見出し画像

【7/10(土)13時半】偉大なる共生社会を考えるイベント、ご一緒してみませんか。

偉大なる共生社会の実現に向けて、ロハス的なアプローチで、ひとりが社会のために・社会が一人のために日本を元気にしよう!という想いとともに、未来を創る実践への学び合いの場、あかるくあたたかく語り合う場(会場・オンライン)にご一緒してみませんか。

【前半】
令和3年7月時事解説・時局分析(話し手:藤原直哉理事長
世の中で何が起こっているのか聴いてみよう。世界を見つめてみよう。
(気づく・感じる・考える)

【後半】
グループ/全体シェアタイム、全員参加型対話(進行役:鬼澤慎人監事

描きたい未来の姿・自分の役割を語り合ってみよう。
変化を学び、変化に備え、変化を愉しみ、変化をリードできるよう、明日からやってみたいこと(既に始めていることでも)発見してみよう。
(聴す・聴く・話す)

ぜひお気軽にご参加くださいませ。
イベント詳細&お申込みは、こちらから。

***

7月10日(土)13:30〜 第66回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会(ハイブリッド型)

これまで毎月1回の会場開催型・収録公開型イベント(*)から、今後は新たな取り組み:ハイブリッド型(会場とオンライン)としても、ヨコ型・シェア型・参加型の場を継続していけるよう、今回は実験の場(*)でもあります。ありがたいことに、心強いご縁をいただいたおかげで、今回のハイブリッド型開催を実現できることなりました。

ハイブリッド型開催
都内の会場(東京駅より徒歩圏内)とオンライン(Zoom)を組合わせて行います:

 ・会場参加 会員限定(コロナ収束まで会場参加は会員限定)
・オンライン参加 どなたでも(どこからでもOK, お顔出し任意)

・参加費 一律 2,000円(申込時に、クレジットカード決済)

ご都合により全プログラム(前・後半)のご参加が難しい方向けに、前半のみのご参加希望も承ります。

***

当日プログラム
13:00 会場受付開始
13:15 オンライン(Zoom)会場開場

<前半>
13:30 はじまり

・感染症予防対策協力のお願い
・会場とオンライン全体交流(役員挨拶含)

13:45 令和3年7月時事解説・時局分析講演

・話し手 藤原直哉理事長

・鬼澤監事より
 “炭鉱のカナリアみたいな人、藤原さん。世の中の変化を人が感じる前に感じる藤原さん。時代の大きな変化が起きるのを一番最初に気づく人だよね。私利私欲なく、時代の変わり目や変化の世界観と時間軸、誰も感じていない時に感じている人なんだよね”

世の中どんなことが何が起こっているのか、背景があるのか、聴いてみませんか。世界を見つめてみませんか。(気づく・感じる・考える)

15:15 質疑応答(質問プラットフォームSlidoにて)
15:30 休憩・会場換気

<後半>
15:45 グループシェアタイム

前半から自分なりに感じたこと・気づいこと、描きたい未来の姿・自分の役割を語り合ってみませんか。

・会場では、テーブル(島)ごとに
・Zoomでは、グループ(ブレイクアウトルーム)ごとに

聴す・聴く・話すことから「あ、そうそう」の感覚、自分の頭心腹の整理をしつつ言葉にしてみませんか。身近な自分ごとにおきかえて考えてみませんか。

16:15 全体シェアタイム

・進行役 鬼澤慎人監事
・各グループからの発表シェア(5分/グループ)

変化を学び、変化に備え、変化を愉しみ、変化をリードできるよう、今日から心がけてみること・明日からやってみたいこと(既に始めていることの継続でも)発見してみませんか。

17:15 質疑応答、まとめ
17:30 おわり

***

参加費
・会場参加(会員限定) 2,000円
・オンライン(Zoom)参加 2,000円
お申込みの際に、クレジットカード決済となります。

***

自分だけに見え感じている世の中、一部の人たちだけに見え感じている世の中、みんなに見え感じている世の中で、他の人がどんなことを感じ考えているのか、多様性を自分の中にも持ってみるきっかけになったら嬉しいです。

新たな気づきや偶然の出会いの中からハッとしてその場でひらめくことも、想いを持ち寄り結論のない対話の中から生まれる何かできるかも/こうやったらできるかもの勇気や希望も愉しめる機会となったら嬉しいです。

ご参加くださる皆さんとご一緒できることを関係者一同、愉しみにしています。ぜひお気軽にご参加くださいませ。

詳細&お申込みは、こちらからお願いします:

***

私たちNSPについて

私たち認定NPO法人 日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)では、偉大なる共生社会の実現に向けて、ロハス的なアプローチで、ひとりが社会のために・社会が一人のために日本を元気にしようという想いに賛同してくださる国内・国外の仲間(会員数約350名)とともに活動を続けています。

会員の皆さんの距離感(積極的参加・交流、縁の下の力持ち支援、眺めながら賛同など)は、それぞれの心地良さを尊重しつつ、違うから愉しい、似ているから嬉しい拠りどころとして進化してきました。

ヨコ型・シェア型・参加型の活動を通して、ロハス・偉大なる共生社会・地域再生を主眼にした観光立国(その地域の衣食住をその地域に住む人たちが満喫する、その光を観る)、新しい農業(生業でなくても大自然との一体感)、健康立国(職場・生活・社会インフラの改善)・世代間継承(上下関係ではなく、タテヨコ連携)の政策提言をしてきました。

このご時世により、全国各地の皆さんと直接交流が難しくなるなかで、アフターコロナでも本格的にハイブリット型を続けていくことで、地域の話を全国に、全国の話を地域に、世界の話を個人的なもの・仲間うちなものにも和えながら未来を創るきっかけの場を実現していきたいと思っています。

(*) NSP時局ならびに日本再生戦略講演会
昨冬2月まで毎月1回都内で開催していた勉強会(当日音声公開・後日動画公開)、昨春3月より毎月1回収録型音声・動画配信に切り替えて継続中。

これまでとこれからの活動

***

今後のハイブリッド型に向けてのご縁

これからも参加者の皆さんに喜んでいただけるような場づくりに向けて、今春4月ハイブリッド型(都内会場とZoom配信)での総会イベント開催からの課題と改善点、予算との兼合いも考慮しながらソフト面ハード面を調べました。(事務局的に興味のある分野ということもあり、検討段階での調べものは悩み・驚きながらも学びの日々)

NSPらしいハイブリッド型、配信構成(機材含)ってどうなんだろうと考えつつ、まずはやってみようという想いで調べを進めていくうちに、「やっとみつかった!ぜひご相談したい!」方:松井隆幸さん@ライブ配信が好きな人に辿り着き(noteのおかげ!)、まずは理事会に提案したところ、「ぜひお願いしよう!」ということになりました。

松井さん宛に私たちNSPのこととご相談内容をどきどきしながら問い合わせをしました。ありがたいことに、心強いご縁をいただいたおかげで、今回のハイブリッド型開催を実現できることになりました!

100人100現場100通りの配信構成があるからこそ、それぞれのスタイルがあるからこそ”とおっしゃる松井さんからの丁寧なご提案や的確なアドバイスに、「ご縁をいただけて良かったなぁ」と思っています。

松井さん、ありがとうございます!

これまでの毎月1回会場開催型・収録公開型イベントから、今後は新たな取り組み:ハイブリッド型(会場とオンライン)としても、ヨコ型・シェア型・参加型の場を継続していけるよう、今回は実験の場でもあります。

入念な事前準備をしても、当日リハーサルをしても、本番に“やってみないと”わからないハイブリッド型ならではの緊張感とワクワク感も愉しみたいと思います。(そのくらいの余裕を持てるように)

当日の様子は、備忘録としてこちらにまた綴ろうと思います。

どんなハイブリッド型になるかご一緒いただける方も大歓迎です!
ぜひお気軽にご参加くださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?