
ノベル/コミック周辺市場の数字メモ
前書き
CHAT NOVELの舘と申します。
累計30万DLを超えるチャット小説サービス「CHAT NOVEL」をやっています。サムネイルは最近の作品で一番表紙が好きだった作品の表紙です。特に意味はありません。(イラスト:小埜聖華様、執筆:味噌きゅうり様)
「チャット小説」の響きにはベンチャー界隈ではキャッチーさはなくなり、一般にも認知度はまだそれほど高くない段階です。が、実際サービスインされてる各社様共に数字が伸びてきておりますし、また弊社のサービスも自信を持って面白いと言える作品を揃えております。(ご執筆頂いてる作家様、イラストを描いて頂いているイラストレーター様には誠に感謝申し上げます。)
チャット小説はスマホ時代の新しいコンテンツの形の一つだと思っておりますし、ライトノベルからアニメ化する作品が多く生まれたような、多くのIP創出することを目標にしております。ただ、今回は直接「CHAT NOVEL」「チャット小説」の話ではなく(まだ開示できる数字、開示されてる数字が多くないのと自分の整理もあり)、周辺市場で参考にしていた数値をメモ程度に書いていきます。
▷市場規模、推移
▼ライトノベル
280億円(電子書籍含まず)、15年をピークにやや右肩下がり
高校生の時はめちゃくちゃに買い漁っていました、『とある魔術の禁書目録』『灼眼のシャナ』『断章のグリム』が特に好きです。『断章のグリム』超面白いのでオススメです。
(出典:ORICONエンタメ・マーケット白書2018のグラフを https://twitter.com/Matsu23 より引用、ライトノベルの明確な定義は難しいので各社統計によって数値に差がある)
▼コミック
4414億円(そのうち電子書籍比率45%)
コミックス誌がだいぶ落ちていますが、その落ちている分をも補って電子コミックが伸びている形になります。
(出典:出版月報2019年2月号のグラフを https://hon.jp/news/1.0/0/21536より引用)
▷アプリセールスランキング
▼iOSセールスランキングトップ200位のマンガアプリ、電子書籍アプリとその推定月次売上(2019/11、売上はかなり推定数値となっています)
トップ200位以内に13個、セルランはやはりゲームが殆どですがそれの次の多いカテゴリとなります。マッチングアプリは7個ランクインしておりその次に多いですね。(厳密なカテゴリに紐付いてる訳ではありませんが)
LINE漫画さん(推定27億)、ピッコマさん(推定11億)、マンガBANGさん(推定4億)、少年ジャンプ+さん(推定3億)、comicoさん(推定3億)、マンガボックスさん(推定2億)、マガジンポケットさん(推定2億)、Renta!さん(推定2億)、マンガUP!さん(推定2億)、マンガMeeさん(推定2億)、マンガebookjapanさん(推定2億)、マンガワンさん(推定2億)、BOOK WALKERさん(推定1億)
(出典: http://game-i.daa.jp/?plugin=appmonth&yyyy_mm=2019_11)
▼マンガアプリ年間売上(2018)
月次と同様に、コンテンツサービスなので、LINEマンガさんは飛び抜けていますが、それ以降は割と分散しています。
(出典: http://www.mobileindex.com/report/report_view.asp?s=74)
▷上場企業決算資料
▼インフォコム WEB漫画サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」運営
FY2019 2Q ネットビジネスセグメント 売上高160.4億円(うち電子コミック158.6億円) 営業利益 25.3億円
かなり大型サービスとなっております。WEB中心なのでアプリストア手数料などがかかりにくいところも比較的営利率が高い理由です。
(出典: https://www.infocom.co.jp/ja/ir/archive/presentation.html)
▼Amazia マンガアプリ「漫画BANG!」運営
FY2019 通期 売上高33.8億円 営業利益4.1億円
アプリストアの30%の手数料と出版社様とのレベニューシェアがあるので、売上原価がかなり高く(60%程度)、利益率はそこまで上がりにくいモデルになっています。
(出典: https://amazia.co.jp/ir/library/ )
▼アルファポリス 小説/漫画投稿サイト「アルファポリス」、並びにそれらの書籍化レーベル運営
FY2019 売上高49.7億円 営業利益13.5億円(電子書籍比率52.1%)
自社で投稿サイトを持つことで、書籍化できる作品の基盤を作りつつレーベルを持っているので、利益率が比較的高くなっています。
▷未上場企業
▼エブリスタ 小説投稿サイト「エブリスタ」運営
FY2019 売上高13.6億円 営業利益5.4億円
(出典: https://gamebiz.jp/?p=241672)
▼ヒナプロジェクト 小説投稿サイト「小説家になろう」運営
FY2019 売上高8億391万円 月間PV20億超
(出典: https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-260645-1-1-1/ )
日本のWEBサイトアクセスランキング18位
(出典: https://www.similarweb.com/ja/top-websites/japan )
以上となります。ただのデータなので解釈はお任せしますが、僕は割と市場あるんだな、割とチャンスありそうだな、この市場面白そうだな、と思っている人間なので、今日も粛々とサービスを改善し、面白い作品を作っていきます。
もしCHAT NOVELにご興味あればDLして使ってみて頂けると幸いです。DLはこちらまで。
(アプリへのフィードバックやご要望、その他お問い合わせは info@chatnovel.jp もしくは代表DMまでご連絡頂ければ幸いです。https://twitter.com/noritama241)
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!