マガジンのカバー画像

臨床BATON(有料)

194
全国展開している脳外臨床研究会に所属するメンバー達が、『臨床で起こる悩み』『臨床での気づき』を読者の皆様と共有し、また知識を繋げていきたいと思い、臨床BATONを繋いで記事にまと… もっと読む
このマガジンでは今まで投稿してきた全ブログ168本が入った詰め合わせパックとなっています。 このb… もっと詳しく
¥7,000
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

前頭前野・扁桃体の機能から考えるコミュニケーションをとる効果

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 111日目の投稿を担当する絶賛婚活中…

200

気管切開後の嚥下評価〜生きることと生かされること〜

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

なぜ、階段降段の獲得に苦労してしまうのか? ~臨床で見るべき3つのポイント~

皆さんおはようございます🙇‍♂️本日も臨床BATONへお越しいただき、ありがとうございます。…

200

くも膜下出血後のリハビリテーション~どうする?脳血管攣縮への対応!~

おはようございます。 本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 11月に突入し…

200

自宅復帰に欠かせない後方歩行の必要性と見るべきポイント〜後方歩行を考える基礎編〜

考える本日も臨床BATONにお越し頂きありがとうございます。 臨床BATON 125日目を担当します脳…

200

12月ブログテーマ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

満腹感を感じる上で大事な要素とは?~胃瘻の方の意見から改めて考える~

本日も臨床BATONにお越しいただきましてありがとうございます! 124日目を担当するのは言語聴覚士のつぼさんです。 前回は『私達は話し言葉をどのように理解するのか〜聴き取れないと感じる理由から紐解く〜』について書いています。ご興味がある方は以下のURLから是非読んでみてください! https://note.com/nougeblog/n/nb57c115f67eb/edit 日々の臨床のある日、患者様からこんな意見がありました。 『お腹一杯にならん、やっぱり口から入れ

有料
200

検査値から読み解くリハビリの進め方

本日も臨床BATONへお越しいただき、誠にありがとうございます。 ご無沙汰しております!123日…

200

新人が今すぐできること!治療スペースを考えよう。

こんにちは、122日目を担当するぎわちゃんです。新人向けにポップに記事を書いています。新人…

200

目指せ!心不全マスター!!パート③!!

みなさん、こんにちは! 本日も、臨床BATONをご覧いただきありがとうございます!! 第121日…

200

重度意識障害を考える〜セラピストだからこそできる!寝たきり患者様への関わり方〜

皆さんこんにちは♫♫ 臨床BATONへようこそ。臨床BATON 120日目を担当させていただきます。 …

200

片麻痺患者様のADL動作獲得を目指そう!!  ~下衣着脱動作獲得に向けた思考の展開と…

皆さん、おはようございます! 本日も臨床BATONへお越しいただき、ありがとうございます!!!…

200

訪問リハでの肺炎予防〜肺炎での入院を0に〜

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 117日目を担当します訪問看護ステー…

200

歩行観察が簡単になるポイント〜IC(H.C)で考えるべき装具と靴のポイント〜

おはようございます!?こんにちは!?こんばんは!? 本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。駿太からの臨床BATONを引き継ぎました115日目担当カズです✋ 歩行観察が簡単になるポイントとしての過去のブログは、ページ下部にリンクを貼っておきます。 はじめに前回に引き続き、Initial contact(IC:初期接地)における足関節のポイントについてお伝えさせて頂こうかと思っておりましたが、バックニー評価・治療weekでICでの足尖接地などの話が出そうな

有料
200