見出し画像

#60 習慣を身につけるクソマインド   自分と社会どちらの為にあなたは生きる

2021.8.17の日記

サインバルタ60mg15日目、トータル40日目。

今日も散歩できた。

散歩もそこまで苦じゃない。

でも苦になる日はそのうち絶対来る。そういう時はやらなくていい。

それが継続するコツだ。

でもやらないばっかりだと継続にならない。

だから工夫する。

散歩したり、食生活気をつけたり、身に付けたい習慣はいっぱいある。

でもその習慣自体がストレスになったら本末転倒だ。

僕はセロトニンを出すため、

ドーパミンを出すために

自分の神経回路を再構成しようとしている。

それはうつの治療のためだ。

うつに効果的な事をやってそれを習慣づけようとしているのに、

その行為がストレスになってしまっては
うつの治療に対して逆効果になってしまう。

運動して食生活を改めてる行為に対してストレスを感じてしまったら、

もううつに対して自分にできる事が無くなってしまう。

そうなると薬漬けに一直線だ。

それだけはなんとしても避けなければならない。

だから、
達成感や報酬系を活性化させる程度の負荷ならいいが、

それ以上のストレスを感じた時はたとえ習慣でもやらない事が重要だと考える。

うつを治療するために必要な習慣とは

何よりも長期間継続させる事だ。

だから多少の習慣中止日は進んでとる方がいいと思う。

長期間の習慣のために足を止める勇気も必要だ。

そう考えるとうつ病とはやっぱり難しい。


今日は雨が降ったり止んだり、
それなのにカフェに来て日記を書いているのは書きたい事があったからだ。

アベプラで

「人間はなんのために生きるのか」

というテーマで若新さんがこんな事を言っていた。

子供の頃は周りの事なんて気にせず
自分のやりたい遊びを必死にやっていたのに、
いつからか周りを気にする様になって、
自分が社会に対して何が出来るのかとか、
自分は何をして世の中の役に立つか
とかそういう事を考え始めて、

いつの間にかに向かって自分を探す様になった。

自分とは何かを考えて
その答えを
自分の中じゃなくて
外に求める様になってしまっている気がする、
と。

まさにその通りだと思った。
そしてそのことについてもう少し考えたくなって、
カフェに来て日記を書いている。

若新さんは自分の中で結構凄い人。

自分にはない思考回路を持っているから話を聞いていつもハッとさせられる。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?