マガジンのカバー画像

臨床BATON

136
臨床バトンblogを見て頂きありがとうございます🎉 このblogは、臨床バトンと言って脳外臨床研究会メンバーが日頃から思っている臨床の悩みや発見を読者の皆様と共有し、さらに全国の… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

セラピストに気にかけて欲しい車椅子調整と工夫 ~現場で行っている車椅子調整の工夫…

皆さん、本日も『臨床BATON』にお越しいただき、ありがとうございます! ブログを担当します脳…

200

神経心理学評価でわかること~認知機能スクリーニング検査は何をする?~

こんにちは。10日目を担当するのは急性期で働く言語聴覚士(ST)yuccoです。STの仕事と育児、…

200

介護者セラピストが伝える臨床で大切な『聞き取る』ことと『関わる』こと

こんにちは!本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます! 3日目担当は、滋賀県の…

200

言語聴覚士の取扱い説明書 現場で一緒に働いているPT・OTさん知ってますか? 現役言…

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます! 22日目を担当するのは、食べることが…

200

「他業種からセラピストへ転身した人生」 ~社会人経験から思うこと・知ってほしいこ…

まえがき  はじめまして、本日も臨床BATONにお越しいただき、ありがとうございます。 20日目…

200

モチベーションについて

本日17日目を担当させてもらいます。スタッフ内でのキャラ設定が何故か悪の大魔王となった当会…

200

訪問領域のリハビリテーション~概論と制度について~

12日目を担当します訪問看護ステーションで働く理学療法士のワーリーです。 私の勤めている法人では人事異動があり、急性期病棟、回復期病棟、外来リハ、介護老人保健施設での入所や通所の方へのリハビリテーションなど、様々な領域でのリハビリテーションを経験し、現在訪問でのリハビリテーションを行っています。 これからnoteに現在私が携わっている訪問領域でのリハビリテーションについて書いていきたいと思います。 訪問リハビリテーションと聞いて皆さんはどのようなイメージをお持ちですか?

有料
200

臨床3年目から成長する為には? 〜勉強からしないで!〜

本日も臨床BATONにお越しいただき、ありがとうございます!19日目を担当します、「脳外臨床の…

200

田舎の一匹狼セラピストが考える「これからのリハビリ専門家としてのあり方」

みなさん、はじめまして。 本日も臨床BATONにお越し頂きありがとうございます。 6日目を担当さ…

200

PT・STさんにも知ってもらいたい!作業療法士の役割とアプローチ方法

 本日は、臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 21日目を担当させていただきま…

スプリントって?

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 6月18日(14日目)を担当します西田…

方法論より大切なこと!~起立性低血圧の経験から~

はじめまして本日も”臨床BATON”にお越しいただき、ありがとうございます。 6月15日(11日目…

認知症の症状について

本日も「臨床BATON」にお越しいただき、ありがとうございますm(_ _)m 6月17日担当のMIZUと…

ハンドセラピィって難しい?!

〜症例を通して拘縮の原因を考える〜 こんにちは❤️臨床バトン読んでくださりありがとうございます!6月10日 8日目を担当するどいちゃんが担当です😄🌸私は急性期病院で作業療法士として働いて6年になります。最近、手の外科が当院で本格的に始動しました〜👏👏それまで、恥ずかしながら手の機能障害があってもただ「曲げる・伸ばす」の運動をしているだけで時期が来ればリハビリ終了。結局、曲がりきることも伸びきりこともしない指の出来上がり…正直それが限界かと思っていました。 しかし、学びの機会