見出し画像

食文化共催講座「豆」に参加してきた。

このページは、和菓子教室で習ってきたものをメインとしています。

とはいえ、食文化共催講座は同じホームメイドクッキングで習ってきたものだし、埋もれやすいブログにまとめるよりきちんとnoteに更新しておいた方がいいかな〜と思いこちらにまとめることにしました。

参加した講座はこちら👇

いつも孤独なわたしは、今回友だちと一緒に参加したことで楽しさ倍増だったよ♫
ちなみに、わたしは現在「和菓子コース」を驀進中で、友だちは「パンコース」をゆったり進めてる。

まず、デモンストレーション込みで今日作ったものを紹介していきましょう。
「スイートチリビーンズタルト」「豆まめマフィン」「豆カバブ」「炊き込みカレーピラフ」「たこと豆のサラダ」「豆のアフォガード」の全7品‼️

スイートチリビーンズタルト

画像1

先生が、発酵までのパン生地を用意しておいてくれます。
だよね〜、そうしないと2時間じゃ終わらないよね。
まずは「さあ、どうぞ」と言わればんばかりに、ベタベタな生地を渡され丸め直しをするところからスタートしたよ。
パンはベターホームのときと根本的に作り方が違うから戸惑っちゃうよ💦
ベンチタイムを15分とったら、いよいよ成形。
めん棒で丸くのばして、カップに入れる。
そこからカップの半分まで、お皿の形になるように生地を立ち上げるんだ。
そして忘れちゃいけない、「ピケ」をする。
タルトだけじゃなくて、パンもピケをするんだね。
次は、先生がデモンストレーションで作ってくれた豆をたっぷり入れたスイートチリのフィリングを乗せていきます。
ここで仕上発酵をして、まわりに牛乳をぬって焼成です。

まだ食べてないから、感想はまた今度ね。

豆まめマフィン

画像2

〝豆まめマフィン〟のみ、全て自分で作っていきます。

フードプロセッサーで細かくした大福豆(おおふくまめとよむ)と、きざんだ大福豆、金時豆をさらに入れるというホントに豆だらけのマフィン(笑)
あ、トッピングも豆だった。

三等分した二つをマフィンカップに入れて、一つは黒糖をふり、もう一つはシナモンをふる。
残った生地には緑茶を混ぜて、マフィンカップに入れる。

まずは緑茶マフィンを実食(・∀・)

画像3

ほろにがでうま〜い!
炭水化物&タンパク質の豆が主役だけに、食べ応え抜群‼️
自分で作るときは、小さいマフィン型で焼きたいなって思った。

豆カバブ

ざっくりいうと、牛ひき肉に大福豆がたくさん入ったハンバーグ。
カレー粉やガラムマサラも入ってるから、多国籍な料理だね。
混ぜてオーブンで焼くだけの簡単料理。
今日は先生が野菜を刻んでくれてたし、調味料も計ってくれてたから楽チン。

たこと豆のサラダ

用意されたものを混ぜるだけ(笑)

炊き込みカレーピラフ

デモンストレーションのみ

豆のアフォガード

用意されたものを食べるだけ(笑)

と、駆け足に進んだ2時間だった。
これだけあるのに、まさかの2時間で終わってびっくり👀だったわ。

最後はみんなと一緒にランチタイム💕

画像4

ホームメイドクッキングに入会したのは、まさにコロナ禍。
当たり前のように感じたものの、実際は小人数制で広々とした好環境。
今日も大きいテーブルに、4人だけのグループでした。
わたしと友だちの他に、ホームメイド クッキング10年以上通うキャリアのお姉さん方と一緒だった。
そりゃー、話しもはずむよね〜

〝たこの豆のサラダ〟で作ったドレッシング、美味しかったな〜。
やっぱりドレッシングは、自分で作るべきだわって反省した。
〝炊き込みカレーピラフ〟はやさしいお味。
ついついパンチを効かせた味になりがちなだけに、こちらも反省したわ。

最後に先生から豆の栄養や茹で方について教わり、ぜひ日常でも取り入れたい素材だわ〜って感じたわ。

画像5

こちら今日いただいた冊子です。
豆については詳しくは👇こちらもどうぞ。

ということで、とても勉強になった1日でした。

友だちも楽しかったようで、パンベーシックコース2回分予約してたわ。
そして、来月から新しいコースに二人で通うことに決めました。
パンやお菓子を作る楽しみを、わかちあえる友だちができてうれしいよ〜


そうそう、最後に...
豆のアフォガードの写真撮るの忘れたの。
これだけは悔やまれる。

お土産にいただきました(・∀・)

画像6

大満足の講座でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?