見出し画像

anyca 登録からの流れ

anyca 個人のカーシェアアプリです。

以前から知っていましたが、田舎住まいで車を持っていますし、借りることもないなと思い使ったことはありませんでした。久しぶりにアプリを開いでみると、自分が住んでいる街にも貸し出している人が増えていたので、「使えるかな」と思い、登録してみました。

画像1

今回の記事は、「anyca」オーナーやってみたいけど実際どうなの?って方向けに、自分の備忘録も兼ねて書いてみます。

まずはアプリをダウンロードかPCサイトから、個人情報を登録していきます。

次に、車の写真や状態など、また車検証の写真などアップロードします。

数日後に事務局が登録完了手続きするまで待つ。

登録完了しました。翌営業日に終わりました。

2020/12/13追加

初期登録してから約半年が経ちました。

10回貸し出しした結果を話したいと思います。

結論、走行距離が短い人はいないので、それなりの高い値段で貸し出しすべきである。

と思いました。

1日で200キロ以上を走る方が多かったです。まず地方なので必然的かと推測するところもあります。

貸出だけで、4,000キロほどになりました。それを考えると来年の自動車保険の年間走行距離を上げなければなりません。今の登録は年間5,000キロ未満で登録していました。実際に自分自身だけが乗るとこれ以内に収まります。

貸出における、トラブル、傷はなかったですので、借りてもらえるギリギリの値段を探るのがベストです。以下は実際の売上になります。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?