見出し画像

人事が”性格診断”を色々受けてみた。

こんにちは。カラクリPeople&Culture責任者の川島です。組織/人材開発をミッションに、採用やら研修やら制度企画やら色々手をつけています。

皆さんは性格診断は好きですか?僕は職業病なのか、性格診断・適性検査は全部受験したくなってしまう病を患っています。あと他人に受けさせたくなる病も患っています。


性格診断って結局何が良いの?
性格診断で適正な職種って本当にわかるの?
信憑性あるの?


多くの人事、就活生・転職考えている人がこんなこと感じていると思います。今回は色んな性格診断を受けて所感をまとめてみました。果たして僕は人事に向いているのか…?みたいなことも検証してみます。ドキドキ...!!


①MBTI

オススメ度:★★★★☆

スクリーンショット 2022-04-14 18.03.13

カール・グスタフ・ユング先生の心理学的類型論を元に、アメリカで研究開発された性格診断。ユング心理学は「心的エネルギーの方向性(=興味関のベクトル):外交or内向」と「心の機能(=①情報の捉え方、②処理→アウトプットの仕方):直観的or感覚(現実)的、思考(論理)的or感情(道理)的)の組合せ計8通りの性格タイプで分類されたもの。そこに「行動・態度の機能(アクションに起こした際の進め方):判断(計画)的or柔軟(探索)的)」を加えた16タイプで分類されるものです。⚠️ストレス(障害)に強いかor完璧主義タイプかもわかるので正確には32タイプの分類。

優劣計測ではなく、違いを理解することで相互に尊重し合うことを目的にしたものとされており、無料で受験可能です。質問数多め(~10分)だけど精度は高い。ただし和訳の質が△なのが残念。

スクリーンショット 2022-04-13 19.40.57

人事として仕事をした後(平日の夜)だと、大体"幹部"(ESTJ-A)になります。
興味関心のベクトルは「外向」、情報は五感を使って「事実(現実)」で捉え、意思決定(情報処理)やアウトプットは「合理性(論理的)」を重視。アクションを起こす上では「計画的」に進めていく。ストレス(障害)耐性が強い、もしくは「障害・衝突を恐れない」傾向という結果がでています。

周囲の状況を把握し、明確で検証可能な事実に基づいた世界に生きています。自分の知識を確信していて、たとえ激しい反感と闘うことになったとしても、自分の信条を貫き、通用する物事とそうでないものを選り分ける澄んだ見識を持っています。また、単に絵空事を並べているわけではありません。最もやりがいのある企画に飛び込むだけではなく、その過程の中で実行計画を改善して詳細を並び替え、最も複雑な課題さえも簡単で取り組みやすく見せるのです。


スクリーンショット 2022-04-14 11.49.38

ただし休日や月曜の午前中に受けると、大体”エネルギー”の項目が逆転し、"指揮官"(ENTJ)が発現します。つまりは本性はこっちです。大きく違うのは、情報の捉え方。想像力を使い、抽象的に捉え・全体像から俯瞰していく「直観」型になります。

戦略的に物事を考え、長期にわたり集中しながら、強い決意と精度へのこだわりをもって、計画の各過程を遂行できる能力により、実業家としてパワフルに活躍しています。この意志の強さが、自己実現の予言となることが多く、他の人ならあきらめるような状況の中で、純然たる意志の力で目標に向かい前進します。
指揮官型の人達には他人の才能を見抜く力があり、この特殊な能力を活かして、チームを構築したり(どんなに賢い人でも、ひとりですべてをこなすことはできません)、極端に横柄またはへりくだった態度を示すのを思い止まったりしています。しかし、冷たいほど無神経な態度で他人の失敗を指摘する特殊な能力もあり、これが本格的なトラブルの引き金になります。

組織開発のロールを担う時間帯は、幹部型強め。面接・面談している対人時は幹部型⇆指揮官型いったりきたり。ロールから外れている時は指揮官型。上手にスイッチできている気がするので、しっくりくる結果。


②yenta

オススメ度:★★★★☆

MBTIの亜種(日本版)みたいな性格特性診断。見た感じロジックは一緒だけど SorN の解釈がもしかしたら違うかもしれない。元々日本語で作られているので、英文読解キツい人は、MBTIよりもコチラがおすすめです。

スクリーンショット 2022-04-14 18.20.08

スクリーンショット 2022-04-14 18.20.45

スクリーンショット 2022-04-14 18.21.39

天性のリーダーシップやカリスマ性を持っているストイックな現実主義者タイプで、限られた資源を有効に活用し、できるだけよいシステムと構造を作り上げて、目標を達成することにこだわるリーダー気質に溢れるタイプです。自分の中に絶対的な基準を保持しており、それをしっかりと守ろうとする傾向が強いため、目標達成のためにあまり影響のない少数派の意見を切り捨てる傾向もあるため、時には批判の対象になることもありますが、その代わりに圧倒的に成果を出す能力が高いのが特徴です。自分自身でも自分の能力が高いと認識している人も多く、実際にその自信に伴った高い実行力を持っています。目標設計力と実行力が抜群に高く、短期的な目標達成だけではなく、長期的なビジョンも相手に伝えて計画を立てて実行していくことを得意としているため、世界のリーダーにもこのタイプが多いと言われており、リーダーとして大いに活躍するタイプです。
イライラする相手の特徴
抽象的で時間を使う目的を見出せない状態を好まない傾向があるため、物事を決めない状態でうやむやにしてしまう人や、本題からはずれたり、目的意識に欠けて時間が無駄にしてしまいそうだと感じる人には、負の感情を感じてしまう傾向があります。また、事実や細目よりも潜在する意味の分析などに多くの時間をかけて、成されるべき仕事に本気になって取り組めなかったり、前に進めていくことができない人にもイライラすることがあります。

①と概ね一致。ただ日本語に違和感がないだけで、濃度はやっぱり①。
質問は70問くらいなので、お手頃感はある。①②ともに、全体課題や上流課題の設定・解決ができる人事としてワークしそうな印象。


③Jobgram

オススメ度:★★★★★

スクリーンショット 2022-04-14 17.54.38

「なぜその行動を取ったのか」の根源にある”思考・行動パターン”と”ビッグファイブ”といった潜在的特性を測る診断。全17パターンで分類してくれる。傾向を”偏差値”で割り出してくれるので偏りが見えやすく、3分程度で診断できて、質問の仕方(言い回しとか)に対するストレスもない。

スクリーンショット 2022-04-14 17.48.16

まずは思考パターンの偏差値。

スクリーンショット 2022-04-14 16.55.20

スクリーンショット 2022-04-14 17.01.38

合理的で決断力が著しく高く、どんな困難に対しても自己の成長機会として試行錯誤する人です。外資系コンサルタントに多いタイプです。
表面上は非常に穏やかで涼しい顔をしていても、裏では誰よりも時間をかけていたり、徹底的に調査をしたりするのがこのタイプの特徴。一見すると謙虚そうでも、実はとてもプライドが高いため、他人に助けを求めたり弱みを見せたりすることはなかなかありません。むしろ自分の力で解決するほうが未来の自分への投資と考えるほど上昇志向が強く、自らの能力を高めることこそ、先々の利益追求のためには合理的であると解釈します。
上下関係をハッキリつけてしまいがちなところがあり、自分と同等以上の能力を持っていると認めた人や、同じような合理的な性格の人に対しては心を開く一方で、スキルが低いと判断したり感情で動くタイプの人はこころの中で見切りをつける傾向があります。しかし、それを態度に出してチームの士気を下げるようなことは合理的でないため決してしません。そういう考え方をするようなタイプです。
ストイックで合理的、自己の成長に余念がないあなたは、同じようなタイプや、レベルの高い人材が集まる環境で伸び伸びと仕事ができ、高い成果を生み出すことができます。
【このタイプの出現率】5.1%

スクリーンショット 2022-04-14 16.56.19

スクリーンショット 2022-04-14 16.56.40

続いて行動パターンの偏差値。

スクリーンショット 2022-04-14 16.57.41

スクリーンショット 2022-04-14 16.58.45

続いてビッグファイブの偏差値。ビッグファイブとは「脳クセ」みたいなもので、神経伝達物質の分泌傾向など、経験によって形成されていく性格の前提になるものですね。(科学的に最も信頼されているらしい性格特性理論)

スクリーンショット 2022-04-14 17.31.49

開放性が非常に高く、答えが1つでない課題に対したくさんの仮説を出せるような傾向です。全く異なる分野の物事を組み合わせて新しいものを作り出すなど、独創的な閃きで問題を突破していくのが得意です。新しいモノが好きで、新しい仕組みを受け入れるハードルも非常に低いです。本の要点を素早く読み取ったり、1を見るだけで10を理解できます。自分では遊び心のつもりが、周囲はドン引きしていることも多々あるはずです。独創的ないわゆる変人であるため、自分の感覚が当然だと思わないようにしましょう。協調性が低く、他人の感情に寄り添うことはなく、相手の立場に立って考えることはあまりしません。このこと自体に良し悪しはありませんが、社会に馴染むという面では多少苦労することがあるかもしれませんしかし、いつの時代も世間の同調圧力に負けず自分を貫く人が時代を変えてきたのも事実です。

ちなみにJobgramさんは、私を「人事」として採用する上での適正判断をしてくれました。

スクリーンショット 2022-04-14 16.54.00

スクリーンショット 2022-04-14 16.54.19

人事責任者(もしくは一人目人事)としてならばGood、採用(運用)担当としてならばお見送りとのことです。僕が人事でも同じFBすると思うし、診断の中身にも同意なので、この性格診断はかなりイイ線いってる印象。


④新・RPGジョブ診断

オススメ度:★★★☆☆

いつも大変お世話になっているWantedlyさんの性格特性診断です。20問で問で20タイプに分類され、強み/弱みの傾向、仕事で大切にすること、共感できそうな仕事のキーワードがわかるというもの。

画像17

スクリーンショット 2022-04-14 18.46.19

「大地」に宿る闇のエネルギーを使い奇跡を引き起こす”禁断の領域”の科学者。その並外れた追求心で金の生成を成功させ、錬金術を完成させた。創造のためには何をも犠牲にすべし、という激しい信条を持っている。

すごく厨二病みたいなキャラクターに収まりました。ついうっかり人体錬成とか試して手足持っていかれないように気をつけたいですね…。

スクリーンショット 2022-04-14 16.41.01

ーーーあなたの強みーーー
【 想像力 / インプット力 】ユニークな考えの持ち主で、クリエイティブな仕事が向いています。実際にモノを作ることだけでなく、これまでになかった価値観を社会に提供するなど、想像力を活かした仕事で能力を発揮するでしょう。あなたはある程度どの作業でも要領よくできるタイプです。自分お強みを活かして、相手の想像を超える行動ができるので、周囲から一目置かれる存在になるでしょう。
ーーーあなたの弱みーーー
あなたは非常に努力家で、ある程度の品質であれば自分でできてしまうため、ワンマンプレーに走りやすいです。革新的な考えは、持っているだけでなく仲間に伝えないと「勝手に動いて協調性のない人」と上司や仲間から疎まれてしまいます。周囲の協力で成り立っていることを意識し、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

スクリーンショット 2022-04-14 18.49.32

人事(組織開発)系の仕事するときは、一定規模のレガシーな会社は絶対合わない。逆にひとり人事で動けるところはハマる。というこれまでの経験が立証されました。(人事が向いているよー、とは一言も書いてありませんが…)都市開発も組織開発も世界観をカタチにしていくのは一緒だし、経営企画みたいな視点も必要だし、色々開発したりクリエイトしてるし、まあ人事もいけそう(適当)。

質問数20問の割に、概ね合ってるなーという印象です。基本はそのまま求人検索できる導線が、そういう使い方をするならオススメ。性格診断としての腹落ち感(=質問数とロジック)はお手頃ゆえ。


⑤ストレングス・ファインダー

オススメ度:★★★★★

画像22

才能(=強みの素、素質)の強さがわかる検査。
「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という故ドン・クリフトンの考え方に基づいて開発された診断。ストレングスファインダーの開発にあたってギャラップ社では、強みを見つけていくために、人がもつ様々な才能をあらゆる角度から抽出し、それらを最も共通性のある性質で分類(クラスター化)していきました。最終的にそれらは34の資質として特定され、各資質にはその資質の特徴を表す名前が付けられました。その34の資質がどういう強さの順番で現れるのかがわかります。

ちなみに、こちらも所属コミュニティやロールによって強弱の影響を受ける傾向があるので定期的な受講をお勧めします(2年~3年に一回くらい)

スクリーンショット 2022-04-25 8.56.54

スクリーンショット 2022-04-25 8.50.50

これまでは影響力の項目の「自我」が最上位にきていたのですが、TOP5から外れました。時代の潮目を感じますね。。。(これまでのTOP3は常に自我、戦略性、個別化)


ーー戦略性

戦略性という資質によって、あなたはいろいろなものが乱雑にある中から、最終の目的に合った最善の道筋を発見 することができます。これは学習できるスキルではありません。これは特異な考え方であり、物事に対する特殊な見方 です。他の人には単に複雑さとしか見えない時でも、あなたにはこの資質によってパターンが見えます。これらを意識 して、あなたはあらゆる選択肢のシナリオの最後まで想像し、常に「こうなったらどうなる? では、こうなったらどうな る?」と自問します。このような繰り返しによって、先を読むことができるのです。そして、あなたは起こる可能性のある 障害の危険性を正確に予測することができます。それぞれの道筋の先にある状況が解かることで、あなたは道筋を 選び始めます。行き止まりの道をあなたは切り捨てます。まともに抵抗を受ける道を排除します。混乱に巻き込まれる 道を捨て去ります。そして、選ばれた道――すなわちあなたの戦略――にたどり着くまで、あなたは選択と切り捨てを 繰り返します。そしてこの戦略を武器として先へ進みます。これが、あなたの戦略性という資質の役割です:問いか け、選抜し、行動するのです。

ーー達成欲

「達成欲」という資質は、あなたの原動力をうまく説明してくれます。「達成欲」には、常に何かを成し遂げている必要 がある、という特徴があります。あなたには、毎日がゼロからのスタートのように感じられます。あなたは自分自身に満足するために、一日が終わるまでに何か具体的ことを成し遂げなければなりません。そしてあなたにとって「毎日」 とは、平日も週末も休日もすべてを含めた一日一日を意味します。どんなに今日は休もうと思っていたとしても、何も達成することなくその日が過ぎてしまうと、あなたにはわずかにでも満たされない思いが残るでしょう。あなたの中に は炎が燃えています。それが次から次へとあなたを行動に駆り立て、達成させて行きます。ひとつ何かを成し遂げる とその炎は一瞬しずまりますが、またすぐに燃え出し、次の目標へまた次の目標へと、あなたを前進させ続けます。達成に対するあなたの絶え間ない欲求は、かならずしも論理にかなっていないかもしれません。方向すら定まっていないかもしれません。しかし、常にあなたについて回ります。達成欲の旺盛なあなたは、このわずかに満たされない気 持ちとうまくつきあっていけるようにしなければなりません。この気持ちにはは利点があるからです。長い時間燃え尽 きることなく働くために必要なエネルギーを、あなたに与えてくれます。新しい仕事やむずかしい仕事に取りかかる時、いつでも頼ることができる起爆剤なのです。これがエネルギーの源となって、あなたは職場のペースメーカーとなり、生産性のレベルを上げることができます。これが、あなたを動かし続ける資質なのです。

ーー着想

あなたは着想に魅力を感じます。では着想とは何でしょうか? 着想とは、ほとんどの出来事を最もうまく説明できる考え方です。あなたは複雑に見える表面の下に、なぜ物事はそうなっているかを説明する、的確で簡潔な考え方を 発見すると嬉しくなります。着想とは結びつきです。あなたのような考え方を持つ人は、いつも結びつきを探していま す。見た目には共通点のない現象が、何となく繋がりがありそうだと、あなたは好奇心をかき立てられるのです。着想とは、皆がなかなか解決できずにいる日常的な問題に対して、新しい見方をすることです。あなたは誰でも知って いる世の中の事柄を取り上げ、それをひっくり返すことに非常に喜びを感じます。それによって人々は、その事柄を 変わっているけれど意外な角度から眺めることができます。あなたはこのような着想すべてが大好きです。なぜなら、それらは深い意味があるからです。なぜなら、それらは目新しいからです。それらは明瞭であり、逆説的であり、奇抜だからです。これらすべての理由で、あなたは新しい着想が生まれるたびに、エネルギーが電流のように走ります。他の人たちはあなたのことを、創造的とか独創的とか、あるいは概念的とか、知的とさえ名付けるかもしれません。おそらく、どれもあてはまるかもしれません。どれもあてはまらないかもしれません。確実なのは、着想はあなたにとってスリルがあるということです。そしてほとんど毎日そうであれば、あなたは幸せなのです。

ーー個別化

「個別化」という資質により、あなたはひとりひとりが持つユニークな個性に興味を惹かれます。あなたはひとりひと りの特徴や個性を覆い隠したくないので、人を一般化したり、あるいは類型化することに我慢できません。むしろ、個 人個人の違いに注目します。あなたは本能的にそれぞれの人の性格、動機、考え方、関係の築き方を観察していま す。あなたはそれぞれの人生における、その人にしかない物語を理解します。この資質によって、あなたは、友達にぴったりの誕生日プレゼントを選んだり、ある人は人前で誉められることを好み、別の人はそれを嫌うことを分かったり、一から十まで説明して欲しい人と、一を示せば十を知る人とに合わせて、教え方を調整できたりするのです。あなたはほかの人の強みをとても鋭く観察する人なので、ひとりひとりの最もよいところを引き出すことができます。この個別化という資質は、あなたが生産性の高いチームを作ることにも役立ちます。完璧なチームを作るに当たり、チー ムの「組織構造」や「作業手順」に着目する人もいますが、あなたは優秀なチーム作りの秘訣は、各自が得意なことを充分に発揮できるような、強みに基づく配役である、ということを本能的に知っています。

ーー分析思考

分析思考という資質を持つあなたは、他の人に「証明しなさい。あなたの主張がなぜ正しいのか示しなさい」と強く要求します。このような詰問を受けると、自分の素晴らしい理論がもろくも崩れ落ちるのを感じる人もいます。これが まさしく、あなたの意図するところです。あなたは必ずしも他人のアイデアを壊したいわけではないのですが、彼らの 理論が堅固であることを強く求めます。あなたは自分自身を、客観的で公平であると考えています。あなたはデータ を好みます。データは人々の考えに左右されず、ありのままだからです。あなたはデータを見ると、パターンと関連性を捜し出します。一定のパターンが互いにどのように影響するのか、どのように結びつくのか、結果はどのようなものかを理解しようとします。そしてその結果が、提示されている理論や目の前の状況にふさわしいかどうかを知ろうとし ます。これがあなたのやり方です。あなたはこれらの点を一つずつ明らかにして、根本的な理由を探し当てます。人はあなたのことを論理的で厳格であると見ます。その人達は、いつかあなたのところにやって来て、誰か他の人の「非 現実的な考え」あるいは「整理されていない考え」を話し、あなたの研ぎ澄まされた思考から見た考えを聞くでしょ う。あなたの分析結果を伝える時、できれば決して厳し過ぎないようにしましょう。さもないと、その「非現実的な考え」が彼ら自身の考えである場合、その人はあなたをわざと避けるようになります。

質問数も多く、何より有料(5つの才能を明確にするのに2000円ちょっと。34個の全部だと5000円くらい)なので、ちゃんと診断されている感じはある。ちなみに自分のチームを持つときは、必ず最初に受けてもらってます。

ざっくりと「思考力」と「目」がGood みたいなので人事適正はありそうです(良かった。。。)


⑥ミキワメ

オススメ度:★★★☆☆

スクリーンショット 2022-04-23 12.04.18

スクリーンショット 2022-04-23 12.04.05

最近界隈での勢いがすごい、リーディングマーク社の『ミキワメ』。僕の結果は参謀タイプでした。これは性格検査というよりは、完全に適性検査なので、単体の納得度というよりは蓄積によるコミュニティ分析ツールですね。基本的には無料で受講できません。


⑦アッテル

オススメ度:★★★☆☆

スクリーンショット 2021-10-27 21.50.31

弊社カラクリでも使用している適性検査『アッテル』。これも『ミキワメ』と同じように蓄積して初めて価値を発揮する。コミュニティ分析ツール。『ミキワメ』はMBTI的な考え方、『アッテル』はストレングスファインダーの簡易版のような印象。使っていて何だけど適性検査としては(自分がオタク気質なので)正直物足りない。じゃあなんで使うの?っていう問いの回答は「コミュニケーションの指標」としての機能は◎だから。

スクリーンショット 2022-04-24 9.54.27

まずは自分(MG)とメンバーの資質の差分が見える。例えば自分は合理が5に対し、メンバーは感情2なので差分が7。1on1の時はあまり合理的にならないように気をつけよう、などのコントロールの基準ができる。

スクリーンショット 2022-04-24 10.11.07

一方で別のメンバーは感情が4で差分が9なので、上記のメンバーよりも、さらに注意が必要になる。といった使い方が可能。あくまで参考ではあるものの、基準があるとないでは大きく違う。

スクリーンショット 2022-04-24 9.58.17

スクリーンショット 2022-04-24 9.57.16

続いて自分(MG)とメンバーA※青線、自分(MG)とメンバーB※青線の判断軸の差分が見える。これが結構ポイントで、同じ仕事を任せるにしても「強みを活かして欲しい!」というアプローチをするのか、それとも「その仕事やりたい!」と思ってもらえるように伝えるのかで結構コミュニケーションは変わる。

スクリーンショット 2022-04-23 20.55.48

組織全体の個人特性がわかることは、採用時とかに便利。例えば概ね同傾向の人(組織の中心地に近い人)であれば、気にする必要はないが、明らかに外れている・外側の輪郭地にいる人には伝え方を注意しないと、ミスマッチに繋がる可能性がある。例えば論理に振り切れてる人に「弊社は論理傾向の人が多くて…」と話すと、入社時に「…そうか?」となるケースもある。例えが感性に振り切っている人の「コミュニケーション大事にしています?」に対し「(合理的なディスカッション多いし)もちろん!」と回答すると、「思っていたのと違う」が生まれやすい。どちらも極端な例だが、このあたりの期待値調整を丁寧にやるには、非常に使い安い。

再三になるが、性格診断としてではなく適性検査・コミュニティ分析として使う機能なので個人としてのオススメ度は低め。


⑧ 氣質学

オススメ度:★★★☆☆

氣質学とは…あなたの《元氣》を知るツールが『氣質学』です。元氣とは元々あなたに宿っている氣のコト、とのこと。オーラ的な話に近いもの。ただ何人かに受けてもらうと、あながち間違っていないということが判明。

スクリーンショット 2022-06-24 17.01.03

僕の氣質は【 帝王型 】とのこと。
最も高いエネルギーが魅力の、スゴイがテーマの人。
感情豊な存在感のある人です。《スゴイ!》《絶対!》が口癖の、いつでも、どこでも気が付けばリーダー的立場に。でも、本当の実力はそんなモンではありません! 若いときの苦労や困難が宝。大輪の華を咲かす準備段階。本格的に実力が発揮されるのは中年以降です。爆発的に成功人生なのです。《王様星》と呼ばれているタイプです。《器が大きく》《人情に厚い》人です。海外での活躍も期待出来ます。ただし、子どもの時の環境に影響されやすいタイプ。エネルギーの強さから周りがついて来ることが出来ずに、ワガママになったり、自分自身のエネルギーの消化不良を起こし病気になりやすいのも特徴。

仕事におけるパーソナリティ
・ 高い頭脳と慎重に進める冷静な判断力
・ 理屈や知識、丁寧な関わりで人に何かを教えるのが上手
・ 何事も妥協せず完璧を目指します
・ 何事も几帳面にこなすのでミスが少ない
・ 慎重で理詰めな仕事
・ いい加減な事はしない、言わないのが吉


⑨その他診断結果

オススメ度:★★☆☆☆


色々受けた所感と結論

人事に向いているのか。この問いに対しての回答は『組織課題にゴリゴリ頭を回していく(ドライな)人事』としての適正はありそう。一方で新卒採用の人事やみんなの相談役や、マスコット的な存在、万人に愛される人事にはなれなさそう。ということがよくわかりました。

個人的には ①Jobgram → ②ストレングス・ファインダー → ③MBTI (or yenta) の3種類を受けておけば、ある程度抑えられると思います。その際、下記3点を前提に。

①性格診断は色々受けてみると、(結果に大差なくても)共通事項が明確になるので、納得性は高まる。
②担っているロールやタスク(+人によってはコミュニティの環境下)によって、多少変動して問題ない。むしろ幅を持たせられるのでGood。
③この性格だからこの仕事に 向いてる/向いていない ではなく「この性格をどう使うか」「どこにハメるか」で考えた方がいい。

性格診断だけで採用可否は決まらない。同じように性格診断だけで、自己分析は完了しない。(そもそも自己分析なんてものは、価値観や人格の微かな変化を言語化することなので終わりがないはず。)あくまで性格診断というのは自己分析をする上での”切り口”にするもので、性格診断ででた結果が「なぜこうなったのか」を考える入り口にすぎません。

ちなみに経験と技術の高い人事や転職エージェントは、出会って5分の他愛もないやりとりの最中に、最低でも MBTI , ストレングス・ファインダーの視点でプロファイリングは終わらせます。意識しているわけではなく、ナチュラルにやって、概ね合致します。事前にレジュメがあれば、もっと早い&精度も高いはずです。これを初デートでも合コンでも、日常でやります。それによって必要なコミュニケーションを選択します。怖いし狂ってますね。

繰り返しになりますが、大事なのは「こういうタイプ」と分かったものを、客観的に認識した上で、なぜ?を考えること。なぜ?の答えに映る「自分」を、コミュニケーションを通じて理解してもらう・理解しようとする。

そして、性格や傾向・才能に優劣はないこと(同種における強弱はある)。世の中には色んな人がいて、色んな人がいるからコミュニティが成立する。活かせる環境・そうでない(それを求められない)環境はあると思いますが、それはカラフルが好きか、ワントーンが好きか、その違いだけ。それを理解して、あとは自分の特性を発揮できるかどうかです。

あとはお付き合いするパートーナーにはMUSTで受験させましょう(真顔)。知っているかどうかで、大きく変わります。まじで。

これらを絶対に忘れないように…。自戒を込めて。


ーーーーー


最近サービスサイトがリニューアルしたので宣伝






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?