見出し画像

東京五輪金メダリスト水谷隼さんに聞く 弱い自分に打ち勝つコツ

角川ドワンゴ学園では、生徒に様々な興味関心を深めたり発見したりする機会を提供すべく、幅広い分野の専門家や有識者をお呼びして、いろいろな講演を実施しています。
今回のnoteでは、2022年4月14日に実施した、東京オリンピック卓球混合ダブルス金メダリスト水谷隼さんをゲストにお迎えしたトークセッションの紹介をします。
今回のトークセッションでは、東京オリンピックで金メダルを獲得した水谷さんから、プレッシャーや緊張に負けず自分の力を最大限に発揮する方法を学びました。

セッション内容

今回ゲストにお迎えした水谷隼さんは14歳から日本代表として活躍し、数多くの国際大会でメダルを獲得してきた日本卓球界のレジェンドです。昨年、行われた東京オリンピックでは混合ダブルスで金メダルを獲得し、日本中を感動させました。最近は多くのテレビ番組にも出演をしているので知っている人も多いのではないでしょうか?

オリンピック金メダリストの水谷さんのトークセッションをいう事もあり、たくさんの生徒から応募がありました。応募理由は「緊張やプレッシャーに負けないようにしたい!」「金メダリストの話を聞いてみたい!」「1つのことを極める秘訣を知りたい!」など様々でした。

当日は、水谷さんのこれまでの人生をジャーニーマップで振り返りながら、水谷さん本人にこれまでの困難や、困難に直面したときにどう乗り越えてきたのかをお話しして頂きました。天才と呼ばれ、全日本選手権優勝10回、オリンピック金メダルなど輝かしい実績を持つ水谷さんの「幼少期の卓球漬けの毎日や怪我、目の不調など苦しい時期も長かった。」という言葉に驚いた生徒も多かったようです。


(画像は水谷さん直筆のジャーニーマップ)


「努力は必ず報われるの?」金メダリストが考える「努力」とは

プログラム終盤に生徒から水谷さんに対して、大学受験に向けて勉強を頑張っている生徒やバレリーナを目指して海外留学をする予定の生徒から「努力は必ず報われると思いますか?」「努力するのは苦しくなかったですか?」といった質問がありました。
水谷さんは少し考えた後に「努力は実らないこともある。努力をするのはチャンスをつかむため。しっかり努力をしていると多くのチャンスが回ってくる。だから僕は努力をたくさんした。努力は他人が見て頑張っていると評価するのであって自分が頑張っていると思うだけでは努力しているとは言えない。」と回答。
生徒からは「説得力がすごい!」「努力の大切さを再確認できた。」「自分も何か頑張ってみたい!」「努力に対するイメージが変わった。」というchatが多く飛び交い、とても盛り上がり、生徒にとって非常に学びがある時間となりました。

(画像は生徒からの質問に回答する水谷さん)

生徒のアンケート紹介

トークセッション終了後、参加した生徒からはこんな感想がとどきました! 

・テレビや記事ではわからない水谷さんの応答の一言一言がとても響きました。

・切り替えの速さが大事、というのをどの質問でも感じられた。悩んでる時間より何かを考え、行動することが大事だと本当に理解できました!ありがとうございました!

・有名な方のお話を聞けること自体人生で数回しか経験できないことだと思うのですがそんな方からいろいろな話を聞けてよかった

・メディアを通してでは聞けない内容などを聞くことができて、有意義な時間になりました。

・無駄な時間が一切なく、ずっと内容の濃い時間が過ごせて、これからの人生にとても役に立つ時間になりました。

生徒の質問に対し、水谷さんがご自身の経験やユーモアも踏まえながら丁寧に回答をしてくださっていたので、非常に盛り上がり、あっという間の1時間半でした。角川ドワンゴ学園では、今後も各分野で活躍する方々と連携し、トークセッションやワークショップ、職業体験を実施することで生徒に新しい出会いや学びの機会を創っていこうと思っています。

お忙しい中、ご協力いただいた水谷隼さん、本当にありがとうございました!