見出し画像

狩女子日記。【⑩猟銃の種類別解説】

猟銃は種類豊富!?

はい!みなさんこんばんは~!先日の銃猟試験(第一種銃猟)の狩猟免許試験に無事に合格したNozomiです(≧◇≦)ハレルヤ!最近猟銃についてちまちま調べているので、今日は猟銃の種類についてお伝えしていきます!

銃猟を行う上で絶対に必要なものがありますね。それは猟銃。みなさんは猟銃と言うとどんな銃を想像するでしょうか?私も銃猟を目指すまでは、銃のことなんて引金を引けば弾が出るくらいの事しか知らなくて、頭の中のイメージとしてはこんなモノ↓でした(=゚ω゚)ノ

 それが実際に調べてみてビックリ!散弾銃だけでも何種類もあって、しかもそれぞれ用途が全然違うのです。さらにさらに、散弾銃以外にもライフル銃や空気銃というのもあって、それぞれ特徴や用途が違います。

 狩猟免許の試験ではそういった知識を問う問題も当たり前に出題されますので、必死に勉強して種類は覚えましたが、「じゃあどの種類の銃を持つの?」と聞かれると、私は未だに決めきれていません・・・(; ・`д・´)

 そんな訳で、本やネットで調べたり、猟友会の先輩方や銃砲店で聞きまくって調べた、代表的な猟銃についての情報をまとめておきます。私と同じ様にどの銃にするか迷っている人や、いつか狩猟をやりたいと思っている方の参考になればうれしいです。


⑴上下二連銃

  銃身(銃弾の通り道)が2本、上下に繋がってついています。それぞれに1発ずつ弾を装填して、2発連続で撃つことが出来ます。

 私が今まで見た銃の中でダントツに数が多かったです。それと言うのも、狩猟免許の試験会場では隣にクレー射撃の射場があって、ほとんどの人がこの上下二連銃を使っていたからです(*ノωノ)

 特徴としては、銃身が2本あるので上下で散弾の散らばり具合を変えられる事です。クレー射撃や鳥猟では、一発目は目標が近くなので散弾を広く散らばらせて命中率を上げて、一発目を外したら遠距離までまとまって飛んで行く様に調整して使ったりする様です。

 一本目の銃で迷っていると言うと、コレをおすすめする方が多かった印象。狩猟だけでなく射撃競技に興味のある人は上下二連銃が良いかも?(=゚ω゚)ノ

 しいてデメリットを上げるなら、銃そのものが重めだと言うこと。銃身が2本ついているので当たり前といえば当たり前ですが、山を歩き回るような狩猟をする時は荷物は軽めのほうが楽ですよね…

⑵水平二連銃

  銃身が2本、横に並んでついています。こちらもそれぞれの銃身に弾を装填して、2発続けて撃つことが出来ます。

 上下二連銃と何が違うの?と思いますが、結構色々違いがあります。まず上下二連銃と比べて構造が簡単らしく、比較的「軽い」ものが多いそうです。軽いのはいいなぁ・・・。また、引金が2つ付いてるものが多く、これは左右の銃身を使い分けることが出来ます。飛んだ獲物がこっち向かってくるか、遠くへ逃げて行くかで瞬時に撃ち分けたりすることが出来るそうです。ちなみに、上下二連銃でもどちらの銃身から先に撃つか選択できる、「セレクター」というものが付いてるものもあるそうです。

  デメリットは、軽いために射撃時の反動が大きくなりがちなこと。射撃競技の様に短い間隔で射撃を続けると、かなり「来る」らしいです。また、上下二連銃と比べて銃自体の耐久性が低く(もちろん普通に使う分には問題ないそう)、スラッグ弾等の強力な弾薬は使えない場合もあるとか。

 これらの理由から、最近では水平二連銃を作っているメーカーは減ってきているとのこと。

⑶自動銃

 銃身が一本だけですが、弾薬を3発まで装填でき、引金を引くだけで3連続で射撃することが出来ます。

 狩猟がメインならコレがおすすめ!だそうです。なんと言っても3発。2発外してもまだ1発撃てる。さらに銃身が1本しかないので、とても軽量で持ち運びが楽だそうです。さらにさらに、銃身を簡単に交換できるらしく、大物から小物まで狙えちゃうそうです(≧▽≦)♪

 デメリットは、撃ったら自動で次の弾薬が装填されてしまう為、空になった薬莢が横から飛び出して行きます。競技射撃では隣の射台の人に嫌がられる場合も…。狩猟でも、空薬莢の廃棄に厳しい地域では、飛んでいく空薬莢に気を使うそうです。また、弾薬のパワーを使って装填をするので、あまり弱い弾薬は使えないなどの制限もあります。

 ちなみに二連銃と違って自動銃は工業製品に近い作り方をしているらしく、意外とお求めやすい価格のものが多い、なんて話も聞いちゃいました。

⑷リピーター銃

  自動銃に似ていますが、ちょっと違います。手動です。自動銃と同じ3発の弾薬を装填できますが、先台の部分を前後に動かして、手動で装填をします。映画なんかでよく見る「ガシャコッ!」ってやるアレです。ポンプアクションとも呼ぶそうです。

 自動銃と違って手動で装填するため、どんな弾薬でも問題なく撃つことが出来るそう。ただし、1発撃つごとにガシャコッ!が必要なので、競技射撃でも狩猟でも慣れないと難しいみたいです。ただしガシャコッ!をしなければ射撃が出来ないため、安全な銃、とも言えますね。

 撃つこと自体に大きなメリットは無いですが、銃砲店の方が言うには「カッコいいので若い男性に人気」だそうです。ちょっとだけ分かるような分からないような…(笑)

 その他にも銃砲店で見せていただいたカタログには、自動銃とリピーター銃の切替式なんてのもありました。


 総括!皆は何丁もってるの!?

以上4つで主な散弾銃の紹介になります。みなさんの使いたい銃は決まったでしょうか?私は調べれば調べるほど迷ってます。それぞれ用途が違うので、一つで何でも出来る銃っていうのは無いそうです。

 話を聞いた方から「狩猟と射撃両方やる人は2,3本持ってるのは普通。4,5本持ってる人もいるよ」なんて言われたりもしましたが、やっぱり最初の銃は自分に一番合った銃を選びたいですよね~

今日はここまで。

それではみなさんまた会える日までさようなら~(*´▽`*)

Nozomi

※このnoteマガジン『狩女子日記。』は毎週、月・木更新です★

(最近更新さぼってますがなるべく頑張ります!)

#茨城県 #狩猟 #エッセイ #ハンター #狩猟試験 #くくり罠

♦メディア出演決定!CVCテレビ《本能Z》8/21出演!

♦YouTube『Nozomi's狩チャンネル』https://www.youtube.com/c/nozomikarichan

♦Instagram https://instagram.com/nonchannozomi

♦Twitter https://twitter.com/nonchaaan512

♦Best T!mesにて連載中!『都内の美人営業マンが会社を辞めて茨城の奥地で狩女子になった件。』http://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10328

狩猟とは『いのち』を扱う、大変繊細かつ人間本位な生業であること、そして不快に思う方もたくさんいらっしゃることを重々理解した上で記事をあげさせて頂きます。厳しいご意見やご感想もしっかりと心に刻み精進して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。


サポートありがとうございます。 ご支援して頂いた金額は銃の所持許可や動画作成、直売所の復興にあてさせて頂きます。 ♦︎YouTube配信中!https://m.youtube.com/c/nozomikarichan ♦︎