見出し画像

器の大きさではなくて。

こんばんは。
@なおポップです。

本日はお休みをいただいておりました。

写真はSNSにあげてますので、是非見やすいものをフォローお願いします。
https://lit.link/naopop

休みと言いつつお仕事関係の連絡とかはついついしてしまうんですけどね。

昨年、13年半に渡り続けてきた派遣社員でのお仕事を辞めて、
もうすぐ1年が経ちます。

たくさんの方々のサポートやご理解、応援のおかげで、なんとか1年、ほぼほぼ個人事務所のお仕事でやってくることが出来ております。

近々、売上というか、
どんな風に生計を立ててるのかもここに書こうと思っているので、もしよければこのnoteもフォローしてやってくださいね。

ありがたいことに音楽やそこに派生したお仕事で生活させていただいているのですが、

気がつくと1日15時間以上パソコンに向かっている日も多くて、隙間があれば活動やお仕事に関することを考える…だけではなくて行動に移してしまうので、

いいことだし、楽しい反面、

心身の健康状態が蝕まれているのを感じていて、

少し前から週に1度は"自分定休日"を作るよう努めています。

パソコンを触らない、という能動的な行動制限は割りきっちゃえば出来るのですが、

お仕事関連の連絡がきたときに、返信を我慢する…というのが僕には一番難しくて笑

僕自身が、待たされるのが極端に嫌いなので、

自分がされて嫌(というか困る)ことはなるべく人にもしたくないので、

基本「お待たせしない("答え"ではなく"反応"や”報告"ね)」を最低限のマナーとして生きてるつもりです。

だから、いつもいつでもスマホが鳴ると誰からのどんな連絡でも「あ、、、、すぐ返さないと申し訳ない…」と思ってしまうのですが、

休日にそれを始めてしまうと、返信と連絡で1日終えてしまうことも多くて、それは休日ではなくなってしまうので、我慢(表現変だけどねw)するようにしています。

でも、これ(定休日)を始めてから、少しだけ精神が落ち着くようになってきた気がするし、お仕事の日の集中力も上がった気がしています。

あくまで、気がしています(笑)


お仕事の話で最近よく思うのですが、

年齢的なものも(今年で37歳になります)あると思うんだけど、

誰かに何かを教えたりする場面だったり、アルバイトさんを雇わせていただく機会も増えてきて、

「@なおポップさんみたいに要領よく手広く(言い方w)容量大きく(ラップか)動けないんですよね」

と若い子たちに相談されることが結構あって。

ありがたいお言葉ですが、僕は決して要領良くはないし、容量(キャパ)全然小さいです。

器も小さい人間です(笑)


でも、果たして器が大きいことって必ずしも重要なのかな?と思ったりするんですよね。

精神的な許容の意味での「器」が大きいと、
どんな人でも受け入れたり、受け止めたりできるデキた人間に見えるし、それは確かに素敵なことだよね。

仕事をこなせるという意味での「キャパシティー」が大きいと、
1人で判断、行動、完結できる業務も多いってことだから、それは確かに優秀な人材に思えるよね。


でも、器って言葉を使うように、これを実際の器…そうだな、例えばコーヒーカップとかに例えると、

200ml入るコーヒーカップになみなみとコーヒーが入ってるとして、それを揺らしたら、コーヒーこぼれるよね。

逆に、

50mlしか入らないエスプレッソ用のコーヒーカップにも同じようにコーヒーを注いで揺らしたら、こちらもコーヒーはこぼれるよね。

でも、そこでこぼれるコーヒーの量はどうだろうか。

大きいコーヒーカップの方がたくさんこぼれちゃいそうだよね。

何が言いたいかというと、

器(キャパシティー)が大きい人の方が、ギリギリまで溜めてしまって、いざ耐えられなくなったときに起こる影響が、その分大きくなりやすいということ。

時間的にも「え、もう間に合わなくね?」みたいなタイミングでそれが起きちゃったりもしやすい気がしてます、ギリギリまで頑張っちゃうから。

逆に、キャパシティーの小さい人の方が「ここまでしかできない!」と早い段階で溢れるから、周りがそれをカバーできたり、ライトな空気感で軌道修正できるパターンもあると思うんですよね。

「じゃあ頑張らなくていいのか!」
「器ちっちゃくていいのか!」

ってことではないですが(笑)

それよりも、

自分の器の大きさを把握して、

(小さいと感じたとしても)それが悪ではないことを理解して、

それを少しずつ広げる工夫はしつつも、自分の器でどこまでできる話なのかを、俯瞰して見て、

ことが始まる前に判断できたり「これ以上進んだら迷惑かけるな…」と思った瞬間にそれを上手に伝えられるかの方が大切な気がします。


「やります!」「できます!」で意気込みを魅せるのも大事だけど、結局できないなら、それは嘘になるわけだし。
(あくまで結果と言う意味ではの話ね。過程が大事なことも多々あるとは思います)


立場上、上に立つ役回りになったときは(こっちの方が重要、日本人は、下の立場にいると、頑張らないとまずいって感じる人多いと思うし)、ついてきてくれる周りの人に、そう言わせない(無理させない)ような空気感を出せる大人でありたいと思います。

器の大きさそのものより、大きさを理解してるかの方が大事というお話でした。

ま、全然できないけどね。

僕も地道にがんばります。

さて、日付変わって本日は絵描きの中川和寿さんのアトリエで生音ライブです!


あとちょっと、会場観覧のご予約も承れます。
(投げ銭ライブなんだけど、密を避けるために予約制にしております)

お気軽に
naopop_info@yahoo.co.jp
までメールまたは、僕のSNSからDMなどでご予約くださいね^^

配信もするので、来れない方は是非こちらから!
https://youtu.be/9waDw-k7A-Y

★主催野外フェス「東北HAPPYHOLIDAY2022」の運営費のためのクラウドファンディング、終了までわずか!是非一員になって、最高の景色を一緒に作りましょう。
https://camp-fire.jp/projects/view/609825


サポートいただけましたら、今後の執筆活動に分かりやすく意欲を出しますので(笑) ご無理のない範囲で応援のほどよろしくお願いいたします。