見出し画像

内容に合う見出し画像をつける

見出し画像はページの「顔」

 SNSやニュースサイトなど、いろいろな場所から日々情報が発信されているこの時代、あなたはどんなときにその記事を読もうと思いますか? 

 1つ前の節にもありましたが「エモい」タイトル、読んでみたいと興味をひかれる内容などが、その要素としてあると思います。そしてもう1つ要素を挙げるとしたら、それは「画像」ではないでしょうか。

 noteは、内容に合わせて好きな「見出し画像」を設定できます。見出し画像を設定しないでnoteをアップすることもできますが、SNS上では、画像がついているほうがクリックされやすくなるので、ぜひ見出し画像を入れることをおすすめします。

 見出し画像のつけ方は、2通り考えられます。

1 文章を書き終えてから見出し画像を決める
 この場合のいい点は、しっかりと内容が出来上がってから見出し画像を選ぶので、中身を想起させ、読みたくなるような画像を選べることです。本文で使った写真やイラストの他のカットなどでもいいですし、見出し画像専用のものを用意するとさらに効果的です。

2 文章を書く前に見出し画像を決めてしまう
 タイトルや書きたいことは決まっているけれど、内容がまだしっくりいっていない、これから膨らませていきたいというときに、イメージとなる見出し画像を先に決め、それを見ながら書くという方法もあります。見出し画像を見ながら書くことで内容が膨らみやすい状態になります。

画像1

シェアしたときにきれいに表示される

 TwitterやFacebookで、URLをシェアした際に画像が表示されますよね。あの画像を、OGP(オージーピー)画像といいます。でも、きれいに表示されているものもあれば、変なところで切れていたりするものも。

 noteの画像サイズは、OGP画像のサイズ(1,280px×670px)に沿ってつくられているので、ぴったりサイズでSNS上に表示され、タイトル、見出し画像、URLが整った状態でシェアされます。noteでは、見出し画像を設定する際、どんな画像を入れても必ずこの比率になるので、とても楽です。

[みんなのフォトギャラリー]というユーザーが無料提供してくれている画像を使うこともできます。活用してみてはいかがでしょうか?(まつゆう*)