見出し画像

中国語を英語5文型に当てはめると?

昨日は、日記だけだったので今日はインプット&アウトプット意欲が普段より強く感じました。英語が苦手な筆者でも中国語は、わりかしできるので、中文法を英文法に当てはめて、英語も似てるところがあるから簡単じゃん!
という意識を持つ事で習得意欲が湧かないかなと思い。ちょっと調べて、今日のnoteでアウトプットしていきます。

※高校で習う英文の5文系に当てはまる中文を紹介しています。番外で英語にはない中国語の特徴を紹介します。

【英語5文型】

第一文型
S+V(SはVする。)
I love.

第二文型
S+V+C(S=Cである。)
I am a coach

第三文型
S+V+O(Sは Oに対して Vする)
I like football

第四文型
S+V+O1+O2 (SはO1にO2を与える。)
I taught him Chinese.

第五文型
S+V+O+C (SはOにCをやらせる/SはOをCと思う)
I had my car repaired.
I found it difficult

以上が高校で学んだ基本文型だったはずです。以下中文をおよそ5文型におおまかに収めたのを紹介します。(中国語には英語にない特性があるのでを改良を加える必要あり)

【中文5文型当てはめ)】

第一文型
S+V(SはVする。)
我愛。(I love)
私は愛している。

第二文型
S+V+C(S=Cである。)
我是教練。(I am a doctor.)
(是=英のBe動詞相当。省略されるケースもあり)
私はコーチです。

第三文型
S+V+O(Sは Oに対して Vする)
我愛你。(I love you.)
私はあなたを愛している

第四文型
S+V+O1+O2 (SはO1にO2を与える。)
老師教我中文。(先生は私に中国語を教える)
Teacher teach me Chinese.

第五文型
S+V+O+C (SはOにCをやらせる/SはOをCと思う)

我把車修好。(I had the car repaired.)
私はその自動車を修理した。

讓我想一想。(Let me think it over.)
私に少し考えさせてくれ。


中国語の特有文法

中国語は【連動文】が多い。
連動文パターン1
S+V+V 
私+行く+買う
我去買
私が買ってくる。

連動文パターン2
S+V1+O1+V2+O2
私+行く+本屋+買う+この本。
我+去+書店+買+這本書。
我去書店買這本書
I go to book store to buy this book.

【動詞の補語】
中国語は動詞の補語(説明)という特徴があります。これをマスターすると、かなりレベルの高い中国語使いになります!笑
以下が中国語における補語の役割の種類です。中国語専攻で勉強してましたが、こんなにあったっけ?ってくらいあります。
今日は触り程度に、詳しくは日を改め紹介します。

1 補語の位置
2 分類
3 様態補語
4 程度補語
5 結果補語
6 方向補語
7 可能補語
8 動量補語
9 時量補語
10 差量補語
11 介詞句補語

聽懂  (7.可能補語)
→ 聞く+理解する
聽懂嗎?
→ 直訳:聞いて理解しましたか? 訳:わかりましたか?
聽不懂 
→ 聞く+理解できない わかりません。

まとめ

いかがでしょう。かなり簡易的に比較しました。
中国語を学びたい人はある程度英語の5文型にあてはめて、そこから中国語独特な【連動文】や【動詞の保護】を学ぶと中国語をマスターの時短になるかもしれません!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?