オベラス

幼児から高校生に理科を教えています。元小学校教員。 子どもと理科と関わることが好き。子…

オベラス

幼児から高校生に理科を教えています。元小学校教員。 子どもと理科と関わることが好き。子どもを笑顔にしたいから、まずは自分を笑顔にすることを大切にしています😊

メンバーシップに加入する

理科が好きなので、理科にまつわるテーマを、みなさんと一緒にゆる〜りと語り合えたら嬉しいなと思って作ってみました。 専門の方、全く知らないけど興味のある方、どなたでも。 年齢も問いません。 ゆる〜り、サイエンスをご一緒できると嬉しいです🤭

  • お試しプラン

    ¥100 / 月
    初月無料

最近の記事

  • 固定された記事

教員よ、まずは己がハッピーであれ

宝石みたいに目がキラキラして、 その言葉通り、 真っ白なキャンバスみたいに純粋な一年生の子供たちの担任となり、 「あぁ、のびのびと育っておくれ、、」 「自分らしく生きていっておくれ、、」 なーんて、おばあちゃんみたいなことを思いながら、 教員として接してきた。 「学ぶことって楽しいことだから、学ぶことも楽しんで欲しいなあ、、」 とも思っていると、 ある時気がついたのだ。 私が楽しく授業をしているときは、 子供がよく笑っていることに。 私が笑えば、子供は

    • 今日の理科ニュース:世界で一番小さい犬?!

      こんにちは、オベラスです。 私が授業で紹介した理科ニュースを紹介します^^ 今回は、画像の通り、「世界一背が低い犬」です! 世界で一番背が低い犬のギネス記録が更新されたそうです。 ち、、ちっちゃい、、、 このニュースを出す前に、お家でペットを飼っている人を聞いて、 その飼っているペットのサイズはどれぐらい?と手で大きさを表してもらいました。 その後、「世界で一番小さい犬ってどれぐらいの大きさだと思う?」 と問いかけ、全体で予想をしました。 そして、このニュースを紹介し

      • 自分がご機嫌で居られることより大切なことなんてない

        こんにちは、オベラスです。 今、イギリスを一人で旅行中です。 今日で5日目ですが、ようやく現地に馴染んできました。笑 つまり、目をキラキラさせて街並みを撮影したり、 「ここ行っておきたい!」をいそいそと出かける勢いは去ったということです。 電車に乗っても、窓からの景色に目を向けなくなっている自分に気付き、 「お、飽きてきたな?」と笑いました。 良い意味でいえば、”現地に馴染んできた” そういうことにしておきたいと思います。。 今回の旅は、「今日死ぬとしたら?

        • イギリス一人旅記:ケンチャナヨ、世界は思ってたよりずっと優しい。

          こんにちは、オベラスです。 今、ロンドン近くのどこぞの公園のベンチでこの記事を書いています。 4月2日に日本を出発し、長距離フライトを乗り越えてイギリスにやって来ました。 エコノミークラスでヨーロッパは、30代の身体にはもう厳しいと感じました。。 夢はでっかく、次はビジネス、、 宿泊場所はロンドン郊外のハートフォードという町。 無人の友人宅を貸してもらっています。 特に観光で行きたいところがあるわけでもなく、 ただ、カフェでぼんやり過ごせたら、スーパーマーケッ

        • 固定された記事

        教員よ、まずは己がハッピーであれ

          イギリスに行くことにした

          こんにちは、オベラスです。 4月、イギリスに行くことにしました。 1週間。 旅行ですね。 友人の使っていないお家に宿泊させてもらいます。 イギリスに行くのは2回目。 以前は3年前、コロナが流行する前に行きました。 イギリス人の友人が長年、オックスフォードで理科の先生をしていたので、 そのつてを辿って、イギリスの学校現場をいくつか視察させてもらいました。 完全個人手配で。 小学校教員をしているとき、 「どうして教員が海外で研修する機会がこんなにもないのだろ

          イギリスに行くことにした

          さんまさんは落ち込まない

          こんばんは、オベラスです。 花粉がすごいですね〜。 私は今回はじめて花粉症で肌が荒れてびっくりしています。 今年は花粉が多いとか。 それならしゃーないなと、労わりながら付き合いたいものです😶 さて、今日は、たまたま見たショート動画のお話。 明石屋さんまさんは落ち込まないそうです。 なぜなら、「自分に期待してないから。」 だそうな。 落ち込む人は、自信や過信があるから、できなかったときに落ち込む。 (解釈が違ったらごめんなさい) なるほど〜〜、、まさに。 私の場合は

          さんまさんは落ち込まない

          こころではたらく

          生きていると、傲慢になることがある。 傲慢ってよくわからないけど、 つまり、感謝の心を忘れるってことなんだと思う。 今この瞬間、身体が動くこと。 スマホを使える財があること。 あたたかいストーブがあること。 やさしい家族がいること。 働ける場所があること。 雇ってくれていること。 家があること。 書き出したらキリがないけれども、 私は時々、この有り難みを忘れてしまうときがある。 そんなときは大体、「おいっ」って、 それこそ神様から突かれているような出来

          こころではたらく

          理科教育の専門家おすすめ!3分でできる、全生徒を理科の授業に惹き込む方法。

          こんにちは 幼児から高校生に理科を教えているオベラスです。 さて、今回は、 全生徒を理科の授業に惹き込む方法!ということで。 いくつかあるのですが、今回はその一つについて書いてみようと思います。 学校の授業、つまり、 理科が好きな子もいれば、興味のない子もいる場面で、 一気に全員を惹き込むために使っている手法です。 全生徒を授業に惹き込む方法 具体例① 具体例② まとめ 1. 全生徒を授業に惹き込む方法 それはずばり、【ニュース紹介】です! 授業の

          理科教育の専門家おすすめ!3分でできる、全生徒を理科の授業に惹き込む方法。

          4月の学校が好き!非常勤講師、来年度の働き方を決める。決め手は”2年目”

          こんにちは! 幼児から高校生に理科を教えているオベラスです。 非常勤講師として、中•高で勤務をしているのですが、 来年度の働き方をどうしようかな、と書いた記事が、 たくさんの方に読んでいただけて。 大変有り難い気持ちでいっぱいです。。 そして! 面接やら何やら色々あって悩んだ結果、 ようやく、 来年度の非常勤講師としての働き方を決めました。 今行かせていただいている学校の中学で、 7コマ理科を教えます。 今年度は12コマで、楽しいんですが、 フルタイムの仕事との

          4月の学校が好き!非常勤講師、来年度の働き方を決める。決め手は”2年目”

          自分の授業を「良い!」と思ってくれる人が一人でもいてくれるなら、それはもう泣ける。

          こんにちは 教育の世界を、フラフラと渡り歩いているオベラスです。 学校教員だけでなく、教育ビジネスの世界、 つまり、自分の授業に価値が有るか無いかをその場で評価される世界に踏み込んでいるわけですが、 そんな中で、改めて思うことが。 前回、「辞めます」が胸にググっとくるという記事も書いたのですが、 反対に、 私の提供するサービス、 私の授業を「良い!」と感じてくださる保護者の方、 「楽しい!」と感じてレッスンを受け続けてくれる子どもさんが居てくださるのも事実で

          自分の授業を「良い!」と思ってくれる人が一人でもいてくれるなら、それはもう泣ける。

          講師業をしていて心折れそうになるとき

          こんにちは、 幼児から高校生に理科を教えているオベラスです。 今、まさに心が折れかけて、 じーん、、となっているので、 書いてみようと思います。笑 今日は、学校の非常勤講師ではなく、 実験教室の講師をしていて、心が折れそうになるときのお話です。 非常にシンプル、 保護者の方からの「今月いっぱいで辞めます」 の言葉を頂いたときです。 ぐぐぐっ、、 胸に、心臓に、ぐはっときます。。 自分の提供するレッスンに、 お金を払ってもらう価値が有るか無いか。 一

          講師業をしていて心折れそうになるとき

          小→中→高と教員をしてみてわかったこと ③授業はメッセージ

          現在非常勤講師として中高で教えていて、 理科実験教室で幼児から小学生にも教えている中で、 ずっと違和感を感じていることがあって。 それがなんだか分からなかったのですが、 今日スッキリしたので書いてみます。 小学校の先生は、 「授業を通して子どもを育てる」 これに尽きると思います。 この意味が伝わりますでしょうか。 例えば理科で実験の授業をするなら、 学級全体の成長や、 子どもたち同士の関係性を見据えて、 誰と誰を同じグループにするか、 もしくはしない

          小→中→高と教員をしてみてわかったこと ③授業はメッセージ

          教える背景にあるものは、愛がいい。教育っていいなぁ。。

          藤井風さんの「きらり」という曲の中の “何のために戦おうとも動機は愛がいい” という部分が、なんだかとても好きで。 別に戦う気なんてさらさら無いのですが、笑 “動機は愛がいい”って部分がとても好きだなぁと。 何においても、動機は愛がいい。 愛にも人それぞれの形がありそうですが。 先日、 ある先生が小学校1.2年生の子たち数名に、 算数の個別指導をしている様子を見学させていただいて。 一人一人がわかるように、的確に、でも優しくて。 子どもたちに寄り添っていて。

          教える背景にあるものは、愛がいい。教育っていいなぁ。。

          見直すのは、いつだって自分。生徒の姿から見えること。変えること。

          こんにちは 幼児から高校生に理科を教えている、元小学校教員のオベラスです。 今年度後半から、非常勤講師として中学生に理科を教えているのですが、 生徒の授業態度があんまり良くなくて。 スマホをさわる、パソコンをさわる、イヤホンで音楽を聴く、止まらない雑談、席の交換、寝ている、など。 私の中では、なかなかです。 理科の授業だけかと思いきや、先生からの注意が基本的には無いとのことでした。 私は、そういう態度は許したくないので、指導をしていました。 もちろん、彼らとの

          見直すのは、いつだって自分。生徒の姿から見えること。変えること。

          突然100万円もらったら、何に使いますか?【実体験】

          こんにちは 幼児から高校生に理科を教えている、元小学校教員のオベラスです。 いつもとテイストが違うタイトルですが、 みなさん、いかがでしょうか。 100万円をぽんっともらったら、何に使いますか?

          有料
          100

          突然100万円もらったら、何に使いますか?【実体験】

          あいうえおが読めるようになるって、うれしいよね。

          4月から1年生になる幼児さんに、 週に1回1時間、個別指導をしています。 ことばのお勉強。 あいうえおが読めなかった子が、 読めるようになる。 123が書けなかった子が、 書けるようになる。 ただそれだけのことなのに、 隣でその姿を見せてもらっていて、 泣きそうになる。 「よかったなぁ」 毎回読み聞かせをする絵本の字が、 だんだん読めるようになってきて、 一人で読みたいと、 とつとつと声を出しながら読む姿に、 大事なことを教えてもらうよねぇ、、 世界が広がって

          あいうえおが読めるようになるって、うれしいよね。