蛯原ゼミトップ画像

完全読解!テクノロジー地政学/蛯原健ゼミ第1回レポート【2019年春学期】

2019年4月から開講しているNewsPicksアカデミア春学期ゼミ。
プロピッカーとしても一目置かれる、シンガポール在住のベンチャーキャピタリスト・蛯原健先生によるテーマは「テクノロジー地政学」!グローバルに活躍される先生が長年培われてきた、これからの世界を捉える方法について、参加者同士のディスカッションを交え学びます。
そんな蛯原ゼミについて、ボランティアスタッフの森椙がレポートします!

テクノロジー地政学を学ぶ

そもそも「テクノロジー地政学」とは何でしょうか?

「technology テクノロジー」:
・ギリシア語のtechnología (τεχνολογία) が語源
・τέχνη téchnē(テクネー)=わざ・技巧 と、
 -λογία -logia(ロジア)=~論・~学という言葉を組合せたもの
・「技を体系化したもの」という意味合い
「地政学」:地理的環境が国家や政治・経済に与える影響を研究する学問

つまり一言で言うと、「テクノロジーによる世界の見方」
本ゼミでは、主にコンピューターテクノロジーに焦点をあて、その発展によって今後世界がどう変化していくのかをテーマに、蛯原先生ならではの考え方・調べ方・論じ方などの方法論を学びます。

それによって何ができるのか?

例えば「米中テクノロジー冷戦」「ロシアの動き」「EU・ECの行く先」「中東の平和にむけて」・・・等のトピックについて、情報の正しい捉え方や解釈ができ、自身の考えを論理立てて話せるようになります。
(こちらの蛯原先生のように!)

「キーワード」と「フレームワーク」

本ゼミでは、蛯原先生が長年培われてきた方法論を、「切り口となるキーワード」と「思考のフレームワーク」の双方向から学びます。

全6回の講義の中でそれらを織り交ぜ、参加者同士のディスカッションを挟みながら実践的に学んでいきます!

キーワード①:  Exponential

指数関数的な伸びを表すこのグラフ、経済学などではよく見かけますね。
その特徴は、初期は直線的(linear growth)なものより低く(遅く)見えること。そして、ある時期を境にグッと伸び、気付いた時にはあっという間に圧倒的な数値になっています。初期の自動車や携帯電話、インターネットの普及などが正にこれ。
では、どんなものがExponentialに伸びて行くのでしょうか?そのヒントはゼミの後半で明らかに。

キーワード②: 社会変革のz軸

ものごとを多角的に捉えることがテクノロジー地政学では大事になります。
テクノロジー(x軸) × 産業(y軸) はよくある構図ですが、もう一つ忘れてはならないのが「社会変革の軸(z軸)」
つまり、今はどんな時代なのか?ということ。

講義内の例では、
・人類大移動時代(Globalism2.0)
・地方革命(Urbanization)
・個の時代(Empowerment)
・インターネット産業成熟化(Bit to Atom)
等々。
これらのワードと、キーとなる技術、産業ドメインを掛け合わせれば、次にどんな事業・サービスが産まれてくるかを考えるヒントになりますよ!

ーーーーー
ここまでが、第1回での講義でした。

フレームワークとディスカッション

ゼミ後半は、講義の内容を踏まえたグループディスカッション。
初回のテーマは『インターネットによって、社会はどう変わったか?』

ここで重要なのが、 “思考のフレームワーク”  です。

蛯原先生の解説の元、今回は
 ①オルタナティブ思考
 ②具体と抽象
 ③捨象と強調
 ④言語化
の4つが登場。

テーブル毎に活発なディスカッションが繰り広げられ、最後はグループ代表者による3分プレゼンで締めくくられました。

初日から盛りだくさんの蛯原ゼミ。
広く深い学びを求める参加者が多く、懇親会参加者も9割以上と大盛況でした!

執筆:森椙

<プロフェッサープロフィール>

蛯原健
リブライトパートナーズ 代表パートナー。1994年、横浜国立大学経済学部卒、㈱ジャフコに入社。以来20年以上にわたり一貫しスタートアップの投資及び経営に携わる。 2008年、独立系ベンチャーキャピタルとしてリブライトパートナーズ㈱を創業。 2010年、シンガポールに事業拠点を移し東南アジア投資を開始。 2014年、バンガロールに常設チームを設置しインド投資を本格開始。 現在シンガポールに家族と在住し、事業拠点はシンガポール、インドと東京の3拠点。

<ゼミ詳細>


💡NewsPicksアカデミアとは?

毎月最前線で活躍しているゲストをお招きしてビジネスに役立つお話を伺うイベントを開催しています。
イベント以外にも、毎月最先端の知が学べる書籍が手に入り、オリジナル動画コンテンツも視聴可能。
NewsPicksアカデミアを、ぜひご自身の教養やキャリアのアップデートに役立ててください。



この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?