
1日に書ける量を増やすには
購読者からこんなお悩みが届きました。
今回はこの問題について考えていきます。
まず1日に5000字は素晴らしいですね。かなり高い生産性です。ですからこれ以上執筆速度を上げる必要はないかと思います。自然に伸びたらラッキーくらいに考えておきましょう。さらにその生産性で時間もあり、毎日ちゃんと書けるなんて素晴らしすぎます。
そもそも書きたいものがありすぎてしまうのは自分の軸が定まっていないからという可能性もあるのですが、もし技術的に大きく成長しているフェーズならそれも悪くないことです。書くものを絞るのは純化の壁にぶち当たってからでいいでしょう。なのでその問題はとりあえず考慮しないものとします。
脳の容量
さて、それでも5000字程度で止まってしまうのは、おそらく脳に保持しておける情報量の限界が影響している気がします。本文というのは、必要な作品情報をしっかり頭に入れた状態じゃないと書けません。ですから頭の中に1日中入れっぱなしにできる情報量の限界が、1日に書ける量に影響します。もちろん他の要素も影響しますが、あなたは脳の容量が強く影響するタイプなんだと思います。