見出し画像

天草訪問レポート

11/23~24、九州移住ドラフト会議の事務局メンバーが、今年の参加球団、熊本県天草市の「天草Bow's」を訪問しました。
天草をドラフトに巻き込んだ仕掛け人であるコミッショナーの木藤と、天草でインターン中の大学生みこっちゃんが、それぞれの視点でレポートします!

***

こんにちは!九州移住ドラフト会議事務局の川田です。みこっちゃんと呼ばれています。

画像1

現在、大学4年生で、卒業論文執筆の傍ら、天草でインターンシップをしています。そんな私が「天草に住んで3ヶ月目で見えてきた魅力」を今日はお伝えしたいと思います!

食べ物が美味!
周囲を海に囲まれた天草では、毎日たくさんの新鮮な海の幸が獲れます。食べる事が好きで、特に海鮮が大好きな私には天国のような場所です!天草ではほとんどのお店で、鮮度抜群の刺身が食べられます。

画像2

(↑ 藁焼き徳 で食べたカツオの藁焼き!香ばしくて醤油が要らない!)

天草球団の訪問で食べた「雑節」も美味しかったなぁ…。雑節とは、カツオ以外の魚(アジとかイワシとかサバとか…)で作られる「節」の総称。天草球団メンバーの雑節生産者さんの拠点である天草市牛深町は、雑節の生産日本一とのこと!

画像3

白ごはんに雑節は革命的美味さでした。

もちろん、天草は海の幸だけではありません!歯応え抜群の「天草大王(鶏肉)」や、甘みのある「梅肉ポーク(豚肉)」など、美味しい食べ物がいっぱいです!天草に来たら幸せ太りは間違いありません♡

住みやすい
天草はとにかく広い!だから、海も山も、田舎も、ちょっとした都会もあります。熊本市内へアクセスも1時間から2時間くらいで、住みやすい地域だと思います。中心部から少し離れると、田舎町が広がります。毎朝、インターンシップの通勤途中で出会う人に、「おはようございます」と話しかけると「おはようございます」と、笑顔で返してくれて、幸せを感じると共に、どこか懐かしい気持ちになります。お家の近くの料理屋さんでは、「今日も来てくれてありがとう〜何食べる〜?」と、お店のおばちゃんが笑顔で迎えてくれて、暖かい空気感が生まれ、地元にいるような気持ちにさせてくれます。生活の中に、人と人との繋がりが感じられる、素敵な地域です。

画像4

(↑天草の球団のメンバー。牛深で雑節や丸干しを作っている水産加工業のみなさん)

球団の皆さんが、「もっと、天草の魅力を語らせてください」とおっしゃっていた様に、天草には語っても語りきれない沢山の魅力が存在しています。
まだ、住んで3ヶ月の私ですが、日を追うごとに天草愛が溢れています。皆さんも是非天草へ来てみてください。

***

こんにちは、移住ドラフト会議コミッショナーのキトゥ(木藤)です。「天草Bow’s」という球団の魅力について書きたいと思います。

「わたし海が好きなんですよねぇ」なんていう海好き女性は結構います。けれどもこれほど正直にまっすぐに海を愛している人はそうはいないよね、というのが私が感じているのが、「天草Bow’s」の言い出しっぺ正角(しょうかく)雅代さんです。

画像5

(↑ 正角さんは左から2番目)

正角さんは海のない宮崎県都城市育ち。小さい頃からまちを飛び出して志布志の海に通ってたことから、気づいたら水産を学ぶ学生時代を過ごし、水産の道にどっぷりと浸かり、今は海とは切っても切れない立場に。

画像6

私、コミッショナーのひとり木藤がお会いしたのは9月初旬。熊本県のとあるまちで開催されたBBQイベントでたまたまご一緒したとき、ドラフト会議について話した記憶はあるのですが、その数日後には地域エントリーを決めてくださいました。そのノリ足るや・・

正角さんとその仲間たちが取り組む「天草海部」は海を愛し、海を守ろうとする仲間たちがつくる活動団体。「天草には多様な文化・土壌があるんだけれど人材が乏しくて」彼女はそんな話を私たちにしていました。正角さんは自身が移住者であることから、「天草にはこの地に根付く個性的な人たちがいるんです。ドラフト会議にはぜひそんな地元の方々にも参加して欲しいんです」と言い、「牛深」という天草最南端のまちの水産加工業の若手社長を球団に巻き込み、「天草Bow’s」を誕生させました。

画像7

水産業に関わり、天草・牛深の屋台骨を支えるメンバーが、新たな人材を探しているチームです。言い出しっぺの「正角」さんの名前のごとく、正直にまっすぐな人たちの集まり。海を心の底から愛し、活用しようとしている人々の集まり、「天草Bow’s」。ぜひぜひ注目して欲しい。

***

今年の移住ドラフト会議には九州・山口の14地域が球団として参加しています。ドラフト会議はオンライン中心で進めていますが、やはり、実際に脚を運ぶからこそ感じる地域・人の魅力がありますね。

天草のみなさんありがとうございました~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?