技術
石炭火力発電所でアンモニアを混焼する技術。CO2を排出しない
次世代の発電方式として注目。IHIは世界に先駆けて熱量比20%での
実証試験に成功し、さらなる高比率燃焼を目指している。
2. 社会基盤
- 主力製品:橋梁、水門、トンネル掘削機
- 都市開発事業:
- 豊洲地区再開発(約5ha規模の所有地開発)
- 豊洲4-2街区開発計画(2022年7月着工、2025年6月竣工予定)
- セグメント売上規模:1,700億円(2024年度見通し)
【用語解説】
■ 都市開発
IHIの場合、保有不動産の戦略的活用を指す。豊洲地区では、
オフィスビルや商業施設等の大規模複合開発を展開。
豊洲ベイサイドクロスタワー(地上36階、高さ178m)など、
象徴的なプロジェクトを手掛けている。
3. 産業システム・汎用機械
- 主力事業:車両過給機、パーキング、回転機械
- 構造改革:欧州事業の再編を推進中
- 売上収益:2,273億円(当中間期)
4. 航空・宇宙・防衛
- 主力事業:民間航空エンジン、ロケットシステム、防衛装備品
- 特徴:国際的エンジンプログラムに参画
- 売上収益:2,476億円(当中間期)
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?