マガジンのカバー画像

キャリア 記事まとめ

1,432
キャリアに関する記事を自動でピックアップする、公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

人生100年時代に対応した 新しい「キャリア未来地図」の作り方

2013年時点での”キャリア未来地図”2013年の1月。もう8年前になりますけれども、千葉智之と原尻淳一の共著という形でキャリアの新しい働き方の本をダイヤモンド社から出版しました。今でも覚えているのですが、震災があった2011年3月11日の翌週からミーティングを始めて、2013年に出版したんですね。その時提唱したフレームワークがこちらになります。 まず横軸に「ライスワーク」と「ライフワーク」があります。「ライスワーク」というのは、いわゆる本業の、メインの収入を得ている仕事の

今年1年の振り返り

皆さんこんにちは! 早いものでもう1年が終わろうとしていますね。 今年は様々なことにチャレンジをした毎日でした。 ざっくりとではございますが、そんな1年を振り返ってみようと思います。 春 挑戦 夏 転職を決意 秋 転職決定そして旅立ち 冬 新天地へ&取捨選択 さいごに 春 挑戦1月、2月と緊急事態宣言下ではあったものの、経済情勢も徐々に回復して、 採用活動も活発になっていくように感じました。 コロナが流行っていた時は向かい風の突風が吹き荒れる毎日でしたが、 徐々に追

時間軸を変えることに戸惑った、2021年の振り返り

本年もまたまたお世話になりました。気づけば、早いものでもう2日も経てば新年です。今年は何を振り返ろうかな、と思い、カレンダーや書いたメモを見つめ直しながら、書いています。 その中で、カルチャー(企業文化や組織文化)を考えている時間がとても多かったと総括しています。いまなお続いている、新型コロナウイルスも含め、世の中の急速な変化によって、組織に生まれてくるさまざまな課題とも向き合いながら、自分自身が何のために誰のために仕事をしているのかも、問い続けていました。 最終的には、

年末に振り返る、2021年の挑戦

2021年も残すところあと1日。 先月、株式会社KiZUKAIに7人目社員、1人目CSとして入社したこの2ヶ月を振り返ろうと思います! KiZUKAIメンバーの一員として、日々追い求めているものを考えると このフェーズでこの人数で居れる時期も長くないと分かっているので、この時間を大切にしながら今を残しておきたいなと思いました😌 同じフェーズ、同じ職種の方に届いたら嬉しいなと思います! ((私の入社理由やこれまでの経緯はこちらのnoteをご覧ください)) 今だから分かる

二刀流が当たり前に求められる時代

特定の専門領域に依存しないこと。 これは、自分自身が2022年に何を学び、実践するのかを考える上でのテーマです。 先日に、日経新聞を眺めていて、経営者とピアニストの二刀流で活躍する反田さんの記事が目にとまりました。 反田さんのような「ピアニストでもあり経営者」といった二刀流は当たり前に求められる時代になってくると感じています なぜか? 背景:専門領域のみの仕事は単価が下がる傾向副業人材の活用は急ピッチで進んでいます。 ヤフーやユニリーバは社外人材の公募をかけたこと

僕が創業したIT企業を辞め、シーシャ屋を開業する理由と、2021年までの禊。

初めまして。お久しぶりです。 2021年の6月末をもって、創業して5期の間役員勤めさせて頂いたアウルスを退社しました。 退職について約半年間悩みに悩んだ結果今回のタイトルにある通り、「オンラインのITではなく、オフラインのシーシャ屋を開業しちゃう」結果になりました。 これまでお世話になった数々のクライアント様方、アウルス創業メンバーと社員のみんなには本当に感謝しています。 結論シーシャ屋を開業するってことです。これまでの会社の話や思っていることをぶちまけたのでかなり長

独立、起業して10ヶ月で感じたことと、新年の抱負。

株式会社TOP2を設立して、10ヶ月が経過した今。 光陰矢の如く駆け抜けた2021年に感じたことと、2022年に向けての抱負を記します。 1. 法人としてお金を稼ぎ、使うという意味。会社員時代は、固定給をもらったら、あとは自分のためだけに使えばよかった。休日に旅行したり、美味しいものを食べたり。たまに仕事に役立つ本を買うこともあったけど、主に私生活の充実のために費やしていた。 独立してから、法人として稼ぐ額は幸いにも増え、使えるお金も増えた。インプットのための投資は厭わない

2021年の3つのターニングポイントを振り返る。〜何をどう変えたのか〜

こんにちは。LAPRASのPRお兄さんこと大西です。 早いもので、もう大晦日ですね。 振り返りのnote記事がこんなギリギリになってしまうとは!!!!! 自分のキャリアにおける今年の振り返りをしつつ、ターニングポイントで何を変えて、何を変えなかったのかを紹介したいと思います。 2021年のターニングポイント① オムロンからLAPRASへ転職しました ② 家を買いました ③ Twitter始めました ① オムロンからLAPRASへ転職しました僕は2021年8月に転職をし

スタートアップのコーポレート部門は何をしているのか?

こんにちは。徳光です。 2021年も終わりですね!今年はCFOという大役を担わせていただいた年で自身として大きな変化があった年でした。 CFOになっての振り返りはまたの機会でやりたいですが、3月よりコーポレート業務を統括している中、会社の中でのコーポレート部門の役割や期待を考える機会があったのでnoteに残しておこうと思います。 コーポレート部門って、内部でも複数の専門領域があって、①全体感を認識しずらい、②事務作業をこなすだけに見えがち、などの理由から もやっと感が出

東京から仙台へUターン。Webコンサルタントとして地域課題に取り組む #1 転職成功インタビュー

株式会社メンバーズさんは、震災復興のため2011年7月に仙台にサテライトオフィスを立ち上げました。 さらに2012年5月にはサテライトオフィスを拡大した「ウェブガーデン仙台」を開設し、Web制作・運用業務において品質、生産性ともに高い成果を上げています。 今回は、2018年に東京から仙台へUターンをした株式会社メンバーズ 尾形 夏志さんに、転職活動やヒューレックスとの出会いについてお話を伺いました。 株式会社メンバーズ ユニットリーダー兼グロースディレクター 尾形 夏志

100回辞めたいと考えた私が転職しなかった理由

「辞めたい」 みなさんも一度は会社を辞めたいと思ったことがあるだろう。 かくいう私も100回以上会社を辞めたいと考えた。 今回はそんな私が転職しなかった理由をお話ししよう。 誰でも会社を辞めたい時期はある「仕事は3年ごとに飽きる」というがまさにそうで、当時の私はキャリアの停滞期だった。 停滞期で成長しない自分にモヤモヤする…。 主体的に動けていない自分はイケてないんじゃないか…。 モチベーション高く仕事できない自分はダメなんじゃないか…。 理想から遠い自分を否

雑誌編集長からwebに移る、という選択

みなさん、はじめまして。株式会社マイベストの浅沼です。 人生初noteです。というか、Twitterも最近始めたし、ブログ自体の執筆経験も思い返せばないし、tiktokに至っては観るたびに共感性羞恥に飲み込まれる、アンチWeb2.0の申し子な1990年生まれの午年です。あと、ここ数日でメガネと財布と指輪をなくしましたが、本日すべて見つかったのでマジでメリクリ。 そんな僕ですが、2021年の5月に株式会社マイベスト(https://my-best.com)に入社し、今はコンテ

作家活動と並行してやってきた色々を振り返る【自己紹介】

はじめまして、ハイトモニカ/上木理沙といいます。ハイトモニカというのはいわゆる作家名で、私の造語です。主に、刺繍アクセサリーを作ったり、イラストを描いたりしています。 作家としての活動は、こちらに一覧でまとめています。普段は普通のフルタイムの会社員です。 この記事では、私の経歴についてざっくり紹介します!全然ためにならない記事です…!(太字) 大学卒業後、普通の会社員になった大学を卒業後、実は普通には就職ができず、数ヶ月のブランクを挟んだ後で、WEBの制作会社にディレクタ

営業で自己実現

このnoteについて #営業アドベント 25日目を担当する古瀬(ふるせ)と申します。このたびは営業アドベントの企画にご興味を持っていただきありがとうございました。また、企画にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。この25日のコンテンツで人生がプラスに変わる人がいれば嬉しいです。本当に素晴らしいノウハウや考えがたくさんありました。その為、あえて最後に私の営業ノウハウを語ろうとは思っておりません。ノウハウに興味がある方は、下記にまとまっておりますので、良かったら見