見出し画像

トイレの困りごとでよくある質問にお答えします 3

  1. トイレが詰まった場合の対処法や予防方法は?

  2. トイレから水漏れがしている場合の対処法は?

  3. トイレの臭いを軽減する方法は?

  4. トイレの水圧が低下している場合の対処法は?

  5. トイレの便座が壊れた場合の修理方法は?

  6. トイレの節水方法や効果的な使い方は?

前回、2.トイレから水漏れがしている場合の対処法は?
について回答させていただきました。

本日は3.トイレの臭いを軽減する方法は?について解説していきます。
そもそもトイレの臭いの主な原因は以下の通りです。
①清掃不足
②通気換気不良
③施工不十分
④封水の蒸発
まずはこの4つを疑ってくださいね。

①清掃不足
偉そうに首を垂れておりますが、私自身トイレ掃除を頻繁にするかと聞かれるとしておりません<m(__)m>主には妻にやってもらってます。たま~にノズルや便座と便器の隙間など、日頃手が届きにくいところの掃除中心に全体的に掃除をしております。いつもありがとうございます。奥様<m(__)m>
そもそも我が家では男3、女1なのですが、使い方は気をつけています。
特に立小便をしない、させない。←これがめちゃくちゃ重要だし、ほぼ臭いの原因はこれだと思います。
立小便は床・壁に全体に飛び散ります。その時男どもはすぐに雑巾で掃除をするかといったら、するはずがありません。放置です。
なので、壁床材やマット、スリッパが吸った尿は臭いの原因となりますし、最悪内装材を張り替えないと解決しない要因ともなってしまうので予防の意味でも立小便をしない、させないを徹底しましょう!!

もしご自宅や商業施設で小便器や、立小便をせざるを得ない状況の場合は毎日清掃、専用のシートや水雑巾等で拭き掃除をしてください。

その他掃除の豆知識を一つ入れておきます。
重曹を使ってみましょう。重曹は、便器の内側やトイレの床に直接撒き、少し放置した後に水で流すか、拭き取ります。
また、重曹を水に溶かしてスプレーボトルに入れ、空間にスプレーして使用することもできます。これは空気中の臭いを中和するのに役立ちます。

通気換気不良
トイレを使用した後は、可能な限り窓を開けて空気を循環させましょう
換気扇がある場合は、トイレの使用中と使用後にしばらくの間、換気扇を回しておきます。これにより、臭いや湿気が外に排出されます。
そして、年に1回は換気扇の掃除をしましょう。
換気扇のフィルターや羽根車にホコリがたまって空気の排出ができなくなってしまいます。


施工不十分

上記写真の床との継ぎ目に見える灰色のゴム材が防臭キャップと言います。
この防臭キャップの取付を忘れるのか、知らないのか、取付されていない家や施設があります。ごくたまに劣化してそこから臭気がなんてこともありますが、最近ではトイレ室に手洗いも設置される方が増えてきたので臭いの原因としてあげさせて頂きました。


④封水の蒸発

排水管(便器も含む)のほとんどには、下水からの臭いや虫の侵入を防ぐために排水トラップと呼ばれる構造が採用されています。排水トラップは快適に生活するにあたり、とても重要な構造です。このトラップに溜まる水が、使用頻度の少なさ勢いよく(バケツ等の)大量の水を流した時に水が無くなって臭いの原因となります。トイレだけでなく、屋内の水廻りを使わないという事がないよう使用頻度は注意しましょう。

以上、臭いの原因と軽減方法を記事にさせて頂きましたが、その他参考までに。
専用の消臭剤を使う
トイレ用の消臭剤にはさまざまなタイプがあります。スプレータイプ、ゲルタイプ、固形タイプなどがあり、使用環境や好みに合わせて選ぶことができます。定期的に消臭剤を交換し、効果を持続させることが重要です。
活性炭や竹炭を使う
自然に臭いを吸収してくれます。トイレの棚や隅に小さな袋に入れて置くと良いでしょう。

最後に私はTOTO製品を推しています
それは他メーカーにくらべ脱臭、汚れ防止に対し意識が高いと思っているからです。あとデザイン性や施工性も好きな要因ですが。。。
過去の投稿で失敗しないトイレ選びのポイントもありますので良かったら見てみて下さい!最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>
https://note.com/obata_suiko/n/n0135fd66d8d6