最近の記事
【連載・能登の遺伝子②】未来の日本を「最先端の能登」から/二重の被災を力に変えて/CとH合同会社 CEO・伊藤紗恵さん、COO・橋本勝太さん㊦
仕事づくり進めるも、育成に課題 能登半島地震を受け、民間企業という立場から女性の仕事づくり活動を始めた。 なぜか。 能登では被災をきっかけに廃業してしまう事業者が出ている。ダメージのあった道路や水道、施設がこれから修復されたとしても、その時に働く場所がなかったら人は定着しないからだ。地域をこれからも持続していく上で、いかにして人々が収入を得る機会を確保していくかは避けて通れない課題となっている。 取り組みの一例が耐熱ガラスメーカーのHARIO株式会社(東京)と連携し、
【連載・能登の遺伝子①】「ふりだし」で感じる変わらない存在意義/地方と都会つなぐACアダプターに/CとH合同会社 CEO・伊藤紗恵さん、COO・橋本勝太さん㊤
東京から能登半島に移住・起業して半年がたった2024年1月、新たな「地元」となった珠洲市を震源とする大地震が発生した。本拠地を置く市中心部の飯田町は商店街の姿が変わり果て、せっかく築いた自身の活動拠点も全壊。ようやく街の復旧が緒に就き始めた9月、今度は記録的な豪雨に襲われた。 「また、ふりだしか…」。いわゆる「二重被災」に直面した伊藤紗恵(CとH合同会社CEO)が語る。ただ、伊藤はインタビュー中、気落ちした様子をあまり見せず、気丈に語っていた。それは取材のため訪ねてきた相手