記事一覧

☆風の歌747 大貫妙子 & 矢野顕子「ウナ・セラ・ディ東京」
☆風の歌:My favorite songs747 大貫妙子 & 矢野顕子「ウナ・セラ・ディ東京」 子供のころ、「ウナ・セラ・ディ東京」という意味もわからないまま、この歌を聞いて子供ながらにどきどきしたことを覚えている。いろんな人がカヴァーしているけれど、なんど聴いても名曲。たまたま、大貫妙子と矢野顕子によるライブ映像を見つけたので、あらためて歌詞を見ながら聴いてみることに。ちなみに、このライヴ、続いて佐野元春が登場することになっている ●大貫妙子&矢野顕子 ○ウナ・セラ・ディ東京 ・作詞:岩谷時子 作曲:宮川泰 ・1964年「ザ・ピーナッツ」でヒット ※イタリア語で「東京のある一夜 (Una Sera di Tokio)」という意味 ◎Taeko Onuki 大貫妙子 & Akiko Yano 矢野顕子 perform "Una Sera DI Tokyo", a classic song made famous by Italian singer Milva. 作詞:岩谷時子 作曲:宮川泰 https://www.youtube.com/watch?v=iAuCMlPE7d0 〈ウナ・セラ・ディ東京〉 哀しいことも ないのに なぜか 涙がにじむ ウナ・セラ・ディ東京 ムー… いけない人じゃ ないのに どうして 別れたのかしら ウナ・セラ・ディ東京 ムー… あの人はもう 私のことを 忘れたかしら とても淋しい 街は いつでも 後ろ姿の 幸せばかり ウナ・セラ・ディ東京 ムー… あの人はもう 私のことを 忘れたかしら とても淋しい 街は いつでも 後ろ姿の 幸せばかり ウナ・セラ・ディ東京 ムー… ウナ・セラ・ディ東京 ムー…

☆風の歌740 佐野元春 & ザ・コヨーテバンド「さよならメランコリア」
☆風の歌:My favorite songs740 佐野元春 & ザ・コヨーテバンド「さよならメランコリア」 昨年よく聴いた佐野元春 & ザ・コヨーテバンドのアルバム'今、何処 - Where Are You Now' から、 アルバムの最初に収められている、現代/現在を象徴しているような「さよならメランコリア」の演奏映像が、YouTubeの「佐野元春 - DaisyMusic」にアップれている。 ●佐野元春 & ザ・コヨーテバンド ○さよならメランコリア From The Album '今、何処 - Where Are You Now' (2022) ◎「さよならメランコリア」佐野元春 & ザ・コヨーテバンド 'Soul Garden' Motoharu Sano & The Coyote Band Words, Music and Produced by Motoharu Sano Recorded and Mix by Shojiro Watanabe Mastering Engineer : Randy Merrill Visual Director : Kei Chikaura, Nasu Hiroyuki, Motoharu Sano From The Album '今、何処 - Where Are You Now' (2022) https://www.youtube.com/watch?v=GreE3mL85OY