ナースLabのプロフィール
【ナースLabとは】
ナースLabは「看護師らしさ」だけにとらわれず「自分らしさ」を大切に、ナースライフをより充実させるため交流会やイベント、勉強会など様々な活動をしているオンラインサロンです。
ここではナース図鑑をはじめ、ナースのキャリアアップ、ナースライフなど様々な視点から、メンバーが自由に情報を届けています。
ナースLabには看護師という資格を活かしながら自由に活動中の、面白いナースがたくさんおり、メンバーはオンライン・オフライン関係なく目標とできる素敵なナースに出会えるメディアとなっています!
また、行動力のあるナースや、いろいろな職種の人と繋がりをもったナースも多いため、自分の想いややってみたいことを発信していくことで、プロジェクトを企画・運営していくことも可能です。
ぜひ自由に、あなたの「やってみたい」を大切に、新しいことを始めてみましょう!ここでしか経験できない仲間やサービスが見つかるはずです。
【ナース図鑑】
【ナース図鑑】では多種多様なナースの働き方だけではなく、ライフスタイルや生き方も紹介しています。家庭との両立、子育てママナースもいれば、起業、独立というスタイルのナース、掛け持ち、兼業ナース、完全フリーランスナースなど。
看護師になったら病院で働くものと思い込んでいる人も多いのではないでしょうか。しかし、実際は病院以外にも看護師資格を活用して様々な現場で活躍することが可能です!
それは患者さんに対してだけでなく、困っている人を助けたい、力になりたいという想いは色々なところで力を発揮します。
看護師を目指した人は、本来、ホスピタリティが高く、優しく、努力のできる人です。そして人の役に立ちたいという愛が溢れる人です。そんなあなたはどのフィールドでも頑張ることができます!
代表である西山は病院で看護部長ですし、プロスノーボーダーなど趣味が高じてプロになったナースや看護師ライター、カメラマン、クリエイターナース、保育園ナース、産業ナース、ファイナンシャルナースなど、活躍するフィールドは多種多様です。
知らなかったような仕事もたくさんあります!
そしてあなたがこれから新しい仕事(職業:○○ナース)を作っていくこともできるんです!!
ナースだからこそ、働き方、ライフスタイルを自由に選択していくことが可能です。「看護師だけ」という狭い世界から一歩外に飛び出すことで見える、別の世界をぜひ覗いてみてください!
【進行中の企画】
ナースなら誰もが知っている医療グッズの通販会社アンファミエさん。実はナースLabのスポンサーとして応援してくれることになりました!
現在企画されているのはアンファミエ×ナースLabとの共同コラム掲載。新商品開発部、イベントなどなど。
他にも定期的にナース図鑑のイベント開催、看護師×旅行、介護サービス事業所からコンテンツ企画運営の依頼などがあります。
【イベント】
「看護師を元気にしたい」、「医療現場を変えていきたい」という思いの人が多く、活動を通じて色々な人とつながり、個人の想いがカタチとなって実現していっています。
定期的に飲み会やランチ会など開催しているほか、様々なイベントを主催・共催として関わっています。
2019年
・一挙大公開!病院以外の働き方【ナース図鑑】
・朝活ナース 訪問看護 ミニ勉強会
・糖尿病のドキュメンタリー映画制作決起会
・動画編集を学ぶ!YouTuber養成講座
・ホリエモン祭り
・【展示会体験】ケアテックス2019
・新年会【キャリアも女の幸せもほしい!これが私のナースライフバランスだ!】
・ナース酒場
・ナースのための素質論体験談
2018年
・コミュニティナースプロジェクト
・南魚沼市移住コンシェルジュ
・デイサービスの旅行プロジェクト
・破天荒ナース【破天荒フェニックス】オンデーズ田中社長を唸らせろ
・ナースLINE~ハロウィンナイト~
・日本心臓血管麻酔学会 企業体験
・Facebook活用講座 などなど
ここでしか「経験」できないことを。新しいことへチャレンジしたい、自分の想いやケアを形にしたいなど、実現させるプロジェクトやイベントの企画運営を一緒にしていきましょう!
一人でも多くの看護師が「看護師になってよかった」を体感しながら「幸せな私らしい人生」へと変わっていくことを願っております。
キャリアも幸せな自分の人生も手に入れましょう!!ナースLabにいる仲間が本気で応援します!